#ピンクナンバーのハッシュタグ
#ピンクナンバー の記事
-
グロムでプチソロツー
いい天気ー、ってことでグロムで1時間ほど徘徊して来ましたグロムに乗り始めて1ヵ月。少しは慣れてきましたよ125cc(原付2種、ピンクナンバー)なので、大したパワーはありませんが、自動車と同じ速度で走れ
2025年6月1日 [ブログ] SAKA@GRSさん -
CB125R
次なる相棒ですめちゃくちゃ楽しい 乗りやすい??(>?<*)
2025年2月27日 [フォトアルバム] げんさん@HOME_F4さん -
不明 自賠責保険 ステッカー プレート
ご当地ナンバーをゲットしたという事で、自賠責保険のステッカーがはみ出してしまう事を懸念して予め購入😄妻が目立たないクリア系にしてと言うので、強度に心配はあったがとりあえずチョイス😅アクリル板の厚み
2024年10月8日 [パーツレビュー] やまめはぁーんさん -
sp武川 sステージボアアップキット
以前のボアアップキットだと スラップ音 ノッキング音 そしてデトネーションが心配に、なったので 国産有名メーカーの物に交換しました 部品は専用品では無く流用ですが 問題無くつきました動画はこちらhtt
2023年5月23日 [パーツレビュー] 頭文字DEBUさん -
キタコ パワーアッププーリー ボス
キタコさんのパワープーリー ボスです写真取るの忘れました こちらを装着すると最高速4キロアップするそうです
2023年5月20日 [パーツレビュー] 頭文字DEBUさん -
エンデュランス レーシングカム
レーシングカム装着 作用角がかなりデカいカム
2023年5月20日 [パーツレビュー] 頭文字DEBUさん -
DAYTONA(バイク) カーボンリップ
カーボンフェンダーを装着したので メッキリップからの交換です
2022年8月23日 [パーツレビュー] 頭文字DEBUさん -
油漢 カーボンフロントフェンダー
見た目がかなりいかつくなり アドレスv125 のフロント周りは 50ccスクーターみたいな 見た目が改善された
2022年8月23日 [パーツレビュー] 頭文字DEBUさん -
ドナドナドナドナ
Wでドナドナです!車検切れで自走できないブルターレを積車してもらい、併せてピンナンPMX110も。自賠責が切れてから加入しようかどうかと迷って放置してましたが、手放すことになりました。元々、通勤や普段
2022年7月17日 [ブログ] のぶりんこさん -
ノーブランド 自賠責シール貼るやつピンク
興味があったので買ってみました笑笑なかなか厚みがあり強度を保とうとしているが、ボルトの所は少し不安が残る感じの仕上がりでござます。とりあえず何かパーツつけて色気づきたい方にオススメ笑笑
2022年5月18日 [パーツレビュー] グリオ.さん -
リアキャリアが帰ってきました
旅立っていたスイちゃんのリアキャリアがパワーアップして帰ってきました。ヽ(*´∀`)昨年、一番の力で外したリアキャリアを今年、一番の力で取り付けました。今までは大きめの木綿豆腐ぐらいしか乗らなかったけ
2022年1月10日 [ブログ] マダムdeniee(デニー)さん -
卒検 再び
再検定の日がやってきました。今回長文になります、すみません。前日に落ち込みすぎてもう立ち直れないかもって思ってたけど次の日になったら落ち込む気持ちはあるもののこのままでは終われない合格するまで何度でも
2022年1月4日 [ブログ] マダムdeniee(デニー)さん -
これはカスタムと言うの?(*´Д`*)
こんにちは(*´∀`*)パンダちゃんのウォールステッカーを買ったのでスイちゃんに貼ったら男前なスイちゃんがちょっと可愛くなった💕せっかくの男前が台無し⁈かわいいでしょ(((o(♡´▽`♡)o)))こ
2022年1月4日 [ブログ] マダムdeniee(デニー)さん -
教習9回目 みきわめてもらう
今回は、みきわめでした。みきわめてもらうほどまだ上達できてないのに早くも、みきわめの時がやってきました😱これまでやってきたことをひと通りやって苦手な一本橋とクランクを何度か練習しました。今日は同じ時
2021年10月7日 [ブログ] マダムdeniee(デニー)さん -
私のお財布の味方、みつける。
こんにちは♪( ´▽`)朝晩、寒くなりました。そろそろ石油ファンヒーターが必要です。再来週から教習再開なのでワークマンに行って教習用の手袋を買ってきました。手袋じゃなくてグローブでしたね。夏用のグロー
2021年9月17日 [ブログ] マダムdeniee(デニー)さん -
あぁ、永遠のニュートラル。゚(゚´Д`゚)゚。
9月に入り朝晩寒くなりました。9月の最終の週からいよいよお休みしていた教習の再開です。長い間お休みしてたからブランクとかあって心配だけどシロちゃんに乗れる機会は教習の間だけだと思うのでシロちゃんとの時
2021年9月7日 [ブログ] マダムdeniee(デニー)さん -
ナンバーもらって嬉しくて浮かれる
役場に行ってピンクナンバーもらって来た〜〜〜‼︎ヤッホ〜〜〜ィ(*≧∀≦*)これで私もピンクナンバーさんたちの仲間入り(予定)だ〜でもまだ免許取得まで遠い〜ナンバーもらった時のこの嬉しい気持ちを忘れな
2021年5月17日 [ブログ] マダムdeniee(デニー)さん -
2輪教習 3回目 恐ろしい急制動
さて、今回は教習3回目です。次の教習までだいぶ日数が空いていたのでじゃあゆっくりしようと思っていたら突然、教習が入りました来てくださいと連絡が来ました。前回、重いシロちゃんを支えきれずに倒してしまって
2021年5月15日 [ブログ] マダムdeniee(デニー)さん -
ピンク・ピンク・ピンク☆!
先週末、梅雨の止み間のツーリング☆気が付けばHONDAのワンメイクでピンクナンバー3台が揃ったので御座いました~f(^^; エヘヘウチのが一番排気量が小さい上にブロックタイヤでしたので舗装路ではグリッ
2020年6月24日 [ブログ] とくいち1091さん -
ホンダ(純正) ピンクナンバー115cc
ノーマルエイプ50が半年で黄色ナンバーを経て、ピンクナンバーまでキャラ変^ ^YZFのテールレンズでイメージもチェン!
2019年11月20日 [パーツレビュー] jupapapapaさん