#ビッグサムのハッシュタグ
#ビッグサム の記事
-
予備車ですが良く頑張ってくれます❣️
無理をさせられない車で何時まで動いてくれるか?ヘソ曲げないでちょうだいね⁉️
2021年12月3日 [ブログ] 青いトレーラーNo.IIIさん -
古い形だが丈夫!
古い形だけど、社員が1台担当で整備されていて綺麗‼️シートはさすがにボロボロ⁉️
2021年8月17日 [ブログ] 青いトレーラーNo.IIIさん -
トミカ:日産ディーゼル ビッグサム 高速道専用車 (2003年10月 郵便車コレクション)
ビッグサム、レギュラーの翌月10月に発売された郵便トラックです。中古品¥220程度。関連情報ミニカー カテゴリートップミニカーコレクション、みんカラブログ記事として写真撮影しているものを並べてみました
2019年8月16日 [ブログ] やまっちAPさん -
トミカ:日産ディーゼル クオン (No.31 2006/02)
2006年02月発売 日産ディーゼルのクオンです。先日紹介したビッグサムの後継として2004年に登場したトラックです。B'zのツアトラ好きから始まって、最近、大型トラックのカッコよさに気付いてしまい、
2019年8月7日 [ブログ] やまっちAPさん -
トミカ:日産ディーゼル ビッグサム (No.65 2003/09)
2003年09月発売 日産ディーゼルのビッグサムです。UDトラックの前身となる日産ディーゼルですね。トミカで4軸トラックが欲しかったので久しぶりにリサイクルショップをのぞいてみました。うん、パラダ~~
2019年7月31日 [ブログ] やまっちAPさん -
旧式浄化槽用送風機の消耗品交換(後編)
前編からの続きです。今回はベアリング取り付けに2回失敗しました。上手く叩けないというか、真ん中の弱い部分を叩いて圧入してしまいまして、道具はよく吟味しないといけません。
2019年1月13日 [整備手帳] WAGON/GLさん -
この前来た車体。
先日ですが…「前で(オイラ担当の荷物の)トラック待ってるで〜」との連絡をもらい降ろしに行ったら…「ワンテールやんけ〜!!。写真撮らせてもらお(^^)v」と。黒観音にワンテールは抜群の威圧感ですね(≧▽
2018年11月18日 [フォトギャラリー] あやとこうじきみまろさん -
保存版・珍車348
久々にデカいの行きます、しかも御無沙汰でこのコーナー、ブービーのUD(日産ディーゼル=現UDトラクス)のモデル(*^^)vDe規制のある首都圏/中京・関西地区ではもうお目にかかれない大型ダンプを取り上
2018年8月28日 [ブログ] 元Gureさん -
保存版・ 珍車PART382
“建機オクに出て来た珍トラック”の第2弾です(笑)前回のいすゞSMRには珍度としては劣るもこれももうなかなか見られなくなりました⇒『昭和60年(1985)旧日産ディーゼル レゾナP-CW53Pセルフロ
2018年7月7日 [ブログ] 元Gureさん -
欧州車さながらの高級感!?大型トラック用特殊反射フロントガラス
大型トラック用特殊反射フロントガラス欧州車さながらの輝きです。大型ですとスライドした時にインパクトありそうです。https://goo.gl/d1gSHghttps://goo.gl/Q3s1hh
2018年5月15日 [ブログ] komedahiroさん -
はいり~はいり~ふれ~はいりほ~♪ おおきくなれよ~♪
っと言うことで。40代位には、覚えがあるかと!(^^)!大きな親父が出てくるテレビCM・・・。大きな親父・・・はい、ビッグサムですね!!先日、いつものリサイクルショップにて・・・迷いに迷って購入・・・
2018年5月9日 [ブログ] m13pさん -
日産ディーゼルビックサム CW55系深底ダンプ仕様
今年の2月4日に大阪市内の中古車業者より日産ディーゼルビックサムのCW55系深底ダンプ仕様を引き取りました。型式がKL-CW55XHUDで、エンジン型式はRH8型ですが、360馬力仕様なのか400馬力
2017年7月2日 [フォトギャラリー] 南三陸のサンバートライさん -
依頼品の製作
依頼品として作っていた2台分のビッグサムのキャビンがようやくここまで出来ました。以前作った時と同じくグレートをベース。ハイルーフはスーパーグレートを使用しました。2台を同時にここまで仕上げるのに半年以
2015年11月29日 [ブログ] 陸奥水急さん -
街角のクルマ
ワゴンR
2014年12月3日 [フォトギャラリー] 花人☆うなぎパイさん -
UD大型トラック・ビックサム生産終了。
一年の中で一番いい季節だというのに、花粉症の人には一番キツイ季節ですね・・・。ところで、こんなニュースがちょっと前にありました。UDトラックスの大型トラック「ビックサム」の生産が3月27日で終了したそ
2014年4月23日 [ブログ] ねこやⅡさん -
ニスモのビッグサム
先日のニスモフェスティバルで見かけたニスモのトランスポーター。UDのクオンでは無く、ビッグサムの最終型が現役で活躍していました。2004年には販売を終えているので、新しくても間もなく10年選手になりま
2013年12月4日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
レゾナだった・・・
トイコーという玩具メーカーから発売されている、1/20くらいのサイズのトラックシリーズ。カーキャリアとダンプ、消防車があります。元の車種は、ちょっと前までは日産ディーゼルのクレジットが入った後期型のビ
2013年9月24日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
superGT2013 ツインリクもてぎ トランスポーター
1
2013年9月18日 [フォトギャラリー] えるらいん2さん -
エアコン祭り
で困ってます。何が?って申しますとひとつ直せばひとつ壊れる…事の始まりは『クーラーの効きが悪いんだ』から始まり、ガスがちょい少なかったので補充するとレシーバ破裂…┓( ̄∇ ̄;)┏レシーバを後日交換する
2013年6月13日 [ブログ] ヤブ車医者さん -
出張整備
6:35 出社6:40 出張整備準備7:10 桜三里に向け出発… …。今日は朝から出張整備で大型フックロール車のエアードライヤー交換とエアーコンプレッサー交換に行って参りました。現地には、なにも無し
2013年5月16日 [ブログ] ヤブ車医者さん