#ピラーイルミのハッシュタグ
#ピラーイルミ の記事
-
ピラ-イルミネ-ション♪
これをすっきりさせたかったので~。
2011年8月15日 [整備手帳] とっしいさん -
連休2日目♪(^0^)
連休2日目は、ずいぶん前から計画してて、なっかなかやる気が起きなかった「天井イルミ」にチャレンジ♪(≧▽≦)vマイアテの車内は赤で統一していましたが、天井はアンバーにしてみました。というのも、以前Bピ
2011年4月30日 [ブログ] yazaさん -
これに決定~?!
やっとこさ~?!Dピラ~のデザイン探した所。いいもの見っけ~☆でも、娘達は左の様に出来ないのぉ~?!だって・・・(笑)
2011年2月7日 [ブログ] くろあげはさん -
夜も輝かしく
今朝起きたら、昨日よりデキモノが広がっていたので会社を休んで病院に行ってきました。蕁麻疹でした(汗)何か悪いもの食べたかな…こんばんわ、浅羽です。病院も終わって、午後は時間を弄ばせていたので…先日買っ
2010年11月16日 [ブログ] 浅羽ワークスさん -
Bピラーイルミ①
この前の夜オフでもうネタばれしてるのですがBピラーをイルミってみました(^^)
2010年10月23日 [整備手帳] Kazubou@03連合さん -
Bピラーイルミ②
こんな感じです(^^)明るいのと暗いのが交互になってます☆
2010年10月23日 [整備手帳] Kazubou@03連合さん -
小型LEDユニット( ̄▽ ̄;)
これは…知人のRA8オデッセイのピラー部分に装着する為に製作です( ̄▽ ̄;)カラーは電球色で、LED特有の指向性を無くし拡散性を重視したかった為LEDそのものに加工を施しました(。-∀-)♪又、屈曲部
2010年7月13日 [ブログ] GTA-L98さん -
送料含めて410円・・・
それは・・・完全に忘れた頃にやってきた。クロネコ宇宙戦艦が朝っぱらから襲撃してきた。「お届け物です」「サインお願いします」・・・と・・寝ぼけている俺としては・・・サインするほど有名人じゃありませんと言
2010年5月14日 [ブログ] 悪てみすさん -
ナポレックス レイライト間接照明
オデッセイを買う前からこれはやりたい!と思っていました。当初室内のイルミ関係は全てレイライトのプラグユニットで調光していましたが、さすがに今は容量不足でレイライトとは別系統でもイルミ配線を引いています
2010年4月28日 [パーツレビュー] オデちこさん -
レイライト取付⑥ 修正
セキュリティ誤作動のときに発覚した点灯してない運転席側・・・
2010年4月23日 [整備手帳] まあしいさん -
はしもとでんき ピラー ランプ& スポット
後ろから、 ピラー。y32 シーマを始めてみた時から、jzx81,90マーク2、ステージア共にやっています。スポットはステージアのなごり・・運転席にて調光可能
2010年4月14日 [パーツレビュー] hasmoさん -
はしもとでんき ピラーランプ フロント
綺麗です。運転席にて調光可能
2010年4月14日 [パーツレビュー] hasmoさん -
NAPOLEX 天井の間接照明セット
既にピラーイルミは付いてましたが、見栄えが良くなかった&これがセール品だったので購入!調光プラグユニットが付いているので自分好みの明るさにできます。常にマックスで使用してますが(笑)透過タイプのシェー
2010年3月13日 [パーツレビュー] べるーがさん -
SEIWA 4フロアライト
作業日;2009/9/19(過去作業分)拡散性は低いですが、逆に今回の使用方法では十分に活用できました♪配線も長く、カプラー式の配線仕様は取扱いに幅が出て便利です。安く購入できたので☆5つ。
2009年11月1日 [パーツレビュー] べるーがさん -
ぶどう栽培
安く手に入れたぶどう植えました。シャンデリア風で良いんじゃないかと。青イルミもあるし。こんな感じで左右Bピラーのみ付いてます。またゆらゆら揺れてジャラジャラカツカツ鳴るんだこれが…
2009年10月4日 [整備手帳] てぃん@さん -
嬉しい反面…
大変悩ましい莎です本日無事にピラーイルミが到着しまして、無事に移植完了点灯テストでバッチリですたこれでビン君の中が元通りになって嬉しい反面ねぇ?例の飛び石傷が気になってorz明日、ウチの身内の主治医の
2008年10月26日 [ブログ] 莎さん -
アレも欲しい!コレも欲しい!もっと欲しい!もっともっと欲しい~♪
いよいよ明日届きます断線してしまったらしひピラーイルミの新しいモノが届いたら早速移植しよう~又、コードの取り回しマンドクセだけど旦那様の為頑張ります(-_-)ゝ昨日ボルト買うのに寄り道したお店で真っ赤
2008年10月25日 [ブログ] 莎さん -
旧アルファード風
な感じでトッポにピラーイルミを作りました~!ダイソーで椅子の足につけるカバーを買ってきてそれを縦半分にカットしてシェードにしました。LEDは電球色を使ったので「らぐじゅありー」っぽくなりました(笑)外
2008年10月18日 [ブログ] あおあり☆ふぇざ夫さん