#ピラー間接照明のハッシュタグ
#ピラー間接照明 の記事
-
ピラー間接照明取り付け
取り付けるLEDは側面発光の純白色。2.5cmと極小の為、ピラー内に簡単に隠せます。1つのピラーに1本の取り付けです。点灯はドア連動にしました。写真はメーカーさんのものです。
2023年11月28日 [整備手帳] ヴェドさん -
80ノア 純正オプションを自作でね☺
今更、ですが。。。80ノアで、こんな純正オプション用意されてるのですね。なかなかのシャレオツ、でつね。なので、パクりますよ💕フフフーン♪(◉ε◉*)前に100均の石鹸置きを加工したピラー間接照明を魔
2018年5月27日 [整備手帳] SCHUさん -
Cピラーカバー分解手順
Cピラーカバーの分解手順です。Dピラーカバー分解手順の工程3までを参考に、3rdシート横のパネルを浮かせますhttp://minkara.carview.co.jp/userid/617702/car
2017年1月16日 [整備手帳] メカキチさん -
★ナポレックス★ シェード32【LT-S32】
ピラー間接照明に使用カバーのみですが、照明部はLEDで自作です。近くのホームセンターで購入。商品到着まで、1週間ほどかかりましたが、直販と違い、送料がかからなかったですし、税金分が安く買えました(^^
2016年11月8日 [パーツレビュー] ☆あっぷる☆さん -
★ピラー間接照明の作成 Part.1
完成すると、こんな感じになります。
2016年11月8日 [整備手帳] ☆あっぷる☆さん -
★ピラー間接照明の作成&取付け Part.2
◆Part.1からの続きシェードに作成したLEDを取付けます。ホットボンドで付けます。
2016年11月8日 [整備手帳] ☆あっぷる☆さん -
Soo Soo's レイライトもどき Ver.2
Souichiオリジナルパーツ第6段改!前回作成したVer.1のオレンジのフィルムを取っ払って白色に戻し、3mm青色LED6発を加え、配線をちょこっと変更した物です。発光色は上向きが白+青、下向きが白
2016年10月2日 [パーツレビュー] Souichi@やる気さん長期出張中wさん -
Soo Soo's レイライトもどき Ver.1
Souichiオリジナルパーツ第6段!LayLight用シェードを利用して作成した間接照明です。Bピラーに両面テープで取り付けています。ぱっと見はレイライトに見えます。シェードを利用しているので、当然
2016年10月2日 [パーツレビュー] Souichi@やる気さん長期出張中wさん -
レイライトもどき Ver.1 その1
まずは完成イメージから。これを作ります! 電球色にするためにオレンジ色のフィルムを入れたのですが、失敗でしたね(^_^;) 色が微妙になってしまいました。
2016年10月2日 [整備手帳] Souichi@やる気さん長期出張中wさん -
レイライトもどき Ver.2
まずはいつもの様に完成イメージから。上向きには白と青、下向きには白のLEDを配置しています。
2016年10月2日 [整備手帳] Souichi@やる気さん長期出張中wさん -
レイライトもどき Ver.1 その2
塩ビ板にコードを通す穴をあけます。だいたいど真ん中の位置にあけました。
2016年10月2日 [整備手帳] Souichi@やる気さん長期出張中wさん -
(有)おっさん自動車 ワンオフピラー
おやじ~様特製のワンオフピラー!純正ピラーをベースにアルパイン DLX-F177のツイーターを埋め込むために造形。表面はアルカンターラ仕上げで、『ALIPINE』のロゴをエンボス加工。ハッキリ言って、
2013年5月24日 [パーツレビュー] ファウ介さん -
エーモン 1850 調光ユニット
ピラー照明用に設置しました。やはり明るさが調整できると便利ですね♪
2013年4月2日 [パーツレビュー] @ロウさん -
SEIWA INCENT フリースタイルLED 4連 ブルー
調光機能つき☆電源はシガーソケットからで簡単です♪
2012年4月26日 [パーツレビュー] Nっち@KFさん -
間接照明の取付け
ピラーを外さず配線しました。本体に金属の板が付いているので、少し曲げて差し込んだだけです♪LEDスカッフプレートをルームだけに変更し、間接照明をルームランプ&スモール連動にしました(^_^)
2011年8月15日 [整備手帳] ◇zeal◇さん -
ピラー 間接照明
ようやくピラー照明?レイライト?なるモノを作成♪シェードだけ欲しかったのですが、ナポレックスのシェードは手に入らず諦めました(-_-;)で100均にてペン立てを購入しホットナイフでそれらしい形にカット
2011年8月15日 [整備手帳] こんちゃん+αさん -
ピラーLED
この間買ってきた青のLEDを取り付けようと配線加工してつけたp{・ω-*}
2011年8月15日 [整備手帳] klutchさん -
ピラーLED間接照明 by-おいもさん作
本日、おいもさんに間接照明作成&取り付けをお願いしました(^∀^)ノ☆ 元はこんな感じでした。色は紫をオーダーしました。
2011年8月15日 [整備手帳] 若僧@新潟さん -
LED 21作目 ピラー照明取付(後編)
後編の作業画像は、ありません。orz忘れちゃった。^^;
2011年8月15日 [整備手帳] ゆかきよさん -
室内イルミ
デッキを載せ替えたときフロントパネルが結構苦もなく外せること知りエアコン吹き出し口に青色LEDを2発左右に付けました。電源はデッキのイルミから拝借。ですのでスモール連動。いつでもOFF出来るように一応
2011年8月15日 [整備手帳] ipuさん