#ファイターエンジニアリングのハッシュタグ
#ファイターエンジニアリング の記事
-
セッティング
今までちょこちょこ自分で車をいじってきましたが不安がでてきました。。やっぱりショップにてセッティングをやってもらったほうがいいかな。悪い部分もわかりそう。行ったことはありますが、まだファイターさんのお
2010年4月20日 [ブログ] すなっち@JA4さん -
明日のさわやかミーティングですが…
やっぱ中止にします(´・ω・`)とりあえずお昼過ぎにファイター行くので、暇な人居たらファイターへ。写真は、昨日某所で開催されていたハンバーグオフの為に仕入れたネタw同時多発ブログがあったらアップしよう
2010年4月10日 [ブログ] RBK@ようこそようこさん -
キッチンファイター
( ゚∀゚)ノどもっ、Super RBKですwウチのワークスちゃんが明日乗れるようになるみたいです♪まだ完成じゃないけど、とりあえず乗れるように…って、工エエェェ(´д`)ェェエエ工工と言うのも、なん
2010年4月10日 [ブログ] RBK@ようこそようこさん -
ファイターエンジニアリング教入信?磁石式ステッカー増殖中
最近何かとお世話になっているファイターエンジニアリング…前に切り抜きステッカーをもらっていたので装着しました。でもただ貼ったんじゃひねりも何もないので得意の磁石式と…。ロゴがイエローなのでベースはちょ
2010年3月15日 [ブログ] green_openmindさん -
仏様、取材ありがとうございます!
ホットーケイの最新号VOL04で、ファイターが、紹介されています。みんな、見てネエ~!気になる、内容ですが、新商品の紹介です。レーシングデフ6(シックス)と、呼んでください。純正のファイナルが、5.1
2010年3月7日 [ブログ] ファイターエンジニアリングさん -
ウサギさん(ラパンSS)ガンバレ!亀さん?に負けるな!
ファイター新工場では初の、FF車輌のパワーチェックです。タービンは、スズキスポーツの新品を、ファイター〇改して、取り付けしました。RHB31のA/R9で、カプチーノ用です。もちろん、そのままでは取り付
2010年2月26日 [ブログ] ファイターエンジニアリングさん -
ショップ 整備工場/ファイターエンジニアリング
うちのアル吉のエンジン製作を依頼したショップさんです♪って・・・言わなくても超有名だからみんな知ってるよねw
2010年2月21日 [おすすめスポット] TREK@鈴菌感染者さん -
ファイター駐車場に・・・・
こんな看板出現!!SUZUKI PARKING ONLYですよ!他のは壊しちゃうぞ♪(ウソです)静岡のツインメッセで、工具ショーが、ありました。一目惚れで、買っちゃったのが、この看板でした。その他で、
2010年2月17日 [ブログ] ファイターエンジニアリングさん -
2010/2/13 SHO~さん主催 さわやかオフ その1
SHO~さん主催のさわやかオフに参加しました♪高速のPAにてテンキチくんと待ち合わせ。
2010年2月15日 [フォトギャラリー] たか@バイナルワークス☆ロドスタさん -
新エンジン 1,000km走っての感想
おにゅーのエンジンを積んでから1,000km走りました。ファイターの小林さんの仰るとおり、500kmを越えた辺りからイイ感じになってゆき今はウハウハ(*´Д`*)です。軽量フライホイールも同時装着した
2010年2月7日 [ブログ] かいぐりさん -
ファイターエンジニアリング F6A ツインカム STDエンジン
純正の新品エンジンを試したことが無いので比較はできませんが、少なくとも12万キロ弱使用したエンジンとは雲泥の差です。動きが軽やかで、そして力強い。頼りになるエンジンを手に入れたと思います。コンピュータ
2010年2月7日 [パーツレビュー] かいぐりさん -
ファイターのガレージで熊カプ発見、、、冬眠中、、、? (前編)
ファイターのガレージの左端に、見慣れないカプチが、隠れているようです。山梨は、寒いので、温かい静岡で越冬の為、冬眠しているようです。大きな声で、叫んでも、起きません。シメシメ寝てる間に、イタズラ(春に
2010年2月5日 [ブログ] ファイターエンジニアリングさん -
自主規制解禁まであと108km
新エンジンのポテンシャルがどんなものなのか楽しみですねぇ♪さて、新しいエンジンを積んでから392km走りました。“慣らし”について様々な意見や考えがある様ですが、部品購入で利用しているDラーの整備士に
2010年2月1日 [ブログ] かいぐりさん -
乙
昨日はさわやかミーティングお疲れ様でした。緊急招集だったにもかかわらず11人も集まっていただき、本当にありがとうございました。そして、言い出しっぺが遅刻サーセンwいやね、お仕事が比較的速く終われたもん
2010年1月30日 [ブログ] RBK@ようこそようこさん -
〇秘!美味しい♪作り方教室(ファイター?3分間クッキング)
まずは、鍋と練乳(コンデンスミルク)を用意いたします。鍋に、お水を入れ(ミルクたちに、潜ってもらいます。)このとき、水から頭を出しては、いけません。(水泳教室?)全身、浸かったら準備OKです。さあ、調
2010年1月29日 [ブログ] ファイターエンジニアリングさん -
〇秘ファイターチューン! 美味しい編!
この、食べ物?ファイター秘密工場3階にて、チューニング(調理)?しました。さて、この食べ物は、何?見た目、練乳ミルクですが、中身は、、、?この後食べました!ウオ~、うまい!信じられない!絶対ありえない
2010年1月28日 [ブログ] ファイターエンジニアリングさん -
空飛ぶカプチ♪~~~空中浮遊!~~~どこ行った~。
空飛ぶ円盤?違う---!。空飛ぶカプチに、遭遇!ファイターコバチャンが、徹底的瞬間を、撮影に成功いたしました。みんな、見てください。ほら~本当に、空飛んでいるでしょ!ファイターは、カプチの秘密基地なん
2010年1月27日 [ブログ] ファイターエンジニアリングさん -
F6A K6A エンジンスペシャリスト/ファイターエンジニアリング
F6A、K6Aを得意とするショップです。開業当初はジムニー専門・・・だったが最近はカプチーノ・AZ-1なども。デモカーのコバちゃんカプチーノはとんでもない仕様!是非店頭にて。元F3000のエンジンメカ
2010年1月25日 [おすすめスポット] 職人。さん -
春♪の新作発表!オリジナルパーツ見テ~!
強化タイミングベルト!です。色も、ファイターブルー?にしてみました。ロゴのファイターマークは、目立つように赤色です。色が、着いているだけではありません。ちゃんと強化です。タイミングベルトの大事な、とこ
2010年1月23日 [ブログ] ファイターエンジニアリングさん -
K6チューン◎秘公開!高難度偏?
K6Aのオーバーホールで、当社では、常識で行っている作業です。シリンダーのホーニングと、クリアランスの測定です。洗浄を終えた、シリンダーブロックをホーニング砥石で、研磨します。普通の修理
2010年1月20日 [ブログ] ファイターエンジニアリングさん