#ピカピカのハッシュタグ
#ピカピカ の記事
-
SurLuster ゼロクリーム[ノーコンパウンド]
【初レビュー】 (2025/8/13) 1回目【総評】艶、滑らかさと高撥水性を極めた、天然カルナバ蝋配合のノーコンパウンドのチューブタイプのクリームワックス。【7つの良い点】① 手軽に時短で、超簡
昨日 [パーツレビュー] ミムパパさん -
KeePer技研 コーティング専門店のヘッドライトクリーナー&コート
16年選手の車両に付き物なのがくすみや汚れ。その中でも車検などに絡んでくるのがヘッドライトのくすみ…そのくすみを磨き落としてコーティングまで出来るセットがKeeper技研から出ているヘッドライトクリー
2025年8月10日 [パーツレビュー] pino_さん -
シェアスタイル 創業祭 8/7(木)0:00より開始
この記事は、【シェアスタイル】創業祭モニター募集🎁愛車を隅々までピカピカにできる洗車用品2点セット!について書いています。Q1.今までに使ったことのあるシェアスタイルの商品があれば教えてください・ラ
2025年8月7日 [ブログ] ND5kenさん -
日の出時刻はテカって見える!?
週末ドライブで、SAでトイレ休憩🚻朝洗車の時もそうだが、日の出時刻にクルマを見ると、洗車しようがしまいがピカピカに見える!!日中には、こんな輝きは拝めません!!ベースのガラス膜のおかげですかね?プラ
2025年7月28日 [ブログ] 320i.maxiさん -
[スマイル1号]ホイールコーティング
「あっ、ホイール履いた時に、コーティングを忘れてた…😅💦」ということで、本日は、朝飯前にコーティングを実施。※写真は、コーティング後。
2025年7月19日 [整備手帳] JIN.toyamaさん -
20250709いつもの𝐤𝐞𝐞𝐩𝐞𝐫さんで洗車〜❗
ピカピカなったよ✨
2025年7月9日 [整備手帳] Kazu@W.Tokyoさん -
整備なのか?コーティング処理
オートウェーブさんのゴールド水垢取り+鉄粉取りサスペンション交換で預けたのでついでに依頼😁
2025年6月25日 [整備手帳] takakazu.510さん -
ピラーの掃除水垢除去
今更ながらブードゥーライドのシルクを使ってみました(笑)YouTubeの車の大辞典 cacacaさんが初めてこの商品を取り上げた時に、「こりゃすごいのが出たな!絶対買おう!」と思い量販店行ったら品切れ
2025年6月17日 [整備手帳] AOP@E51 ELGRANDさん -
BMW(純正) カーポリッシュ
カタログより風化したソリッドおよびメタリック塗装面をマイクロ粒子がやさしく磨き上げ、高品質のカルナバ・ワックスが天候の影響からお車を長期間保護します。また微細な引っかき傷を除去し、塗装面が甦り、元の輝
2025年6月15日 [パーツレビュー] 320i.maxiさん -
今年最後の作業
年々、体がつらくて作業大変です。今年も、なんとか作業終わり迎えました。来年は、夏は控えて、ぼちぼち作業します。業者さんの作業は、なかなかお写真投稿できませんので、ホームページも、ブログも、閉鎖します。
2025年6月7日 [ブログ] m-station714 kobeさん -
エボ10 ヘッドライトどうしたらピカピカになるの?
エボ10買って初めての車検!もう2年経つのかぁ……早いなぁ🤔って感じてます(*^^*)車検に出す為に友達に教えて貰ってヘッドライトを磨いたんだけど、めんどくさい割にピカピカにはなかなかならなくて😅
2025年6月5日 [ブログ] ひまり4さん -
boodooride go-x
・すっごいぴかぴかつやつやになります・ムラにならなくて簡単施工・手触りツルツル・効果は長持ちなほうだと思います
2025年5月23日 [パーツレビュー] すっぴんさん -
KeePer技研 クリスタルキーパー
今回は大事に長く乗るぞ!との覚悟で、にりんかんwest翌日のイベント価格でキーパーコーティングを施工して貰いました。店員さんの『まだ走行距離も少なく傷も無いのでバッチリ定着しますよ』の言葉通りピカピカ
2025年5月20日 [パーツレビュー] tom1127さん -
2025年第6回手洗い洗車✨️
暇つぶしで洗車しました💦暇つぶしで洗車なんてめんどくさいことする変態がココにいますよ。新しい洗車ノズルを使いたかったってのもありますけどね。
2025年5月4日 [整備手帳] TOSHI758さん -
プチオフ会
お仕事の都合で東北にいらしてた、みん友の流星さんからお誘いをいただいたのでプチオフしてきました🤗✨ピカピカのアウディくんとハリアーくんカッコいい車は目の保養になります…アウディくん、カッコいい✨✨車
2025年4月27日 [ブログ] のぶのぶ。さん -
みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】
Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?回答:濡れたままです。Q2. コーティングの施工頻度を教えてください(洗車のたびではなく月○回など)回答:月に3回くらい。こ
2025年3月16日 [ブログ] shukehooさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】
Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?回答:濡れたままQ2. コーティングの施工頻度を教えてください(洗車のたびではなく月○回など)回答:月1、2回この記事は み
2025年3月15日 [ブログ] うめぼしBさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】
Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?回答:乾いた状態が好みです。Q2. コーティングの施工頻度を教えてください(洗車のたびではなく月○回など)回答:寒いので最近
2025年3月15日 [ブログ] ぴんかさん -
洗車だぜ!洗車!
4時間かかりましたが、しっかりやった効果はやはり半端じゃない!愛車はピカピカになって心地よい!
2025年3月14日 [ブログ] ヤハハさん -
ドリンクホルダーお掃除
USBポートつけるときにセンターコンソールを外したのでついでにお掃除。これがドリンクホルダーの裏側。ネジを外せば裏蓋とれます。
2025年3月11日 [整備手帳] ikuzaさん