#ピットハウスのハッシュタグ
#ピットハウス の記事
-
PUMA フューチャーキャット
色々履いてみたけど、市販品ではこれが一番良かった!フィット感良し革製であることローカットお値打ち!峠のドライブや走行会用として
2019年4月6日 [パーツレビュー] 四六さん -
(20110210)FSWショート ピットハウスサーキットトレーニング
いってきたよFSWショート♪2回目の走行になります。天気は曇り・・・
2017年3月12日 [フォトギャラリー] 豆ぼんまるさん -
ピットハウス オリジナルサスペンション SPEC-S (アラゴスタベース)
いつもお世話になっているピットハウスのオリジナル車高調。アラゴスタベースで、サーキット向けのSPEC-Sをチョイス。サーキット向けと言っても、減衰力を弱めると、めちゃくちゃ乗り心地がイイです。バネはス
2017年3月12日 [パーツレビュー] 豆ぼんまるさん -
ピットハウス オイルクーラー
ブーストアップに伴い発熱量が増すので、オイルクーラーを装着しました。ナンバープレートを外すと、登場です。ブーストアップと同時に装着したので、効果のほどはわかりません。が、現在の仕様で、真夏に連続走行し
2017年3月12日 [パーツレビュー] 豆ぼんまるさん -
タイヤローテーション
ブレーキパッド交換のついでにローテーションしてもらいました。
2013年8月3日 [愛車ログ] RIO@さん -
最後のピットハウス
年の瀬にようやく!!犬千代です~日付は14日でも書いているのは29日・・・記憶が薄れる前に書いておこうと思いますwこの日は朝からDへ行って、運転席側のウェザートリップを交換。ウィンドウの開け閉めでゴム
2012年12月29日 [ブログ] 犬千代さん -
COX KEYRING BEZEL
造りがしっかりしており、価格も買いやすく、両面テープにて貼り付けだけなのでお手軽に付けれる点もポイント高いです。ピットハウス・ロコさんにて購入
2012年10月21日 [パーツレビュー] かぁたん@323Mスポさん -
始まりはロコ、そして終わりもロコで とか♪
ロコって???ボキがBMW(中古)を乗ってた頃からお世話になってる、「ピットハウス ロコ」さんでつ♪始めてのスタコンはロコさん。そして、最後もロコさんで完結予定♪まだ出るんかいっちゅー話しですがね(爆
2012年3月16日 [ブログ] しょうちゃんTTさん -
富士ショート・サーキットトレーニング
GARAGE PIT・HOUSEさんの走行会に参加しました初めてのショートコース
2011年2月11日 [フォトギャラリー] かばとんさん -
そうだ、サーキットを走ろう!
珍しく静岡にも雪がパラパラ。雪でMINIが汚くなったわな・・・(泣さて・・・2月10日(木)に富士スピードウェイショートコースにて、ピットハウスの走行会があるとのこと!!もちろん、常連?な私は参加です
2011年1月16日 [ブログ] 豆ぼんまるさん -
10時に雨模様
今朝、10時に彦根市にあるピットハウスというショップにいました。ここはS30Zをレンタルしてくれるので、琵琶湖オフ会の前に立ち寄りました。残念なことに今日、富士スピードウェイのイベントにでかけてて車は
2010年4月10日 [ブログ] CCD-sanさん -
Motor-Technik GmbH Blue Wide View Door Mirror&Room Mirror Lens
こんなに青かったっけ?COXよりブルーが濃いような気がします。ま、もう慣れましたよん。ピットハウスロコで取り付け
2009年5月1日 [パーツレビュー] のぶりん2号さん -
暑かったけど、お出かけ
今日はほんと暑かったですね。早くもバテそうです。そんな暑い中午前中に現在消費税還元セール中のピットハウス・ロコさんへお出かけしました。そんな中購入したのが「COX KEYRING BEZEL」です。鍵
2008年7月13日 [ブログ] かぁたん@323Mスポさん