#ビレットパーツのハッシュタグ
#ビレットパーツ の記事
-
ビレットパネル
リアのママのせに付けるパネルをビレットで製作してもらいました(^^)
2017年1月29日 [整備手帳] ★翔☆バンチョさん
-
UPR ビレットカバー
不良在庫化していたビレットパーツです。何げにエンジンルームを覗いていると「アレッ?」って感じで装着したら、ピッタンコでした~~~♪自分の記憶では、Billet Technology じゃなくて....
2016年12月16日 [パーツレビュー] Jeep762さん -
ワンオフ ヒューズBOXカバー
ステンレス鏡面仕上げです~~~~~♪
2016年12月16日 [パーツレビュー] Jeep762さん -
何だかんだでヽ(´▽`)/
ココには.....
2016年12月16日 [フォトギャラリー] Jeep762さん -
ビレットパーツの修理完了やで!!
今週は昨日、今日とお休みでした♪でも、生憎のお天気だったので久々にガレージに籠ってDIY!!といっても・・・昨年11月に白崎海岸にツーリングに行ったときにガリったアルミビレットパーツの修理ですけどね(
2016年4月18日 [ブログ] みがき★ひかるさん -
DRAKE OFFROAD アルミビレットカップホルダーベゼル
反りがあるのが当たり前なのか、輸送中に反ったのかはわかりませんが、ごらんのとおりです。できるだけ矯正して付けました。浮き上がるかと思いきや、何と、ほぼピッタリ付きました。でも、前後逆にすると隙間ができ
2014年3月8日 [パーツレビュー] STシルバーさん -
DRAKE OFFROAD アルミビレットエアコンノブ
なかなかいい感じですが、よ〜く見ると樹脂の部分に傷があったり、接着剤がはみ出していたり、糸屑を挟み込んでいたり、クオリティー的には、日本製にはあり得ないできです。ただ、気付く人もいないでしょうから良し
2014年3月8日 [パーツレビュー] STシルバーさん -
アルミ削り出し・ステップカバー取り付け♪
京都の匠 助ちゃんにワンオフで作ってもらったビレットパーツ取り付けます♪
2013年4月25日 [整備手帳] 牛乳屋♂さん -
◆アルミフレーム加工・・・
なんか?のバイクのアルミフレームに・・・ブレーキマスターシリンダーブラケットをくっ付け変え^^;ました。元のブラケットを、パッィ~ンと切り取って、削り出しのブラケットを、ピィホ~・ピィホ~♪と、裏も表
2013年2月22日 [ブログ] ひでちゃん30さん -
ドアロックノブ
忙しい毎日で・・久しぶりの投稿(汗)実は130セドリック仲間が、奮起してドアロックノブ製作のコーディネートをしてくれました!!アルミビレットで45年タイプ純正同形状です。(純正はプラスティックなので経
2012年12月22日 [ブログ] Technica130さん -
イルカは可愛いね♪
金曜日の晩に まいちゃんとこにお泊り♪イルカで遊んでから就寝~~(笑)土曜日の朝に 京都の匠の基地へ!!先日 作って貰ったアシストグリップの取り付け部分が ちょっと小ぶりでAピラーの凹みが 丸見えなん
2012年4月22日 [ブログ] 牛乳屋♂さん -
藤川製作所 ワンオフ・アルミ削り出し・ドリンクホルダー
京都の匠 助ちゃんにワンオフで製作してもらいました♪アルミ削り出しで カップ部分はブルーLEDで光ります♪タバコ入れと スマホサイズの携帯入れ
2012年4月16日 [パーツレビュー] 牛乳屋♂さん -
エンジンルーム内Billet Cap取り付け(*'ー'*)
おぅ、ボケとるΣ(|||▽||| )
2012年2月8日 [整備手帳] *hi-ro-ko*さん -
アルミ削り出しエンブレム♪
アルミ削り出しでこーーーーんなエンブレムも作ってくれるんです♪ひとつは アトリエ・エンブレム!文字色は赤で 女の子用 ?可愛いギャルが助手席に座ってくれますよーーにって願いを込めて 助手席側ダッシュボ
2012年1月24日 [ブログ] 牛乳屋♂さん -
2012ワンオフパーツ第ニ弾!
2012ワンオフパーツ第二弾もまたまたビレットパーツ♪今まで なにやら怪しげなコミュニティーの名前を恥ずかし気もなく(爆)着けてましたが 今回リニューアル♪変質者の集いから瀬戸内妄想族に替えまし
2012年1月23日 [ブログ] 牛乳屋♂さん -
2012ワンオフパーツ第一弾!
京都の匠 助ちゃんにまたまたワガママ言って忙しいのに作ってもらいました♪ワンオフ・ビレットパーツドリンクホルダーです!フロント側は 取り付け部分が貧弱でホルダーの重みで 両面テープの粘着力が心配なので
2012年1月22日 [ブログ] 牛乳屋♂さん -
ワンオフ・アルミ削り出し・ドリンクホルダー・プロトタイプ
こんなん
2012年1月22日 [整備手帳] 牛乳屋♂さん -
HARLEY-DAVIDSON純正 ダークカスタムロゴ・コレクション ダービーカバー
なぜか純正はここがメッキカバー・・・ビレットアルミから造られているので質感は最高
2011年12月21日 [パーツレビュー] みがき★ひかるさん -
HARLEY-DAVIDSON純正 ダークカスタムロゴ・コレクション タイマーカバー
ビレットアルミから造られているので質感は最高
2011年12月21日 [パーツレビュー] みがき★ひかるさん -
HARLEY-DAVIDSON純正 エッジカットコレクション・ハンドコントロールレバーキット
2011年新作パーツ
いつも手に触れるパーツなので質感の向上を狙ってビレットパーツにしました
ハンドグリップ、ブレーキ&クラッチレバー、ミラーもお揃いにしたので満足感一杯
2011年11月23日 [パーツレビュー] みがき★ひかるさん