#ファイターエンジニアリングのハッシュタグ
#ファイターエンジニアリング の記事
-
ファイターエンジニアリング クラフトマンタフ インストール!
先の治部坂春宴オフ後急遽入庫した我がカプチ・・・・・エンジン乗せ換えなどの作業と我が海外出張を経てようやく本日帰還となりました・・・・道中はファイターこばちゃん社長の言い付けを守り、極めておとなしい巡
2012年6月9日 [整備手帳] green_openmindさん -
Tel from Figher Engineering
どうもカプチが出来上がったようです・・・雨なのが残念ですが、せっかく仕上がったんだし、昼過ぎから出かけようかなと・・・さて、おいくらになったかなと(汗)
2012年6月9日 [ブログ] green_openmindさん -
帰還報告~治部坂で仲間のありがたみを噛み締める
さっき帰着しました・・・朝の3時に出発しましたんでほぼ20時間出掛けてたってことですね・・・・今日は会場では多くの仲間に怪我の心配をしてもらい(何人かの美女は本当にさすってくれたりして)、また会場で発
2012年5月5日 [ブログ] green_openmindさん -
リビルドMT交換
先日急にLowに入りにくくなったMTですが、今日静岡までえっちらリビルドMTへ交換に行ってまいりました。まだMTの入りづらいのも初期症状ではあったのですが、悪くなっていくことはあっても良くなることは無
2012年3月10日 [ブログ] 青りんごサワーさん -
2011-03-05 アルトワークスの事故 帰宅編
けんぼうさん・アレンちゃん到着した時は涙出ました。真夜中1時に一報を入れ駆け付けていただき感謝です。ロアアーム及びサスペンションは無事なようでブレーキを強化したことが不幸中の幸い。自走可能ということで
2011年12月29日 [フォトギャラリー] たか@バイナルワークス☆ロドスタさん -
行ってきましたファイターに!
昨日はファイターに行ってきました。リビルトHT07タービンに加工を加え、再度リセッティングしにファイターへ♪朝一緒にヒョウイくんも行くので来るのを待つ、連絡が来て集合場所とは全然場所が違う所にいること
2011年12月25日 [ブログ] SST@さん -
フランスの☆オートワークス☆です!
ファイターエンジニアリングが、フランスに、進出です。世界のファイターこばちゃんに、なってしまいました。日本では、カプチーノですが、☆フランスでは、”ポケット ロケット”と、呼ばれているようです?&nb
2011年10月19日 [ブログ] ファイターエンジニアリングさん -
Newsエギゾーストマニホールド取り付けbyファイターエンジニアリング
今日は暑かったです・・・・こんな天気の中、暑苦しい作業をお願いしちゃってホントすいませんでした・・・でも約束してしまったので作業をお願いいたしました。まずは作業スペースに入れてボンネットオープンです・
2011年8月15日 [整備手帳] green_openmindさん -
日曜のさぎょ~♪
やっとクラッチが手に入ったんで、組み立て♪クラッチはディスクのみ購入でテイクオフの伝達君ストリート新品♪カバーは在庫にあったエクセディ強化テイクオフも中身はエクセディなんで物は同じですとりあえずクラッ
2011年7月25日 [ブログ] TREK@鈴菌感染者さん -
【カプチーノ】車検アガりと戻し作業完了の確認ドライブ
土曜日にファイターエンジニアリングから上がってきたわがカプチーノ…ファイターからの帰路はもちろん外したパーツはついていないし、替えたばかりのタイヤはヒゲだらけ、と言うワケですし、単なる移動のつもりでお
2011年1月24日 [ブログ] green_openmindさん -
車検戻り・・・
車検から戻ってきました~外したものもシッカリ取り付け元通りっと・・・・(ん?なんか違う??)画像はこちらで・・・・そういえば・・・・SCOREのTaxDiscホルダーがどっか行っちゃった????
2011年1月22日 [ブログ] green_openmindさん -
2011年車検からの復活(ん?)
今日はイイ天気・・・・・と言うことで車検から上がったと連絡頂いていたカプチーノを引き上げに行きました。これで華の(?)代車生活もおしまい・・・・ファイターでは皆さんインフルエンザで大変なことになってい
2011年1月22日 [整備手帳] green_openmindさん -
代車生活・・・
カプチーノを車検に出しましたが、ファイターの社長のご好意で帰路脚のない哀れなあっしめに代車を貸してくれました・・・・その代車ってのは古いアルトのノンターボのバンで、一応法定定員が4名となっています・・
2011年1月17日 [ブログ] green_openmindさん -
ファイティングファイター
車検に出しました・・・・今回は静岡中~東部連中のカプチーノ乗りのベースショップとなりつつあるファイターエンジニアリングです。その前にちょっとだけ準備しました。作業光景はこんな感じで・・・・
2011年1月15日 [ブログ] green_openmindさん -
2011年車検準備
今年もやります、車検を素直に通すための基礎準備・・・・今年は新造なった車庫内で整備を行いました。車庫はほぼフラット面になっているのでなにかと作業がしやすいですし、広さもほぼ問題なし・・・・
2011年1月15日 [整備手帳] green_openmindさん -
ファイターエンジニアリングにてエンジンオーバーホール その1
エンジンが下りた状態のワークス。
2010年12月10日 [整備手帳] たか@バイナルワークス☆ロドスタさん -
ファイターエンジニアリングにてエンジンオーバーホール その2
下回りの写真フロントパイプはノーマルです。
2010年12月10日 [整備手帳] たか@バイナルワークス☆ロドスタさん -
[ハイパーレブ] カプチーノ!特集が発刊ダ~!
ハイパーレブの車種別特集のカプチーノ版が、発刊されました。(今頃カヨ~。)ファイターにも、取材陣が、カメラを持って、押しかけて?きたので、その記事は、、、 ショップ別のデモカー登場コーナーで
2010年11月27日 [ブログ] ファイターエンジニアリングさん -
ファイター退院(^O^)
朝から高速で渋滞に捕まりつつも無事ファイターに到着(^_^)vちこっとレクチャーをしていただき無事豊橋に到着(*^_^*)道中車が変わったのか!?ってぐらい変化がありクラッチも軽くなりシフトの入りもよ
2010年11月20日 [ブログ] コマッチーノ。さん -
”軽”トラック野郎の襲撃???
ファイターの工場のリフト3基が全て、軽トラックでイッパイです。(ファイター初です。)勝手!に軽トラック3兄弟に、しちゃいました。まずは、一番左が、のぶのぶ輪業さんの軽トラの長男(1号車)です。ドリフト
2010年10月14日 [ブログ] ファイターエンジニアリングさん