#ファイアーストームのハッシュタグ
#ファイアーストーム の記事
-
ファイアーストーム缶コーヒーミーティングに行ってきました!
mixiのファイアーストーム乗りのコミュの掲示板で、このところ何故か千葉県に住んでいる方の書き込みが多くなりミーティングをすることになったんですが、どうせなら千葉県以外にも住んでいる方も集まって盛大に
2016年2月24日 [ブログ] ラッキーウイングさん -
タイヤ交換(5本目)
前回の交換から1年2ヶ月、タイヤを交換しました。マカダム90X→100X→パイロットロード2(ここまでミシュラン)→ロードテックZ6インタラクト(メッツラー)と使い続け、今回はメッツラーのスポルテック
2016年2月13日 [整備手帳] ラッキーウイングさん -
2015年の走行距離
今年の正月に書いた覚書によると、今年は10万3552キロからスタート走り始めました。大晦日の走り納め後の走行距離は11万5768キロで2015年の走行距離は1万2216キロでした。来年はもっと走りたい
2015年12月31日 [ブログ] ラッキーウイングさん -
西日本ツーリング 初日編
もう10月だというのに、今頃になって夏休み第二弾を取ることになりました(うちの会社は社員が交代で休みを取ります)。このところ各地で保存されているC56(蒸気機関車)を見て回ってますが、今回は広島(1両
2015年12月2日 [ブログ] ラッキーウイングさん -
霧積温泉ツーリング
バイクに乗るようになって、ツーリングに行くと各地の温泉に浸かってくるのが楽しみになりましたが、いろいろな温泉に浸かってみて思ったことは熱い温泉よりも温い(ぬるい)温泉に長く浸かった方がいいということで
2015年8月21日 [ブログ] ラッキーウイングさん -
2015年覚書
明けまして、おめでとうございます♪夜勤から帰ってきてから今年最初の初走りにいきました。走りだす前のオドメーターの表示は10万3552キロでした。今年も無事故無違反で走り続けたいです。1万キロは走りたい
2015年1月3日 [ブログ] ラッキーウイングさん -
16年目、8回目のユーザー車検に行ってきました。
ファイアーストーム(わかっていると思いますがホンダのバイクです)のユーザー車検に行ってきました。新車で購入してから16年目、8回目の車検で、今回は諸事情により検査を先に受けて点検を受けることになりまし
2014年12月8日 [ブログ] ラッキーウイングさん -
夏休み九州ツーリング その5 4日目(最終日) 大分~香川~千葉
前回の続きです。9月2日(火)夏休みは次の日まででしたが、最終日は自宅でゆっくりしたいと思っていたので、この日は大分からフェリーで四国に渡り、愛媛県を東に向かい香川県に入り、香川ではうどん屋巡りをして
2014年10月18日 [ブログ] ラッキーウイングさん -
夏休み九州ツーリング その3 2日目 倉敷~熊本
前回の続きです。8月31日(日)いつも泊まりがけのツーリングに出る時は、食事は地元の食堂で地元産の食材のものを食べたいので素泊まりの宿に泊まるようにしているんですが、今回泊まった宿は朝食ビュッフェが付
2014年9月7日 [ブログ] ラッキーウイングさん -
夏休み九州ツーリング その2 初日 千葉~倉敷
前回の続きです。8月30日(土)事前の計画では午後7時55分大阪発のフェリーに乗船する予定だったので、早朝千葉の自宅を出発して三重で高速を降りて紀伊半島を横断して大阪に向かう計画を立てましたが、午前3
2014年9月6日 [ブログ] ラッキーウイングさん -
田植終了&ファイアーストーム帰還
先日行ったFaceBookとの連携ですが、どうやらうまくいったようです。コレで今後はラクができそうだ・・・。( ̄ー ̄)ニヤリ ・・・。 先週の金曜日からお仕事休んで田植えのお手伝い
2014年5月26日 [ブログ] みでぃ.さん -
載ったぜ!!
現在発売中の月刊BiG MACHINE9月号にツーレポが掲載されました。今回はカスタムシートの性能を確かめるべく出かけた“1日1000キロ”のツーリングのことを書きました。必ず購入してご覧になって下さ
2013年8月13日 [ブログ] ラッキーウイングさん -
下田へのツーリングが掲載されました。
現在発売中の月刊BiG MACHINE4月号にツーレポが掲載されました。今回はツアラー系バイクのコンセプトに挑んだことが載りました。必ず購入してご覧になってください。
2013年3月23日 [ブログ] ラッキーウイングさん -
カスタムシート作成 その4 完成しました!!編
前回の続きです。そして本日手元に届いた完成品がこちらです。タンデムベルトには56designのコンセプトであるlife with motorcyclesの言葉を入れさせて頂きました。座面の表皮はディン
2013年3月1日 [ブログ] ラッキーウイングさん -
カスタムシート作成 その2 表皮まで完成編
前回の続きです。アンコ抜きされていたシートのスポンジを復元し、衝撃吸収材を入れて形を整えたところがこちらです。制作を依頼するにあたり、注文を二つお願いしたんですが、一つは先に書いた“1日1000キロ走
2013年3月1日 [ブログ] ラッキーウイングさん -
カスタムシート作成 その1 依頼編
言わずと知れた私の愛車“ファイアーストーム”ですが、新車で購入して14年が経過してシートのスポンジが劣化してきたのか表皮にしわができて、以前に比べて長時間のライディングではお尻が痛く感じるようになりま
2013年3月1日 [ブログ] ラッキーウイングさん -
ショーライバッテリーを使っている方に質問があります
私は昨年12月からショーライバッテリーを使用していますが、どうも調子が良くありません。寒い日の朝にエンジンをかけようとしたところ、バッテリーが切れかかった時のようなセルがやっと回るような状態だったので
2013年2月5日 [ブログ] ラッキーウイングさん -
走行距離クイズ 解答編
昨年の正月にこのようなブログを書きましたが、その解答編です。12月31日時点の走行距離は7万9720キロで、昨年1年間の走行距離は8439キロでした。色々あってバイクでの旅行を取りやめたり、9月以降は
2013年1月2日 [ブログ] ラッキーウイングさん -
“ある装置”を付けてもらうことになりました。
最近のバイクには結構標準装備になっている“ある装置”。13年落ちの私のバイクにはもちろん装備されていません。なくても何の問題もないんですが、あればあったらで便利なんだろうなと思いアフターパーツで私のバ
2012年2月27日 [ブログ] ラッキーウイングさん -
2012年 バイク覚書+走行距離当てクイズ
今日、今年初めてバイクに乗りました。走りだす時のオドメーターは7万1281キロでした。今年の走り納めの時には何キロになっているんでしょう?皆様の解答をお待ちしておりますm(。_。;))m ペコペコ…誤
2012年1月3日 [ブログ] ラッキーウイングさん