#ファクトリーギアのハッシュタグ
#ファクトリーギア の記事
-
冬タイヤに
トルクレンチの出番が来ました♪交換しようと思いましたが、お腹すいたので昼飯食べてからにしよ~っとw
2012年12月20日 [ブログ] 90°さん -
ハチロクでファクトリーギアへ
寒くなりましたね~今週は奈良から滋賀の彦根へ通勤(往復200km超え)の一週間。睡眠不足&長時間勤務でクタクタでした。(滝汗)15日(土)は、大阪 難波のファクトリーギアさんへ行ってきましたよ。輸入工
2012年12月16日 [ブログ] tatsu-kさん -
夜の工具市に行ってきました
自分初めて行ったんですがファクトリーギア高崎店の夜の工具市夜の12時までやってるらしいです自分が入店したのは9時30分ごろつなぎのディーラーマンがわんさかいらっしゃいまして店内はギリギリ動けるほどφ(
2012年12月16日 [ブログ] マサトモヒロタカ&リーさん -
トルクレンチとソケット買った☆
トルクレンチ買いました♪写真色々部屋のじゅうたんの上に寝そべって撮りましたwずーーーーっと前から欲しかった工具トルクレンチをようやく購入しましたw今までは友人のを借りたりしてましたが一家に1本くらいは
2012年12月3日 [ブログ] 90°さん -
トルクレンチ購入!とToshi MTG参加
先日布団がふっとんだ騒動でお騒がせしましたが…やはり、手ルクレンチは信用ならない(;^-^)ということで、きちんとしたトルクレンチを物色していました。いろいろお勧めなど情報を方々から伺ってましたが、や
2012年9月28日 [ブログ] じょおさん -
今日は難波に
今日は難波に行ってきました。予定としては①自由軒でカレーを食べる。②工具屋さんで作業ツナギの購入。③猫カフェ\(//∇//)\④心斎橋でたこ焼きの予定で自由軒で画像のカレーを食べたまでは良かったんです
2012年8月19日 [ブログ] UEPONさん -
DeeN 3/8" フルターン ラウンド スイベル ラチェット DNR3F-10
DeeNスイベルの大きい方です。全長280mm、無駄にトルクが掛かりそうなデカさです。初期型モデルなので、現行品と切り替えレバーのデザインが違います。ギアの空転感は、かなり軽い感じです。=======
2012年8月14日 [パーツレビュー] Moka@真珠苺さん -
DeeN 3/8" スタンダード ラチェット DNR3-07
DeeNのスタンダードラチェットです。切り替えレバー部が、旧タイプのモデルです。左右非対称のUSAGみたいなグリップは、握ってみるとしっくり来るものです。ギアの空転トルクも適度な感じで良いですね。I氏
2012年8月14日 [パーツレビュー] Moka@真珠苺さん -
DeeN ファクトリーギア・コンセプト 3段ツールチェスト DNX2003O
KTCの工具箱に入りきらなくなったので、釣られて購入しました。ぱっくんちょ。限定色のオレンジモデルになります。光の加減で色調が変わる、液晶?マジョーラ?みたいな感じの色です。トップのフタを空けないと、
2012年8月14日 [パーツレビュー] Moka@真珠苺さん -
ファクトリーギア 上質工具 ドライバー PH1×60mm
上質工具ブランドとして展開されていました。普通の丸軸+ドライバーです。まともな1番を持っていなかったので、購入してみました。ANEXの似たようなのにしようと思っていましたが、軸がロングすぎたので、こち
2012年8月14日 [パーツレビュー] Moka@真珠苺さん -
貫通ドライバーといえば・・・コレっしょ!
東京行ってきました。C82 コミックマーケット静岡部隊輸送代行運転及び戦友に頼まれたパレット ファンブック入手作戦(w)パレット 相変わらず激戦区だった・・・・最終尾は4階のスロープを下り、外周を2回
2012年8月13日 [ブログ] 朱月@ZZW30さん -
ツール・キャビネット
先日寄ったファクトリーギア、その時に見てしまったのがツール・キャビネット、一目惚れしましたよ(笑)ファクトリー・ギアのオリジナル商品だそうですが…7段キャビネット、好みのオレンジが余計に物欲を(笑)職
2012年7月11日 [ブログ] あーたんズさん -
8段キャビネット
ガレージ完成後に工具セットを置く台としてツールワゴンかキャビネットを考えています。今所有している工具やこれから買おうと思っているモノを考えて5段キャビネットにしようかなって思っていましたが問題が…工具
2012年6月23日 [ブログ] ケロロ☆さん -
おはようございます(`・ω・´)
おはようございます(>ω<)昨日は飲み会だったので、てっきり昼間で爆睡だと思ってたら、なぜか8時半ごろに目が覚めたうちです(´∀`*)寝たのも遅かったのに何が起こったんだろう?てなわけで、珍しく休みの
2012年6月13日 [ブログ] ルコルル@EG6乗りさん -
おはようございます(`・ω・´)
おはようございます(>ω<)昨日は飲み会だったので、てっきり昼間で爆睡だと思ってたら、なぜか8時半ごろに目が覚めたうちです(´∀`*)寝たのも遅かったのに何が起こったんだろう?てなわけで、珍しく休みの
2012年6月13日 [ブログ] ルコルル@EG6乗りさん -
先日、ファクトリーギア札幌での被弾
Weraの新製品(Joker;ギアレンチ、と言えばいいんだろうか)、とかのついでに足を運んでみたワケです。で、一応目的(十分条件的な)はあったモノの、1歩足を踏み入れたら最後、そんなモノは風の前の塵同
2012年5月11日 [ブログ] 片倉 マキノさん -
ここんとこ…
1人、また1人と旅立っていく諭吉さんが後を絶ちません(泣)明らかに先月から使い込みすぎているので、ここはグッと心を鬼にしてアストロにて特価で売ってた電動インパクトもあきらめました(T_T)確かこれの特
2012年5月5日 [ブログ] ミョンボさん -
青空の下、シコシコした話
わしが工具を買うときにお世話になっているファクトリーギア本店にて、「春のギアフェスタ」なるお祭りが開催されるというので、自称工具マニアJrなわたくしcovaりん、当然ながらのぞきに行ってみました(笑)
2012年4月29日 [ブログ] covaりん@ビッグデーモン1号さん -
福岡にもできていた
ファクトリーギア フォレオ博多店!!!江戸にいたときはよく行っていましたが、福岡にもできてたんですね~。写真は戦利品のプラグレンチです。www
2012年4月10日 [ブログ] 晴れ後ぶったさん -
車高調レンチ購入!
今日は朝から作業だっ!と意気込んでいたのに、すっかり寝坊してしまったlushlifeです。ところで、車高調レンチって一般にはなんていうのかな。ひっかけレンチ。車高調レンチ。フックスパナ。ひっかけスパナ
2012年3月21日 [ブログ] lushlifeさん