#ピレリP6のハッシュタグ
#ピレリP6 の記事
-
PIRELLI CINTURATO P6 205/60R16
夏タイヤ履き替えに伴い購入。第一印象、一見柔らかそうに見えますが、かなり硬めに感じる。ロードノイズも結構あるかも。もう少し走って様子を見ます。価格は2年補償、バランス、バルブ、窒素ガス、取り付け、廃タ
2023年5月25日 [パーツレビュー] kashimirさん -
カーナビ
過去の車となってしまったローバー75とシトロエンC3には、地図は古いもののカーナビが付いていて、それなりに走行位置がわかりました。もちろん新しい道路はカーナビ上では道なき道を走っていますが。しかし、エ
2022年2月6日 [ブログ] 黒猫のみゃーさん -
ピレリのP6
ピレリのP6といえば私が最初に買ったクルマ、サバンナRX-7のターボに国内初の扁平タイヤ(といっても60でしたが)として純正採用され私としては馴染みのある銘柄なのですが、今流通しているP6は当時とは全
2022年1月23日 [ブログ] twingo7さん -
タイヤ交換
助手席に2本、シートの後ろに1本、スペアタイヤを降ろしてトランクに1本新しいタイヤを積んでタイヤ屋さんへGo!
2022年1月22日 [整備手帳] twingo7さん -
PIRELLI CINTURATO P6 185/60R14
なんだかんだ言ってピレリ好きなんですよ。
2022年1月22日 [パーツレビュー] twingo7さん -
タイヤ交換ピレリP6 175/65R14
いつものタイヤ持ち込みでも作業してくれるタイヤ屋さんで交換してきました。
2022年1月15日 [整備手帳] twingo7さん -
父の日なんですけど
今年 息子の車も俺のアコードハイブリッドも秋には車検奴は車検取ってまだ乗るらしい息子の車タイヤがすり減ってる!気になるよし買おう!ピレリだ!P6だー!やはり外国の車には外国のタイヤが良いか?と父の日に
2021年6月24日 [ブログ] ココマロさん -
PIRELLI CINTURATO P6 205/50R17
評価が良かったように、ロードノイズも比較的抑えられている感じを受けます。購入価格はタイヤ本体、組替、バランス、廃タイヤ料金込です。定価は、タイヤ1本の値段です。
2021年2月14日 [パーツレビュー] NABE@ぱぱさん -
パンク修理跡のエア漏れ補修(実は失敗ネタ)
2010GW金沢帰省の途中給油に立ち寄った上里SAで指摘されて(^_^;)過去のパンク修理個所がエア漏れでした(><)
2013年10月8日 [整備手帳] cartvalleyさん -
タイヤ交換とRECS
昨日はトークライブの帰りに久々に環七のまぐろラーメンに行ってきましたが珍しくハズレ。なんかダシ薄めてしょっぱくしてないか?ここ数年結構混んでるから手抜きなんだろうか?納得いかないのでもう一軒行ってみた
2012年7月22日 [ブログ] nino8446さん -
パンク修理跡のエア漏れ補修(GSにて内面修理)
パンク修理剤や携帯コンプレッサーなどを購入しDIYのナンチャッテ修理後金沢までの400kmと金沢-珠洲間の150kmを2往復約1000kmの走行でDIY補修個所が限界でした(-_-;)GS内に整備士が
2010年5月8日 [整備手帳] cartvalleyさん -
続・タイヤが~(>_<)
これは思い出しブログです30日の帰省の際関越道上里SAで見つかったパンク修理跡のエア漏れですが…パンク修理剤や携帯コンプレッサーなどを購入しDIYのナンチャッテ修理(爆)そこから金沢までの400kmと
2010年5月8日 [ブログ] cartvalleyさん -
タイヤが~(хх。)
昨日の29日は残務もあって休日出勤(^-^;んで…今日は予定通りの有給休暇そんでもって金沢帰省です(^^)今回は珍しく家族総出っwいつに無く準備が早く、出発出来たのですが…関越道上里SAで給油に立ち寄
2010年4月30日 [ブログ] cartvalleyさん -
2010年春 サマータイヤに交換&窒素補充
5ヶ月ぶりのマッコイズ(*^^)v巷は大口径が流行りですが…コイツとピレリP6の組み合わせは遭ったことが無いんでヨシとしますと 自分に云い聞かせてます(爆)
2010年4月21日 [整備手帳] cartvalleyさん