#ファイバーのハッシュタグ
#ファイバー の記事
-
CRYSTALEYE / クリスタルアイ ファイバーフルLEDテール スモーク
メルカリで新品未使用のテールランプを発見して即決!すごい安価でしたw装着時になぜか背面の一部がフレームと接触して取り付け出来ず、前ユーザーはそれが原因で未使用で売却と思われ当方、干渉部分をグラインダー
2022年5月3日 [パーツレビュー] タカノフのんのんさん -
The Beetle Ambient Light【音楽連動モード】
以前、ファイバー&フットLEDの取り付けを投稿したアンビエントライトですがただ同じ色を点灯させるだけではなく、BGMを感知し自動で点滅・変色する、「音楽連動モード」というものも用意されています。私は別
2022年3月23日 [整備手帳] han-chanさん -
途中経過3
午前中に様子を見に行ってきました。穴はサビを取り錆止め施工して、ファイバーで埋めておりました。大きな穴は二箇所です。トランク下も穴が、、ガソリンタンクずらしてました。ルーフの下はサビ止めとパテでいけそ
2021年11月6日 [ブログ] SHIGEPONGさん -
不明 Scion FRS らせん LEDリアフォグランプ
テールランプが、VALENTIのファイバー形状なのでバックフォグもVALENTIで揃えたかったのですが、ちょっと💰の事情で安いバックフォグにしました。でも案外ライトの感じもマッチングしたのでいい買い
2021年8月6日 [パーツレビュー] Ryu@jintanさん -
ロックペイント ビルドアップ60 ファイバーパテ
工作用ファイバーパテ!結構使いやすい🤘
2020年11月5日 [パーツレビュー] taopaiさん -
エルオー マイクロファイバークリーナー
【総評】手軽にパネル周りがきれいにできる。【満足している点】もこもこ、気持ちいい~♪【不満な点】なし・・・
2020年9月4日 [パーツレビュー] M@FKC29さん -
VLAND LEDテールランプ スモーク
RVR界隈では有名すぎるテール。今更付けちゃいました(*'ω'*)やっぱいいっすね!暗いので車検通らないと思います!その時は付け替えるから気にしません!チャージ。さんの貴重なご意見、シェアスタイル様の
2020年8月25日 [パーツレビュー] mihima0627さん -
不明 LEDリフレクター ファイバータイプ
物は割とチープな感じ。でも安いから仕方ない光り方は結構いい!ハリアーのテールにも合う気がする。耐久はどんなもんでしょうね😂
2020年8月6日 [パーツレビュー] どともさん -
ファイバーイルミ実験的使用(エアコン操作部周りにイルミネーション)
ファイバーイルミを使ったことがなく、今後、シグネチャーウイングイルミネーションやリアゲートのテールランプにも使いたいと妄想を巡らせている今日この頃・・・バンパーやらリアゲートガーニッシュやら外す施工難
2020年6月29日 [整備手帳] サナリィさん -
SOFT99 エクスイープ
黄砂襲来❗️埃アレルギーで蕁麻疹は出るわ、CO7はただでさえ黄色っぽいボディ色のところに砂を被ってとってもサンディだわ😷・・・最悪です❗️オマケにこの後、週末にかけて天気は下り坂とな⁉️雨に打たれた
2020年5月14日 [パーツレビュー] マゼラン工房さん -
ドアライン ファイバーイルミLED取付: 今夜こそあの子💕を堕としてみせる‼︎
ドアラインにアンビエントのスペースがせっかくあるのだから…ヤッパリ取り付けてみました|ω・)و ̑̑༉ノーマルでは夜くらい暗いザビの室内を…今迄 フットライト・ドリンクホルダー・ドアハンドルにアンビエ
2019年12月27日 [整備手帳] シャバ~二さん -
自作 LEDテールver.2
以前作っていたLEDテールも特に不満も無かったのですが、現代の流行に乗る為、より近代的なテールにしようと新たに製作しました。基本的なデザインは今までと同じ丸三つのデザインですが、そのセンター部分が今度
2019年12月22日 [パーツレビュー] RYO@GVBさん -
自作LEDテールver.2
ついに長い年月を掛けて新作のテールが完成しました!なんとかスバルオフに間に合って良かったです。製作期間2年、その内放置期間1年9カ月(笑)とゆうことでその紹介をしていこうと思います。まずはブレーキラン
2019年10月22日 [ブログ] RYO@GVBさん -
ブレーキランプ4灯化
このタイプのファイバーテールです。トランク側のブレーキランプっぽい所はバックフォグなので、ブレーキを踏んでもボディー側しか点灯しません。これを配線し直して、フォグランプ部分もブレーキランプにしてしまい
2019年10月16日 [整備手帳] りゅーじ666さん -
K'sの【ケミカルでカーボンが取れるのか?】
皆さん、こんにちは~!今回も YouTuberのMT乗りさんとのコラボ企画で、お互いのエンジンの内部のカーボンの付き具合をファイバースコープを差し込んで、直接目で見て確認し、ケミカルでのカーボン除去状
2019年8月7日 [ブログ] ksjetさん -
CAR MATE / カーメイト 車用ガラス&窓拭き用 マイクロファイバークロス C118
ボソボソも出ず、とても使いやすかったです。汚れもしっかり取れました。
2019年8月4日 [パーツレビュー] ふむんさん -
社外LEDファイバーテール
アテンザが納車されて1年半が経ちました。街中でもかなり多くのGJ系は見かけるようになったので、イメチェンの意味も込めて社外テールを装着しました(*^▽^*)みんカラでも何人かの人が装着されてるのを見
2015年12月10日 [フォトギャラリー] 《みずき》さん -
クリスタルアイ チューブフルLEDテールランプ クリア
怪我の為、なかなか交換できませんでしたが、ようやく純正テールから脱出しました(笑)ごめんなさいm(_ _)m また写真の向きが…
2014年3月7日 [パーツレビュー] 500円玉貯金さん -
不明 RB用リフレクター
これまた某オクにて♪ファイバーっぽい感じです(^.^)
2013年6月19日 [パーツレビュー] kaziクン@RBさん -
かかりますよね~?
お金が…いきなりこんな出だしでさーせんf(^_^;毎度の事だけど予算内で仕上がった試しがないってゆヾ(*´∀`*)ノてか アイデア膨らんじゃうから仕方無いよねー((´^ω^))ゥ,、ゥ,、そして行き当
2012年9月13日 [ブログ] オー☆マイキーさん