#ビリー・ジョエルのハッシュタグ
#ビリー・ジョエル の記事
-
シトロエン2CVに乗ってビッツァを買いに行くも、道中でクラッシュさせてしまった男・・・
高田みづえの♪私はピアノ♪で、ラリー・カールトンを知り、ビリー・ジョエルは 雨の降る夜に聴くものだと学んだのは中学生の時でした、笑。なわけで、雨の夜だから ビリー・ジョエル を弾いてみた。キーボードは
2024年9月7日 [ブログ] Paguroidea(ヤドカリ)さん -
Billy Joel Live in Tokyo January 24, 2024
Billy Joel Live in Tokyo January 24, 2024ようこそ ピアノマン様。up主様、ありがとうございます。すばらしいメロディ。素晴らしい歌声。あ~。ステキ♪KANさんも
2024年2月4日 [ブログ] 青と緑の稜線さん -
ドライブのBGMは80s AOR♪をアダルトな雰囲気で聴く♪
夜の帳が下りる頃、私はZ4のエンジンを切り、ガレージのシャッターを閉じた。今日も一日が終わった。帰宅した私はネクタイを緩め、カウンターの上にZ4のキーを置き、腕のサブマリーナを外し、Z4のキーの横に添
2024年2月3日 [ブログ] aba-bu25さん -
ビリー・ジョエルのライブ
1月24日、東京ドームへビリー・ジョエルのライブを観に行きました。前回の公演から16年ぶり、しかも一日限りとの事で、気合を入れてチケットを確保しないとと意気込んでいましたが、発売当日申し込みをすると案
2024年1月29日 [ブログ] 壱伍郎さん -
新年会
昨日は、お手伝いしている会社の新年会がありました。(夫婦同伴で出席)アスパラの収穫が無い閑散期の夜に、自宅で基板ハンダ付け・配線・組立の手伝いをしています。新年会の場所は熊本の天草『Genko2 Re
2024年1月29日 [ブログ] としSPOさん -
レコードを聴く13。
棄てられてしまったレコードシリーズ。リチャード・ティー/Strokin'(1979)ニューヨークのフュージョンバンド「スタッフ」のキーボード奏者リチャード・ティーの1stリーダー作。プロデュースはボブ
2023年10月30日 [ブログ] heads555さん -
サウンドライブラリー急増中❗️
私の愛車レクサスISには、前車クラウンから引き継いだ【マイクロSDカード】をカードスロットに挿入している。もちろん、その【マイクロSDカード】には、サウンドライブラリーが沢山入っているワケだが、空き容
2023年2月7日 [ブログ] ジェイムズ・ホントさん -
歌で出来事を振り返る
ビリー・ジョエルの名曲って言うと「ピアノマン」が有名かと思います。だけど私はこの「ハートにファイア」も印象に残る名曲だと思ってます。(詳しくはwikiで)この歌は1949~1989年までの世界の出来事
2022年4月14日 [ブログ] ジェダイさん -
ビリー・ジョエルの「オネスティ」を聴くとこのCMが・・・
僕の青春・・・一杯のチョコホット・・・・・・ン?・・・この声は・・・アムロ・レイ?・・・あ、古谷徹?・・・
2020年5月13日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
星に願いを
*星に願いを 訳詞付 ビリー・ジョエルサバイバルファミリー(2017,監督:矢口史靖,出演:日向文世 深津絵里)なんとなく見たけど 気楽に見れたYouTubeでも”サバイバルファミリー”入れたらフルで
2019年7月26日 [ブログ] ATELIER108さん -
秋ですね~
先週は・・・生憎の空模様だった事もあり中止された秋の運動会が行なわれているのか・・・花火の音が・・・スポーツの秋ですね~とは・・・言うものの・・・この処・・・スポーツとは縁遠い当方は・・・早朝から・・
2018年10月8日 [ブログ] JR120XEさん -
ゴル活メモ-2018.07~固有名詞の入ったムーディな曲
前半 後半 合計 Pat56 59 115 40 ドラコン×1 ニアピン×076 67 143 3050 53 103 30 ドラコン×0 ニアピン×059 56 115 32
2018年7月30日 [ブログ] メタリコさん -
ビリー・ジョエルの『アレンタウン』(1982年)に見る『ものづくり産業』の衰退と『企業城下町』の衰退と貧困問題・・・それでも人々は・・・
※タイトル画像はWikipediaクリエイティブコモンズのパブリックドメイン画像『取り壊される直前のベスレヘム・スチールの工場跡』を引用・・・ビリー・ジョエルが1982年9月リリースした『ナイロン・カ
2018年7月24日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
禿の乱~♪
え~特選動画ネタですが、最近あの『空耳アワー』の動画を見て思わず地味にツボに入った奴をば。2017年5月25日放送分より。地味にツボりましたwwwwwまた、歴史の教科書での「乱と変の違い」も同時に分か
2017年10月4日 [ブログ] じょい@さん -
★アングラ~TKB~悟り★
先週はアングラの皆さま、おつかれさまでございました。2週連続、チームTKBの皆さま、おつかれさまです。今さらですがフォトギャラ①②③来月のアングラのオススメ縛りは「前奏なしで歌から始まるアイドルの曲」
2017年6月25日 [ブログ] メタリコさん -
馬鹿っぽさに惚れて買ってしまう
もういいだろう!と買うのをやめたはずのラジカセだったが、コンセプトの卑怯さに負けて買ってしまう(爆)所謂、ラテカセ亜種なんだが、低かったであろう志の割に現物はコンパクトにまとまっているので密度感がある
2017年6月4日 [ブログ] ちびーたさん -
MTLC 2017
グロリア・エステファン 「Mi Tierra」 1993年年末に喜喜さんに聴かせて頂き購入。曲も音質も素晴らしい♪年始は、TKB工房でネットワーク弄ったり、AKGに初参加したりとまったり過ごしました。
2017年1月4日 [ブログ] メタリコさん -
岡山空港なぅ
ビリー・ジョエルのCDをレンタルしてきたので、それを聞こうと今日は通勤にコンパン君を使いました。この時期、昼間はもう随分暑くなってますが、夕方は涼しくて気持ちいいですね。暗くなるまでのこの時間はオープ
2016年5月24日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
なんとなく
良い曲。。。
2015年8月20日 [ブログ] メタリコさん -
ベイビーグランド~漢の夜会~
この記事は、漢の夜会。について書いています。画像はトラバ先の統括部長のブログから拝借。今回はナンパも画像もナシです(笑面子は、主催者である「夜の調律師」ころぽっくさん、「夜の統括部長」横浜支店さん、「
2015年6月21日 [ブログ] メタリコさん