#ビッグ&ビッグのハッシュタグ
#ビッグ&ビッグ の記事
-
イチネンケミカルズ ガラスコート ビッグ&ビッグ
三連休初日は、雨模様。雨のドライブはイマイチですが、フロントガラスに雨粒が弾くのを見るのが意外に好きです!リアガラスは風が当たりにくいから、時々リアワイパーを使いながら雨粒を吹き飛ばします!
2025年10月11日 [パーツレビュー] バイパー♪さん
-
イチネンケミカルズ ガラスコート ビッグ&ビッグ
昨夜雨の運転中、フロントガラスの雨粒の弾きがイマイチでした。三ヶ月前に塗ったガラスコートの効きが弱くなったので、塗り直ししました。とにかくこの製品は塗る面がデカいのであっという間に終わっちゃいます。あ
2025年9月13日 [パーツレビュー] バイパー♪さん
-
イチネンケミカルズ Gコートビッグ&ビッグ
ハイブリッドストロングが評判だったのでハイブリッドストロングを買うつもりでAmazon見てたらビックアンドビックの方が少し安かった…ハイブリッドストロングのデカヘッド版がビックアンドビックだと思ってた
2024年11月27日 [パーツレビュー] mikumahiさん
-
イチネンケミカルズ ガラスコート ビッグ&ビッグ
(再)ヘッドが大きいのはイイんだけど「四角い所を丸く掃いている気分」を味わっているよう。それでも施工のしやすさはイイぞ。
2023年8月20日 [パーツレビュー] vanqu186さん
-
イチネンケミカルズ ガラスコート ビッグ&ビッグ
ヘッドが大きいので前窓は塗りやすい。でも後窓を貫通したワイパー周辺のような障害物が多い環境は、厚いヘッドが邪魔で塗りにくい。拭き上げ作業は必須。関連情報URL:https://www.ichinen-
2023年8月20日 [パーツレビュー] vanqu186さん
-
レインX / 錦之堂 スーパーレイン X 元祖
昔から定番だったガラスコート剤です。現在はイチネンケミカルズに撥水で軍配が上がりますが、撥水した時の見た目が好きなので未だに時々見掛けたら別途購入してしまう商品です。リーズナブルな価格の中からだとレイ
2022年7月30日 [パーツレビュー] moroderさん
-
イチネンケミカルズ ガラスコート ビッグ&ビッグ
ガラスコート剤では定番になっている商品です。パッと見、名前を見ないとハイブリッドストロングと間違えてしまいそうです。初回購入では違いが分からないままビッグ&ビッグの方を購入してしまった事があったのです
2022年7月30日 [パーツレビュー] moroderさん -
イチネンケミカルズ ガラスコート ビッグ&ビッグ
祝IS初維持りとして記録します。昔若かりし頃はこの手のグッズを愛用していたものの、前愛車マークXで止めていました。理由はメンテパックで無条件にワイパーブレード交換されるのと、(多分)ボディーコー
2021年8月30日 [パーツレビュー] みどりカッパさん
-
クリンビュー ビック&ビック
そんなに色んな商品を試したわけではないけど、コレはお気に入りの一品です♪低速でもなかなかの水弾き、ヘッドが傾いているのでドアミラーの根元まで塗れるなど…カー用品店よりホームセンターで安売りしてることが
2017年2月17日 [パーツレビュー] かきみみ(AE86/RF8)さん
-
洗車
昨夜、塾のお迎えに行かなくて良くなったので・・・1時間ちょい時間が出来て。夜8時半過ぎから自宅で洗車(笑)野郎じみた行為。理由は、窓に『クリンビュー ガラスコート ビッグ&ビッグ』を塗りたかったから(
2012年6月27日 [ブログ] 明 日 香さん -
TAIHOKOHZAI Cleaneview クリンビューガラスコートビッグ&ビッグ
イエローハットにて3月決算期に数量限定特価にて購入。施工は洗車時などガラスをキレイにして、塗ってから5~10分乾かし白くなったら、キレイな固く絞ったタオルで拭き取るだけ。デカヘッドは、なかなか作業効率
2011年5月8日 [パーツレビュー] WILDGEESEさん
-
TAIHOKOHZAI Cleaneview クリンビューガラスコートビッグ&ビッグ
ワイパー不要の快適走行が可能♪雨の日の効果発揮^^
2008年12月22日 [パーツレビュー] nishiyanさん

