#ピンクの絨毯のハッシュタグ
#ピンクの絨毯 の記事
-
桜追加(芝桜🌸)
家の近所の高台にある…芝桜の庭園です
2024年4月8日 [フォトアルバム] KAZUKITI1220さん -
お花見ツーリング2024
今年もお花見ツーリングに行ってきました。甲府盆地を周回する農道ツーリングが花も景色も道も素晴らしく、ここ数年連続で走ってますが、今年はちびマンセルさんとじゅんさんと一緒に走ることになりました。ここんと
2024年4月7日 [ブログ] あおたまさん -
ピンクの絨毯(ホトケノザ)
自宅近くを走っていたら道路沿いの畑にピンクの絨毯をみつけて...車を停めて撮ってみたら...昔懐かしいレンゲの花ではなくホトケノザという花だそうです身近な花(雑草)も綺麗に咲いているんですね!
2021年4月4日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
少ぉ~しだけ角度を変えて…。
定点観測と同じ場所で撮影(4/16)しました。前回以上に花が散り、新芽の出始めた枝が目立ちます。今回の主役は水路の方で、散った花びらがピンクの絨毯??のよう……かな。
2016年11月2日 [ブログ] ココネさん -
色とりどりのコスモス/清住コスモス畑
秋と言えば、コスモス兵庫県中部丹波市の山間部に位置する清住のコスモス畑一般的なのピンクや紅色のコスモスのほかにも、黄色、オレンジ色、白色などさまざまな種類の花が一面に咲き乱れます。コスモス畑は広大(約
2014年10月19日 [おすすめスポット] takknさん -
(丹波)清住コスモス畑
110/11 晴れ
秋と言えば,コスモス(^ー^* )今日は少し足を伸ばして清住までコスモスを観に行ってきました。
2014年10月13日 [フォトギャラリー] takknさん -
秋風に揺れて・・・
10/11 晴れ
秋と言えば,コスモス(^ー^* )今日は少し足を伸ばして清住までコスモスを観に行ってきました。清住は、兵庫県中部丹波市の山間部に位置しています。こちらのコスモス畑は広大で、約7haの
2014年10月13日 [ブログ] takknさん -
箕輪のそば畑/赤そばの里
中央アルプスの麓に位置する箕輪・赤そばの里遊休地の活用と名物作りのため、赤い花の咲くそばを標高900m、東京ドームほどの広さ約4.2haの広大な畑で栽培されています。毎年9月中旬ころから10月中旬ころ
2014年9月28日 [おすすめスポット] takknさん -
花夢の里ロクタンのシバザクラ
1春の暖かい一日標高480mの高原の心地よい風を感じながら・・・
2013年5月19日 [フォトギャラリー] takknさん -
春の風を感じながら・・・
春の暖かい一日標高480mの高原の心地よい風を感じながら・・・ここは広島県世羅町にある夢の芝桜庭園「花夢(かむ)の里ロクタン」平成10年4月にオープンした庭園で5万㎡の丘に鮮やかな80万株の芝桜。芝桜
2013年5月19日 [ブログ] takknさん -
本州最大、夢の芝桜庭園/夢の芝桜 花夢(かむ)の里ロクタン
緑豊かな世羅高原の一角にある西日本屈指の芝桜の庭園。平成10年4月にオープンした庭園で5万㎡の丘に鮮やかな80万株の芝桜。毎年4月から5月にかけてなだらかな丘にピンクや赤、白、ライトブルーの花が咲き誇
2013年5月19日 [おすすめスポット] takknさん -
秋空に映えるコスモスたちヾ(´ー`)ノ
今日はドライブを兼ねて兵庫県加古川の志方町コスモス畑に出没~(m~-~)m会場は加古川北IC南側に8箇所あり、広さはあわせて約14ヘクタールコスモスまつりの初日でもあったので、多くの人々で賑わっていま
2012年10月27日 [ブログ] takknさん -
秋を彩るコスモス/志方町コスモス畑(高畑会場)
兵庫県加古川の志方町コスモス畑会場は加古川北IC南側の8箇所あり、広さはあわせて約14ヘクタール秋空にどこまでも広がるピンクの絨毯。とっても綺麗ですねぇ~コスモスまつりは10/21までなのでお近く方は
2012年10月21日 [おすすめスポット] takknさん -
志方町コスモス畑
110/13 曇り
今日はドライブを兼ねて兵庫県加古川の志方町コスモス畑に出没~(m~-~)m会場は加古川北IC南側の8箇所あり、広さはあわせて約14ヘクタールコスモスまつりの初日だったので、多くの人
2012年10月21日 [フォトギャラリー] takknさん -
上もピンク、下もピンク・・・
今年は例年に無く短い期間でした。ハラハラと無数に舞い落ちる桜の花びらがピンク色の絨毯になって上も下もピンク色!季節の移り変わりを感じます。来年までサヨウナラ・・・
2012年4月17日 [ブログ] ずきちゃんさん -
プチツーで桃山町桃源郷へ
桜はまだもう少し早そうだったので、今日は朝から紀の川市桃山町の『桃源郷』へいつもの酷道480号で鍋谷峠を経由し紀ノ川町へ向かいます。和歌山に入ったとたんに桃の花が幾度となく目に入ってきますが、午後から
2010年3月28日 [ブログ] そーやんさん -
ピンクの絨毯 桃源郷
今年も桃の花の季節がやって来ました。山梨県峡東地区。今、桃の花が満開を迎えています。周辺はピンク一色に染まっています。その姿はまるで「ピンクの絨毯」と言われています。ただこの時期は黄砂の影響を受けやす
2009年9月24日 [ブログ] とっしぃらんどさん