#ピュアゴーストのハッシュタグ
#ピュアゴースト の記事
-
ブレインテック ピュアゴースト
フロント3面貼ってます😀ハスラーの素ガラスは透過率72ちょいでしたが、こちらのフィルムはほぼ透過率変化なし71でました🙃車検も通ります😀透過率70%クリアしてるので証明書も発行してもらいました�
2025年6月16日 [パーツレビュー] モンモン☆★さん -
BRAINTEC ピュアゴースト ML91
自己満ですがゴーストフィルムをサイドに貼ってみました!色は薄いですが、、、そこは我慢フィルムはカット済みを購入して自分で施工1ヶ月点検にてDでPT500にて測定してもらいました。透過率70パーセントク
2025年1月28日 [パーツレビュー] ソネヤンさん -
BRAINTEC ピュアゴースト88
つい先日、自宅のリフォームが始まり作業部屋に保管してた取付・加工待ちのパーツたちと工具が倉庫にお引越ししたので車イジリがしばらくできそうにありません( ノД`)シクシク…そんなこんなでサイドガラスに引
2024年9月27日 [パーツレビュー] クロちゃみさん -
【リボルト東京】ウィンドフィルム(ピュアゴースト)で印象を変える
車種:トヨタ:アルファード施工内容:ウィンドフィルム(ピュアゴースト)、樹脂部コーティング、窓ガラスウロコ取り(撥水加工)こんにちは。リボルト東京です。最近フロントガラスに色がついているお車を見る機会
2024年4月29日 [ブログ] REVOLTさん -
【リボルト東京】ウィンドフィルム(ピュアゴースト)で印象を変える。
①ウィンドフィルム:ピュアゴースト
2024年4月27日 [整備手帳] REVOLTさん -
【リボルト東京】ウィンドフィルム(ピュアゴースト)で印象を変える。
①ウィンドフィルム:ピュアゴースト
2024年4月27日 [整備手帳] REVOLTさん -
REVOLT ウィンドウフィルム
種:トヨタ:アルファード施工内容:ウィンドフィルム(ピュアゴースト)、樹脂部コーティング、窓ガラスウロコ取り(撥水加工)こんにちは。リボルト東京です。最近フロントガラスに色がついているお車を見る機会が
2024年4月27日 [パーツレビュー] REVOLTさん -
BRAINTEC ピュアゴースト90 (フロント両サイドピュアゴーストIRML90車種、型式別カット済みカーフィルム)
貼ってみたら。。。いいwwwっす画像についてですが、一番、発色している所を撮影しました。この角度以外はめっちゃ発色が弱くなるので全然おとなしい感じです。中から外を見る分にはこのような発色は致しません。
2023年8月13日 [パーツレビュー] ☆クンタ☆さん -
ゴーストフィルム施工ミッション!君は完璧で究極の貼り方法
はい!誰もが一度は失敗した事があるフィルム貼り><どーせ自分でやったら失敗する❗って考えてフィルムは自分では絶対にやらないって諦めている方はかなりいるんではなかろーか😅激安フィルム(全面で二千円ほど
2023年8月9日 [整備手帳] ☆クンタ☆さん -
BRAINTEC ピュアゴーストml91
お洒落目的にはなりますがuvカット&若干ですがIRカットが入っているピュアゴーストml91を業者にて施工して貰いました。車検に問題無い程度でお願いしたので可視透過率はフィルムも貼った状態でもフロントガ
2023年8月7日 [パーツレビュー] ふるかわ68さん -
BRAINTEC ピュアゴーストML91
ディーラー車検が終わったので速攻、フィルムの貼り直しをしました!今回は"ピュアゴーストML91"です!青〜紫系の発色ですが思ってたより、発色が強い、、😅
2023年3月4日 [パーツレビュー] payson*さん -
BRAINTEC ピュアゴースト88
FGR-3500から貼り替え。フォトグラフィックと迷ったけど、少し安かったからこっちで。ボディカラーみたいな鮮やかなブルーを想像してたけど、完全に紫。不思議と写真で撮るとブルーに見えるけど、肉眼では紫
2022年7月8日 [パーツレビュー] 月夜見さん -
Sylphide(シルフィード) / IKC FGR-3500
久し振りに買ってみたけど、前の車の時みたく綺麗に金色発色してくれなくて、つまらない。ジムニーのガラスが平だからか、角度が垂直に近いからか、、、断熱性能はピカイチなんだけど、透過率で車検もNGだし、ドレ
2022年7月8日 [パーツレビュー] 月夜見さん