#ビッグローターキットのハッシュタグ
#ビッグローターキット の記事
-
SECTION リアビックローターキット
MAXのビックローターキットのローターがそろそろ交換時期だった為仕様変更。ローター高いしね(´・_・`)SECTIONのは安いwポン付け効き具合はあまり変化ないような、最初からこっちにすればよかった、
2012年9月19日 [パーツレビュー] 虎マメ Y君さんさん -
GLOBAL(グローバル) ビッグローターKit Ver,Ⅰ310φ フロント用
ブラケットのみ購入。キットのディスクは、ER34(ターボ)用そのままだそうで、ディスクは別に購入しました。感想は…ブレーキパッドにて。尚、キャリパーその他に削る加工が必要で、ショップの社長曰く、「思っ
2011年11月16日 [パーツレビュー] 畝山@Isisさん -
GLOBAL(グローバル) ビッグローターKIT 305φ リア用
前後のバランスを取らないといけないし、後ろの効きが特に対策が必要なので、今回のチューンのメインかもしれません。さて、ショップの社長によれば、これほどキャリパーの加工と取り付けに心配な商品は無かったよう
2011年11月16日 [パーツレビュー] 畝山@Isisさん -
ブレーキのテスト。
整備手帳に新たに装着したブレーキを載せました。…まだよく分からんなあ~。正直、街中はノーマルと変わらなんような気もする。でも、それ以上の速度での効きは、大分変ったんですけどねぇ。値段分程度の価値はあっ
2011年10月25日 [ブログ] 畝山@Isisさん -
オプティマム ビッグローターキット
先日購入したオプティマムのビッグローターキットへ換装しま~す♪あくするシャフトはナット側でマーキング。パンタジャッキで車体を支えましょう^^
2011年5月7日 [整備手帳] とち次郎さん -
教えていただきました
こちらに写真を直リンで貼り付けられるようにテンプレートをいじったので。今回、お友達にお加え頂きました、虎マメしば(・∀・`メ))さんのおクルマを参考にして、今度の足回りをバラす際に、ブレーキについては
2011年2月11日 [ブログ] 畝山@Isisさん -
おいちゃんに1日..付き合いました..アルファロメオ156..コンペツォーネビックローター
本日のお客様...アルファロメオ156 2.5V6待つ事..1ヶ月...ついに入荷してきました。何時ものアルファロメオの156ワゴン...色々触っております。それでも......まだ飽き足らず....
2011年1月27日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
ブレーキローターのリフレッシュ
ハリアーに付くかどうか試したくて隠し持っていたエスティマ、アルファード用ビッグローターキット(中古品)を綺麗にリフレッシュしました写真にあるボルト類は新品なので今回は何もしてません
2010年5月21日 [整備手帳] ともじさん -
グローバル リアビッグローターキット330φ
じゅんせい297φから330φのV36ローターに変換するキット!フロントに334φキット入れたら、かなりフロントロックしやすくなったので、リヤも強化! これで17インチ以上じゃないと履けなくなりました
2009年12月31日 [パーツレビュー] よしりん@ECR33さん -
グローバル ビッグローターkit リヤ 305Φ
フロントにブレンボをいれたのでバランス的にリヤも大きくしようと。ほんとうはリヤも金ブレンボにしたかったのですが。。しかし、ききます。とくに感じるのはサイド!ドラムまではいきませんがだいぶラクチンになり
2009年12月1日 [パーツレビュー] _roro_さん -
リアローター(316φ)とフロントノーマルローターとの差
フロントローターはノーマルです。ロータとホイールの隙間はこんな感じです。指3本ほど入ります。
2009年11月27日 [フォトギャラリー] おいちゃん@YA5Aさん -
リアローターも届く
リアローターを物色していたとき,丁度目に止まったのがBFMさんのコレでした。純正のキャリパーが使えて制動力が上がるのであれば,なかなかな品物だと思いますよ。交換用パッドにディクセルMを買ってしまってい
2009年4月19日 [ブログ] ミルゾーさん -
( ´ノω`)コッソリ<改造計画
※画像は日記内容に関係ありませんただいまとある改造計画を秘密裏に進めております。エンジンがターボ化されてパワーアップ!デフもR200になったし、メンバーも!ミッションだって!ここで問題です。ターボ化さ
2009年2月11日 [ブログ] 〓なかっちさん -
[メンテナンス]ブレーキふぇちのきわみ♪
と言うわけで…岡山国際でトドメをさしたブレーキ達(^^ゞとりあえず交換しないといけないのは…(1)フロントロータープロミュー2ピース補修ディスク…欠品( ̄□ ̄;)!!(2)リアパッドプロミューの某パッ
2008年1月17日 [ブログ] ヒデ@NV37さん