#ビッグスクーターのハッシュタグ
#ビッグスクーター の記事
-
ホンダ 純正 クルージングバックレスト
再び装着!!やはりなかなかないフォルムと利便性のために再び装着しました。あまり乗らないくせにつけたり、外したりしてます。子供も学校、妻も仕事の平日休みの娯楽として、バイク購入当時に保管していたパーツが
2020年12月14日 [パーツレビュー] TOURER.Vさん -
ホンダ純正 グラブレールガーニッシュ
連投すみません。間違い探しかって言うビフォーアフターですが。リアスポイラーのカーボンガーニッシュです。仮合わせ中ホンダ純正のもので、これも納車時に↓画像のコンソールボックスカーボンパネルと一緒に購入し
2020年12月12日 [パーツレビュー] TOURER.Vさん -
ホンダ(純正) モトラ 純正フェンダー
PS250にモトラのフェンダーを装着しました。元は小型のエイプのフェンダーを装着していたのですが、泥はねとしての機能が薄くオフロードを走った際はカウル内まで泥だらけになってしまったので、より大きいモト
2020年12月3日 [パーツレビュー] ツナノさん -
買い出し……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
今日は買い出しに行ってきました……シタタタッ ヘ(*¨)ノで途中前を走ってたビッグスクーターがなんかノロノロ運転してたんです後輪タイヤが空気不足かパンクしてたのかベコベコでは無かったんですがかなり空気
2020年11月26日 [ブログ] リョーマ様さん -
小さすぎる7Bバッテリーターミナルに6mmネジを
トラブル続きでエンストばかりでまともに走らなくなったマジェスティですが、あれこれ試行錯誤を繰り返し、1時間以上エンストする事も無くなり、結局、バッテリー交換後とりあえずは走れるようになった、(根本的不
2020年11月3日 [ブログ] yuu*さん -
無メーカー ナンバー灯
カウルなど何も外さず、ラチェットドライバーだけで誰でも簡単に交換できます。ナンバー灯をLEDにするだけで、少しだけ古さが軽減される気が。
2020年10月16日 [パーツレビュー] TOURER.Vさん -
柳生快走ツーリング?
随分と暑さも和らいできて、道端に彼岸花を見かけるようになりました。もうスッカリ秋っぽい雰囲気になりましたねぇ~。だけれども夏の日の日向に駐車してい再び乗車すると、火傷しそうなくらい暑い日にMAXAM乗
2020年10月2日 [ブログ] 機関車 トーマスさん -
ホンダ(純正) ロングスクリーン
冬支度エアロロングスクリーン装着冬用に保管していたロングスクリーンを装着付け替えるたび、フロントカウルの爪が折れる気がする。でもボルトでも止めてるから大丈夫!!雨風を防げます。フォルムもショートよりは
2020年9月27日 [パーツレビュー] TOURER.Vさん -
梅雨時の暇つぶし
今まで原付50~125CCまでのスクーターしか乗ったことが無く、初めて所有した所謂、ビッグスクーターというもの。しかも意外と気に入っているので、もう少しで5年目を向かい様としているし。だけれども同じ軽
2020年7月10日 [ブログ] 機関車 トーマスさん -
スクータで行こう
近畿三府県から全国の緊急事宣言が解除されましたね~それと県またぎでの自粛も緩和され、少しは気分転換ができるようになりました。まだまだ油断できない、コロナウイルス…これからどうなるのでしょうか?そして我
2020年5月28日 [ブログ] 機関車 トーマスさん -
事故
フレーム曲がって全損!
2020年4月5日 [整備手帳] はたちゃん★さん -
遅れ馳せながら…車両入れ替えました(^_^;)
実は…既に愛車紹介では更新済みなのですが、バイクをスカイウェイブ250タイプMからバーグマン400ABSに1月、ひっそりと入れ替えしてました(^_^;)当初、乗り換える予定は全くなく…(爆)事の発端は
2020年2月2日 [ブログ] たーくん☆さん -
ドナドナ~。( ´Д`)ノ~バイバイ
コレ、欲しいけどきっといわゆる「覚せい剤」ってヤツだよなw22世紀になったら害が無くなってるのか??wwwだとしても薬には慎重にならないとイケナイと自ら経験してしまった。。。決して違法薬物じゃないから
2019年9月6日 [ブログ] _☆あき☆_さん -
スカイウェイブ250 マフラー交換 CJ46A
ライダーの性か?純正マフラーから変えたくなるんです…今回は予算の関係上、Wiruswinさんのマフラーにしました。
2019年9月4日 [整備手帳] 鯉恋慕さん -
シェアスタイル シーケーシャルウインカーLEDテープ ライトブルーandアンバー
シェアスタイルのシーケーシャルウインカーLEDテープモニター当選品です。車体色に合わせてライトブルーandアンバーをチョイスしました。極薄3mm、光量アップの新商品。もちろん防水加工もされてます。凄く
2019年5月13日 [パーツレビュー] Orionさん -
5年ぶりのブログアップです!
2014年6月のブログを最後に「みんカラ」から去っておりましたが、先日バイクを購入して超久しぶりのブログアップです!コペンを手放してからは、エッセがメインになりバイクも 125cc を何台も乗り継いで
2019年2月24日 [ブログ] Kabosuさん -
出会いかも
ドラッグスターの車検が高くて、ビッグスクーターに乗換えを決意して二ヶ月。見つかったよーとバイク屋さんから連絡をもらう。もう直ぐ雪なので、ほぼ断ろうと思ってたんだけど、、、、綺麗じゃないか!!!ほぼどノ
2018年11月18日 [ブログ] iamtaku3さん -
久々に乗って、久々の洗車
久々過ぎて、バッテリーの残量がほとんど残っていない様で、セルの回り方が相当アヤシイ。これはもしかしたら、エンジン掛からないかも?そんな不安に駆られるほどの、弱々しいセルの回り方でしたが、ホンダエンジン
2018年10月21日 [フォトギャラリー] ナイジェル 満月さん -
ビクスクはキライ
昨日の講習は大型スクーター。なんと650の排気量…。。重い、デカい、小回り効かない。っと3拍子そろったバイクです(^_^;)スクーターって『楽チン』のハズなのがすべてシンドイって云う代物。コレ…売れる
2018年9月24日 [ブログ] jim109さん -
ビッグスクーターでした(>_<)
みなさん、こんにちは(。・ω・)ノ"今日もコケてしまったrilakkumaです(-_-;)今日の講習はシミュレーターと実車でビッグスクーターに乗りましたが…まさかあんなにバランスを取りづらいとは(;-
2018年4月6日 [ブログ] rilakkumaさん