#ファイヤーバードのハッシュタグ
#ファイヤーバード の記事
-
火の鳥
こんにちは。mario0470です。あるとこにはありますね!第二世代のポンティアック・ファイアーバードトランザム。子供の時、近所にソー○ランドがあった関係で、お勤めの方が、当時よく乗っておられたので、
2013年3月16日 [ブログ] mario0470さん -
デポジット。
いよいよ、愛しのファイヤー君の取引に入りました。まだデポジットだけですが、アメリカは詐欺やら、盗品やら、危ないことがごろごろしてますので、慎重に慎重に・・・引き取り、陸送、船便、通関、横浜港での引き渡
2013年2月22日 [ブログ] コワレもんさん -
いやはやアメリカだぜ。
さすがにアメリカです。車の細部や取引を確認するにしても西海岸と東海岸じゃあ時差と距離で、大変です。しかも今回は業者じゃなく、個人トラストは0.。。。。。。少量のデポジットでも送金は・・・・・しかし、車
2013年2月19日 [ブログ] コワレもんさん -
オファー
ロスにいます。娘がプリ保育で、英語の壁と戦ったご褒美に、アナハイムのLEGO LANDへやってきました。閑話休題。パロスベルデスに住む友達と、現地の自動車修理のマイキーに頼んでおきましたが、1968年
2013年2月16日 [ブログ] コワレもんさん -
俺が車好きになった理由
昔、小学校に上がる前、かなりやんちゃでかっこよかった、今は亡き親戚のお兄ちゃんに買ってもらったラジコン。トランザム ファイヤーバード当時は車種名なんか知らんかったけど、このボンネットの「絵」がお気に入
2013年2月9日 [ブログ] REpowerさん -
ロス行き。気になるアイテム。
2月のロス出張。約2週間、今までにないタイトなスケジュールですが、3日間くらいはお休みできそうなので、気になるアイテムをシコシコ検索して、あちらの楽しみにしたいと思います。元々、スーパーカーにさほど興
2013年1月31日 [ブログ] コワレもんさん -
2012/12/09 茨木ヴィンテージカーショー 写真集1 スポーツ&スペシャリティアメ車編
これをアップしきれば年内のイベント写真は終わりです。初めての見学と成った茨木での旧車イベント。小さい会場ながら実に濃密でした。アメ車が多いのが印象的でした。という事でアメ車からご紹介。こちらは色といい
2012年12月31日 [フォトギャラリー] kimu_ninetyさん -
ボンネット ファイヤーバード ペイント
トランザムの象徴とも言えるボンネットのファイヤーバード(フードバード)、以前ブログ(落下物は憎しみ深く)でも記事にしましたが、一度コンパネの直撃を受けております。その時、既に色あせもあったので、シール
2012年10月30日 [整備手帳] R.ブラウンさん -
今夜もチマチマ下準備☆彡
昨夜に続きLEDの配線処理!LEDの線を20㎝くらい延長・Y字分岐も出来ました(*^^)vあとはバンパーにLEDを貼り付けてギボシ処理を2箇所すれば完成です!一応今のスモール点灯状態を撮影してみました
2012年10月11日 [ブログ] 吉吉吉さん -
アメリカンなプルバックカー
派手な仕上がりですが、デキはイマイチ。あまり可愛くない。あちらに乗り換えてみましょう…
2012年10月4日 [ブログ] yutapongさん -
小さな(?)アメ車・・・ファイヤーバードトランザム♪
今夜もダイヤペットコレクションからです。 (^ω^)ヨネザワ時代のダイヤペットにもアメ車… それもスポーツクーペがラインナップされています。ポンティアック・ファイヤーバード・トランザムダイヤペ
2012年9月24日 [ブログ] 兄貴(^ω^)さん -
連休なのでぼちぼち腰あげる
バーン☆おひさですー。またまた放置してましたな。。。ぼちぼちうpしていきます。おなじみ戦利品自慢最新版から。ここ15年くらい探し続けてた物がぽっとヤフオクに出ていたのでポチってやったぜ。ミツワモデル
2012年9月16日 [ブログ] おみむ@ミク色買いさん -
女優さんのファイヤーバード♪
この車、1968年ポンティアック・ファイヤーバード。現行C6コルベットに搭載されているエンジン”LS3”をライトチューンした物に換装。制作したのはアメリカン・マッスルカー・オーナーには超有名な老舗『Y
2012年9月9日 [ブログ] まいける1989さん -
【メンテナンス】ドアスイッチ交換
渋かったドアスイッチを交換しました。まずは助手席側から。鳥さんマークのプレートと、ドアノブの奥の丸プレートの二箇所を開けます。中に星型トルクスネジで止まっているので、外します。スイッチ部は裏側の爪で止
2012年8月26日 [ブログ] まいける1989さん -
ZERO NEWファイヤーバード
おなじみゼロチャンです('◇')ゞ格安部品取り車についてました☆80φのサイレンサーは迫力ありますねーw性能もまぁそこそこ(^-^)/ネット等では評判悪いですが、僕はそんなに悪いとは思いませんね。見た
2012年8月20日 [パーツレビュー] しきくんさん -
ロックモーター交換作業・・・・撃沈(汗
今日は日曜出勤の代休。さっそく朝から、mercury-27さんから送って頂いた旧よっち号のロックモーターを搭載しようと作業開始。しかしキーシリンダーにつながる手動ロック解除用のワイヤー機構がモーターか
2012年8月7日 [ブログ] まいける1989さん -
トランザムと一緒に
車の前でモデルばりにポーズをとっている少年は、小学校1~2年生の時の私です(笑)ファイヤーバード トランザムだぜぇ~ワイルドだろぉ~当時、叔父が所有していた1974年式のトランザム。アメ車が好きになっ
2012年5月23日 [フォトギャラリー] #にっしんさん -
海辺に黄昏れる兄弟(笑)
こんばんは(*・∀・)*_ _)mペコリサザエさんを見ると日曜日の終りを感じてちょっぴり切なくなるアメリカ大陸です(´Д`)きっとこの気持ち皆も分かるはず(笑)さてさて(・Д・)本日は久々に快晴!(
2012年4月1日 [ブログ] アメリカ大陸横断さん -
海外の職人も凄いっ♪ 1/1のBANDIT号のぬいぐるみ
まあよく見ると1/1は言い過ぎかもですけど(笑)、かな~りよく出てきていますね♪ちなみに本物はこちら(↓)。やっぱり素晴らしいですね~海外の職人さんも凄い!(笑)
2012年3月7日 [ブログ] まいける1989さん -
なんもしない日&HW ファイヤーバード・ファニーカー
今日は特に予定もなく、昼近くまで寝て・・彼女とキューブの駐車場契約行って・・・バイクのタイヤ見に行って・・・1ヶ月ぶりにいつものようにバリカン入れ。いいかげん3ミリはヤメろ!!と鬼に怒られたので6ミリ
2012年1月28日 [ブログ] ちくわのぼうさん