#ピンクダイヤモンドのハッシュタグ
#ピンクダイヤモンド の記事
-
出る部品は新品に
トランクに多数の線キズとエクボの嵐。タッチペンやデントでは直しきれないと判断して、トランクごと交換しました。折角だから細かな部品は新品に交換、最後に再封印して終了。コーティングはいつものピンクダイヤモ
2021年12月9日 [ブログ] Hashi-2さん -
新日本交易 パワーGF ピンクダイヤモンド
追突事故のおかげで2019年 5月に施工してたのもあり補償が切れる前でしたので保険にて再施工となりました部分施工かと思いきや全面施工出来る金額が出たとの事で全面施工です(・∀・)ニヤニヤ今回は前回の店
2021年4月17日 [パーツレビュー] ダルマ・DXさん -
新日本交易 パワーGF ピンクダイヤモンド
【総評】ヘッドランプ磨き後の表面酸化防止コート剤として購入しました。耐久性に優れているという触れ込みなのですが、どれくらい持続するのかは未知数です。塗布後、定着させた状態を確認する限り、しっかり保護し
2017年2月5日 [パーツレビュー] BARAさん -
BKEPアクセラスポーツ20Sのヘッドランプ磨きとコーティング。
我が家のBKEPアクセラスポーツ20Sですが、さすがに8年も経つとヘッドランプにくすみや黄変が目立つようになりました。新品交換も考えましたが、HIDのバラストなども込みなのか、左右で8万円くらいと言わ
2017年2月5日 [整備手帳] BARAさん -
ガラスコーティング剤ピンクダイヤモンド2回目の施工
ガラスコーティング剤ピンクダイヤモンドの2回目の施工を行いました😊あいからずの濡れたような艶です👍詳しい施工内容はこちらのブログでご覧くださいm(_ _)m
2015年12月1日 [ブログ] shincroさん -
ヌルテカな艶!!ガラスコーティング剤【ピンクダイヤモンド】の施工と艶と撥水性
固形ワックスのような〝ヌルテカ〟な艶が出るガラスコーティング剤【ピンクダイヤモンド】を施工しました。綺麗にシャンプー洗車した後ボデイに数滴垂らして付属のスポンジで塗り伸ばします。約3分間待ってからマイ
2015年11月18日 [ブログ] shincroさん -
DIYポリマー
写真撮ってませんが・・・乗っていない≒元の状態は悪くは無いと思っていたので・・・(腱鞘炎なので・・・)洗車⇒鉄粉除去⇒洗車⇒ダブルアクションサンダーでいきなり仕上げ磨き⇒下地調整剤塗布⇒洗車⇒拭き上げ
2014年8月30日 [整備手帳] やまねBNR32さん -
今日、納車でした。
3月18日に契約したフォレスターが2ヶ月待って、今日納車されました。といっても、息子の車です(^◇^;)今まで乗ってたインプレッサの走行距離は、17万キロを廻ってました。新旧並んで撮った写真ですが、ス
2013年5月18日 [ブログ] ルルの父さんさん -
2013.5.4 エルのお掃除 GFコート
GW中の皆様、いかがお過ごしでしょうか?休みを利用して車のお掃除をしました。仕事用のプリウスから始めて、エルグランドの完了まで2.5日。プリウスが半日で、エルが2日間かかりました。まず、トップ画像の道
2013年5月7日 [ブログ] 原ちゃん@川崎さん -
2013.5.4 ブログ用写真(エルのお掃除 GFコート)
以前UPした写真を間違えて削除したので、もう一度載せます!前に同じの見た方、ごめん!
2013年5月7日 [フォトギャラリー] 原ちゃん@川崎さん -
新日本交易 パワーGF ピンクダイヤモンド
昨年9月に初めて施工(※)し、一冬越え2度目の施工になります。※http://minkara.carview.co.jp/userid/733247/car/624848/2039677/note.a
2013年4月12日 [パーツレビュー] 855R大好きさん -
娘の車にポリマー施工しました。
年末はマイレガと神のワゴンRだけ洗車&ポリマー施工してたので、今回遅まきながら、娘のラパンにポリマー(ピンクダイヤモンド)を施工しました。(シャンプー洗車&ポリマー上塗り)ちなみに、娘は不在です(;´
2013年1月21日 [ブログ] ルルの父さんさん -
久しぶりの洗車です。
9月下旬の1年点検時に洗車してもらって以来、3ヶ月ぶりに洗車とポリマー(ピンクダイヤモンド)を施工しました。自分で洗車したのは、なんとお盆以来です(;゜ロ゜)ボンネットの輝きに惚れ惚れします(@^▽^
2012年12月30日 [ブログ] ルルの父さんさん -
本家に行ってきました。
お盆前ではあったんですが、今日(12日)母を連れて、亡くなった父の本家に、お参りに行ってきました。写真は、本家の裏にある今は閉鎖されている「お御堂」です。父のお母さん(祖母)は、祈祷師かなんかされてい
2012年8月13日 [ブログ] ルルの父さんさん -
9ヶ月ぶりにピンクダイヤモンドを施工しました。
夕方になって雨が上がったので、昨年の11月以来9ヶ月ぶりに、ピンクダイヤモンド(ポリマー)を施工しました。この車になって4回目の施工(上塗り)です。輝きが戻りました。
2012年8月13日 [フォトギャラリー] ルルの父さんさん -
スプリングウッドカンパニー ピンクダイヤモンド&ゴールドラベル
ものすごい、艶と光沢が手に入ります。新車以上の輝きになります(≧▽≦)一言で言うと、クリアを重ね塗りしたかのようです。年1回の施工でOKです。フルキットで購入したのでメンテナンス用品も付属してます。
2012年3月30日 [パーツレビュー] てしおさん -
3台そろって
今日は、留守の娘たちに代わって、私の車も含めて新日本交易ピンクダイヤモンドのメンテナンスのためのシャンプー(おちゃのこシャンプー)とリンス(GFコロコロリンス)をしました。※娘の車2台とも、ピンクダイ
2012年3月8日 [ブログ] ルルの父さんさん -
新日本交易 ピンクダイヤモンド
前に乗っていたBH5Dも、購入直後に新日本交易の太陽ポリマーを施工して、新車時の状態を維持できていましたので、今回も納車後すぐに、プロ用のピンクダイヤモンドを洗車職人で下地処理後施工しました。
2012年1月4日 [パーツレビュー] ルルの父さんさん -
ピンクダイヤモンドのメンテナンス
まず、レガシィを施工しました。最初に、大きなゴミを洗車ガンで洗い流しておきます。その後、おちゃのこシャンプーを約3倍に薄めたものをスプレーボトルに入れて、部分部分に分けてスプレーし、水を流しながらスポ
2012年1月3日 [フォトギャラリー] ルルの父さんさん -
洗車日和♪~
今日は朝には雨も上がり、暑くもなく、寒くもなく、晴れでもなく、洗車には最適な1日でした♪~午後からちょっと晴れ間がでましたが。。。冬ごもりの第1段として。。。1年ぶりくらい?にガラス系コーティングをや
2011年10月23日 [ブログ] だいこんさん