#ピアレスのハッシュタグ
#ピアレス の記事
-
【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
2024年9月28日 [ブログ] 1XYZさん -
ワンオフ 魔改造
お久しぶりです🎶いつもコメント、いいね🎶ありがとうございますやっと完成しました😍魔改造第一段階最終形😍又厳ついのが出来上がりました。4年4ヶ月心折れそうになった時皆様の励ましが、ここまで仕上が
2024年7月19日 [パーツレビュー] 1XYZさん -
ピアレス フルエアロ
やっとやっと半分のパテ埋めが終わりました😍3ヶ月かかって半分😱でもクオリティは、最高です🎵🎵🎵🎵
2022年8月28日 [パーツレビュー] 1XYZさん -
HGABビアレス製作中。
ども!えすよんです。^o^HGABビアレスの塗装が途中ですが“赤い三騎士”仕様です。特徴的な赤の配色を忠実に再現。本体のミディアムブルーは前作ガンキャノンより調色したアクリジョンカラーを使用。【塗料を
2022年7月14日 [ブログ] s4さん -
ワンオフ フルエアロ
やっとここまで出来上がりました😆😆😆
2022年4月9日 [パーツレビュー] 1XYZさん -
ワンオフ バンパーグリル
やっと魔改造最終型が見えてきました🎵さすが2年は長かった😭でも凄い厳つい悪顔に、なってきてる😍
2021年11月8日 [パーツレビュー] 1XYZさん -
DIY ピアレス制作
やっとボンネットと加工形になりました😍イメージどおりいいですね🎵
2021年6月10日 [パーツレビュー] 1XYZさん -
PEERLESS(ピアレス)社のリールを愛でる(^o^)
今週もリール弄りの日々が続いてます。。。(;´Д`)米ニューハンプシャー州ナシュアにピアレス社というフライリールメーカーがあります。製作者はBob Corsetti(ボブ・コルセッティ)氏(もう作って
2020年5月3日 [ブログ] 毛無山人さん -
暑中・・・っすわ、ホンマ。車洗いたいww
今年は、昨年よりもブラックですごいスピードで土日が過ぎていっていきます。しかも、仕事では上から残業悪みたく命令が下りてきてます・・・って、最近は何もできず、車も全然乗ることができずです。あるものの購入
2017年7月30日 [ブログ] どすんさん -
B型人間(^^;
B型人間の性格(抜粋)・マイペース型・人なつこく、誰にでもすぐ心を開く・変わり身が早い・恋多き人・・・とまあ、いい事悪い事色々書いてあるわけですが・・・自分が思うに、熱しやすく冷めやすい所は多分にある
2013年1月25日 [ブログ] 備忘録@E39さん -
飛んだ!(^^;;
いや、飛びません(^^;;綺麗なアダムスキー型ですが。ミッドウーファーを探しておりまして、下の条件を満たすモノをアチコチ覗いております。①6.5インチ②ペーパーコーン③適当な能率④適当な耐入力⑤鳴りそ
2012年4月14日 [ブログ] 喜喜さん -
昨夜の4杯@イリエ
■1杯目ダンカンテイラーのピアレス、勿論カスクストレングス(加水無し樽だし直詰め) のダルモア20年。ウメェ~、さすがフジワラさん、ワタシの趣味わかってるぅ。まろやかアーンドFruity。桃の香り。イ
2011年7月9日 [ブログ] ひでエリさん -
6.5インチペーパーコーン(^^)
ピアレスからこんなのが出てたのですね(^^)ポスト純正はコレが良いかも。材質もお値段もヨロシ(^^)以下仕様Peerless 830657 SDS 17cm ウーファー 8ΩPeerless83065
2011年6月16日 [ブログ] 喜喜さん -
ミッドローを交換
ミッドローをM-1RSからピアレス(型番不明)に交換このピアレス、見た目はアレだけど(汗) 音質はかなり素晴らしいのであるピアレスが車用に作った物で日本未発売ですでに生産終了の品結論からいうとM-1R
2009年10月4日 [ブログ] さうんどぼーるさん -
後面開放
ピラー完成後、車載にて試聴・・・う~ん、詰まってる・・・(汗)音抜けが悪く、ユニットが苦しい感じの鳴り方ここまでユニットの気持ちが分かるのは初めてかもしれない・・・(笑)何というか、ほとんど容量のない
2009年8月7日 [ブログ] さうんどぼーるさん