#ピカチュウ号のハッシュタグ
#ピカチュウ号 の記事
-
リアパンパーディフューザー入れ替え&ラバー塗装
20258/03沖縄コンベンションセンターで開催予されるonmeetに展示を予定しているので、ピカチュウ号を綺麗にすべくマフラーと干渉して削れた こちらを予備パーツと入れ替えていきます。
2025年7月12日 [整備手帳] てるちょんさん -
ピカチュウ号の電飾(リベンジ)
先月失敗に終わった電飾のリベンジ作業をします。まずは養生をしてバンパーを取り外す準備をします。
2024年11月10日 [整備手帳] SUPERIOさん -
初回車検と雑感
ディーラーで初回車検を受けてきました。内容はこの通りです。ほとんどの作業を事前に自分でしていたため、ディーラーでの整備はないに等しいです。しかしながら法定費用も含めた金額は約12万円。アバルトというマ
2024年9月1日 [整備手帳] SUPERIOさん -
CA / シーエー産商 シュシュメッシュフリー BK H-652
【再レビュー】(2023/05/22)やけにカバーがズレるなと思ったら片側のゴムが切れたようで、画像のようにプカプカになってしまいました。たまたまかも知れませんが、私の中では「値段相応」「安物買いの銭
2023年5月24日 [パーツレビュー] SUPERIOさん -
CA / シーエー産商 シュシュメッシュフリー BK H-652
後で書きますが裏地が柔らかい素材の物が欲しくて選びました。値段相応で見栄えは良くありませんが、ハンドルの保護という役割は果たしてくれそうです。以前乗っていた500Sには新車で購入して数か月後から一般的
2023年3月16日 [パーツレビュー] SUPERIOさん -
ピカチュウランプの製作
ピカチュウ号と命名したこの車には色々なところをピカチュウで飾っています。今回はトノカバーの上に置くマスコットが欲しかったので製作します。画像は家にあった廃材の板を加工しているところです。
2023年3月16日 [整備手帳] SUPERIOさん -
意外性の演出
皆様、日々カーライフを満喫されてますでしょうか?時の経過は早いもので、アバルト595Competizione (自称ピカチュウ号) との出会いから早くも半年が経過致しました。これまで何度かカスタム、モ
2022年8月9日 [ブログ] mhsnさん -
釧路グルメツーリングヴィヴィオオフ!(長
昨夜のザンタレに続き、私とあみちゃん&旭川からの刺客ゆーちゃんとナガさんの3台4人で撮影場所を変えながらのツーリングとなりました(・∀・)常に付き纏う大盛り料理の話と車の話。旭川にいったら喫茶まりん?
2012年6月3日 [ブログ] LIEBENDER⑨びびさん -
週末ぅー(^^)/
こんばんはぁ(^^♪今週末充実していたちび平です(笑)えぇーまずは土曜けんいちさんに誘われてレオンパパさんの蕎麦屋へ行ってきました♪途中道間違えたり雨に降られたりといろいろありましたが無事に着きました
2011年4月24日 [ブログ] ちび兵@Xさん