#ビブタイツのハッシュタグ
#ビブタイツ の記事
-
◎ビブタイツを並べてみる
役に立つインプレッションではありません(それほどの経験値がないので)。が、ガジェットおたくとしては、まとめずにはいられないのです。昨年2月に初めてビブタイツ(❶dhbサーマル)を履いて以来、一挙に冷え
2023年1月14日 [ブログ] naka3051さん -
ロードバイク練(パールイズミ 冬用ビブタイツ)
昨日は高知県(特に高知市を中心に)は大雪?気象庁によると一時的に全国一位の積雪量(目を疑う表ですね)今朝の7時頃の自宅前の様子。気温はー3℃。ロードバイクどころか車も出せないので大人しく自宅待機。エク
2022年12月24日 [ブログ] Andabataeさん -
◎自転車週報 その18 脚は鍛えられているのか?
今週は天気がイマイチな日が多くて、ちょっとモチベーションが下がってまして、今日も雨は上がったのに路面に水たまりが多いので、走りに行かずにまったりしています。月:雨で休み、火:28、水:35、木20、金
2022年3月8日 [ブログ] naka3051さん -
dhb Aeron FLT Roubalx Bib Tight Sサイズ
wiggleプライベートブランドのdhb製の冬用ビブタイツ。パッドの造りもいいし、生地も伸縮性バツグン。ラファの2万円超えビブタイツに負けない造りだと思います。サイズは身長169cm 体重63kgで脚
2021年10月26日 [パーツレビュー] モリヤスさん -
Vistacy バイクショーツ Lサイズ (厚めのパッド入り)
長距離サイクリングをしていると尻が痛くなるのは避けられません。その救世主として購入したのはこの厚めのパッド入りのバイクショーツです。長距離サイクリング時限定で、いつも履いているビブタイツやビブショーツ
2021年3月25日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
apt (エーピーティー) ウインドブレークビブタイツ冬用防寒タイプ
我が愛車赤CANYONに冬に乗るときに使用する防寒ビブタイツです。現在冬に自転車の乗る際は一番最初にAmazonで購入した激安サイクルウェアセットに付いていたビブタイツを使用していますが、ある程度しっ
2020年1月26日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
シマノ ウインドビブタイツ
真冬用タイツ。レーシングフィットです。カタログの温度帯0℃〜−15℃となっているものの実際は5℃〜−5℃位が着用可能温度帯身長169cm 体重60kgでジャストフィット脚の長さは実寸72cmですパー
2018年12月15日 [パーツレビュー] モリヤスさん -
アソス LL.ハブタイツ ミレ S7
haBu / Early Winter (6℃ ~ 14℃)アソスとしては、低価格ながら上位モデル譲りの高機能で親しみやすいミレシリーズ。パッドは、ベーシックな8mm厚のミレ(ネオプロ)S7 パッドを
2018年4月4日 [パーツレビュー] ganmo.wさん -
パールイズミ T6000-3D サイクル ビブ付ロングタイツ
【総評】 以前に激安冬用サイクルタイツを買ったものの激走して汗をかくと透湿性が低いからか膝裏が汗で濡れてなかなか乾かなかった。その点パールイズミ製はそこらへんもしっかり走行中に乾くしウィンドブレーク生
2015年11月9日 [パーツレビュー] モリヤスさん -
▼腹式呼吸
画像は……作業ズボンです(^^;ミドリ安全のガレージセールで500円(爆)で買ったモノですので品質的には悪くないのですが、このズボンに意外なことを教えられた、というのが今日のお話です(^^;会社で使う
2015年10月20日 [ブログ] 永遠のMT乗りさん