#ビスのハッシュタグ
#ビス の記事
-
タイヤ交換(ビス刺さりによるパンクのため)
6/15にタイヤを洗っているときに発見した、タイヤにビス刺さり。発見する1週間ほど前にエアチェックして問題無かったのですが・・・。比較的早めに発見できて良かったです。
2025年7月10日 [整備手帳] Tak-iseさん -
不明 タッピングビス
頭が黒のビスが在庫なくなったので購入。以前パーツレビューでアップしたコレが入荷したので事前購入。本当はステンが欲しかったけどステンがなかったのでユニクロメッキに(笑)まぁ錆る前にはチェンジかなw
2025年6月29日 [パーツレビュー] 鷹♪さん -
ホンダ(純正) スタッド 6×14
【再レビュー】(2025/06/14)走行後、紛失したため予備含め再購入。
2025年6月14日 [パーツレビュー] Mukoさん -
ホンダ(純正) スタッド 6×14
ワンタッチファスナ。
2025年6月14日 [パーツレビュー] Mukoさん -
THREEHUNDRED チタンビスセット/ブルー/ヒューエルリッド用
投稿を忘れていたので投稿しますhttps://shop.threehundred.jp/?pid=95740097
2025年6月9日 [パーツレビュー] ふじふじ21さん -
オリジナルブランド 三価ブラック(+)Aトラス5x12&6x12
導入動機予期せぬF-CON V ProのGETに伴い、本体固定を無骨な漢のビス止めにしたいで思案致しました。早速、知り合いのボルト専門店に相談してサイズ選定しました。レビュー結論から言うと、ビス止めは
2025年6月1日 [パーツレビュー] 永たさん -
ホンダ(純正) リテーナー 8mm
【再レビュー】(2025/05/30)本来は、アッパーカウルL側の2本のカウルセッティングスクリューA に使われるリテーナーですが、Mukoは、カウルセッティングスクリューA で締め付けてるカウル部分
2025年5月30日 [パーツレビュー] Mukoさん -
ホンダ(純正) カウルセッティングスクリューA
【再レビュー】(2025/05/30)前回、新調してすべて交換したのですが、走行後確認すると、締め付け不良だったか、1つ無くなってしまったので予備として8個補充。
2025年5月30日 [パーツレビュー] Mukoさん -
ウーハー設置 6 No.10
モリブデン系の凹凸に強い両面テープでサイドブレーキのレバー脇に設置していましたが熱で剥がれてきました
2025年4月30日 [整備手帳] とっちぃ?さん -
ガンブルー液使えるわ~w
今、次男のシグナス(ヤマハの原付、125cc)を修理しています♪中古購入時からビスが不足していて、手持ちからドンピシャサイズを見つけて来たものの銀ピカのユニクロメッキ。。。ポスカでも塗る?って思ってた
2025年3月4日 [ブログ] MOVELさん -
年末修理(2)ビスを電工ペンチで切断
電工ペンチ.....随分前にホームセンターで買った車内の配線用に金具セットに入っていたのに気がついた。いつもはカシメに使っている。早速、電工ペンチでM4のビスを切断しようとしたのだが、私の力ではまった
2024年12月28日 [ブログ] shirakabaさん -
年末修理
ドアネジが一つ紛失していたので年末修理をした。そのため、M4x8(左の写真の右側)の皿ネジを購入した。先端から先端までの長さは実測で7.5mm。実は、もっと短い(M4x6というのがあるらしい)ものが必
2024年12月26日 [ブログ] shirakabaさん -
これホントやめてほしいー😡💢
コンビニ駐車場にまたこんなのが落ちてたー💨💨💢💢
2024年11月23日 [整備手帳] S204ユウさん -
メルセデス・ベンツ(純正) A0019905200 ワッシャー付ボルト(ヘッドライト固定用)
R172のヘッドライト固定に用いられている頭がHEX8mmのグレー色のボルトです。ボルト(ワッシャー付き)の定価330円(税別)サイズはM5×16mm展開図(2枚目の写真)の200番にあたります。20
2024年11月22日 [パーツレビュー] 銀 -GIN-さん -
次女号緊急ピットイン🚗³₃
何か知らんけど、ここ錆びとるんだけどぉ~なにがーネジがぁぁぁぁあ何でこんなとこにネジがあるんだょ🤔しかも4つもꉂ🤣w𐤔長年落ちてるネジを拾っていたので、とうとう使う機会がきました笑ちゃんと整理
2024年11月18日 [ブログ] .セイジさん -
これはなんのビス??
運転席の足元を掃除したくて、カーペットを外したところ、、、1本のビスが転がっていました。。。??どこのビスかわかる方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです!???♂?
2024年10月8日 [フォトアルバム] eshuさん -
ホンダ(純正) スラストワッシャー 5MM
アッパーカウルとスクリーンを固定してるピンのワッシャ。SPカウルだけに装着してるが、理由は不明。また、固定部分は6か所あるが、スラストワッシャ使用箇所は4か所。
2024年8月31日 [パーツレビュー] Mukoさん -
ホンダ(純正) スピードナット 4MM
アッパーカウルとスクリーンを固定してるピンの相方。これをピンに挿入して固定できる。
2024年8月31日 [パーツレビュー] Mukoさん -
ホンダ(純正) スクリーンセッティングピン
アッパーカウルとスクリーンを固定してるピン。
2024年8月31日 [パーツレビュー] Mukoさん -
ポジションのバルブLED化とレンズカバービスの交換と清掃する化
前回 ネジがサビッサビで開けられなかった助手席側のレンズカバーオイル交換の時にお店の人にお願いして緩めてもらったのでバルブ交換できました!Aさんありがとうございます!
2024年2月4日 [整備手帳] もっこペさん