#ファッドスターのハッシュタグ
#ファッドスター の記事
- 
						
							FAD STARt リヤバンパーすごくお気に入りのパーツです。値段もそうですが、納期が長いのでなかなか手を出せなかったのですが、今年注文して納期に2ヶ月待ちましたが取り付けて頂きました。レトロ感マシマシで可愛くなりました! 2025年6月27日 [パーツレビュー] 助六 太郎さん 
- 
						
							FAD STARt カウリングサイドパネルカウリングサイドパネルタイプRを選択。FRP製品です。未塗装品を購入して艶消しブラック(ウレタン塗料)で塗装しました。エンジン排熱効果がどこまであるのか分かりませんが、カッチョいいので自己満足。塗装か 2024年5月13日 [パーツレビュー] m_keijiさん 
- 
						
							FAD STARt ファッドスター オールドスタイルリアバンパーいつかは装着したいと思っていた ファッドスターさんのオールドスタイルリアバンパースタイル最高〜 2024年2月17日 [パーツレビュー] k-camさん 
- 
						
							IPF 丸型 リフレクターファッドスターのリアバンパーを車検対応にするために取付けました。思った以上に良い感じで、取り付けられました結構、良い値段します。 2023年5月3日 [パーツレビュー] せん.さん 
- 
						
							ファッドスター リアバンパー リフレクター取付ファッドスターのリアバンパーはリフレクターを付けないと車検に通りません。付いてないほうがカッコいいのですが、車検に通らないのではダメなので、取付ることに 2023年5月3日 [整備手帳] せん.さん 
- 
						
							ファッドスター リアバンパー取付 その3その2の続きこのコネクター 接続先がありません。バックランプが1つになる関係か?と思い、 2023年4月22日 [整備手帳] せん.さん 
- 
						
							ファッドスター リアバンパーすごくカッコいいです。塗装から取付までを自分で行いました。ホルツの調色した缶スプレーで塗りましたが、少し色がちがいがありますが、しょうがないです。リフレクターを付けないと車検に通らないようです。四角い 2023年4月22日 [パーツレビュー] せん.さん 
- 
						
							ファッドスター リアバンパー取付 その2その1の続き何とか電線が外れました。バンパー側の一部が破損してしまったのですが、良い外しかたがあったのかは分かりません 2023年4月16日 [整備手帳] せん.さん 
- 
						
							ファッドスター リアバンパー取付 その1塗装が完了したので、取り付けていきます。まずは外していたライトを付けていきます。 2023年4月15日 [整備手帳] せん.さん 
- 
						
							ファッドスター リアバンパー塗装 その2さあ、いよいよ塗装ですが、写真はいきなり完了です。余裕無かったので…塗料はホルツの朝食してもらった缶スプレーで、1本と半分で3回塗り出来ました。この状態ではほぼ艶消しなので、研く必要があります。1週間 2023年4月15日 [整備手帳] せん.さん 
- 
						
							ファッドスター リアバンパー バックカメラ取付検討 その2その1の続きファッドスター リアバンパー バックカメラに上手く付けるためにこのステーを購入しました。 2023年4月3日 [整備手帳] せん.さん 
- 
						
							FAD STARt リアバンパー少し前に狙っていたファッドスターのリアバンパー😅値段が高くて諦めたものをまっつんさんが装備していました👍しかもラプターライナー塗装までwレトロな感じがとても良きでした🙇♂️羨ましいですね。 2021年4月11日 [パーツレビュー] ひのきダディ。さん 
- 
						
							FAD STARt リアバンパー一目惚れですね。初代ジムニー風クラシックテイストがサイコー! 2021年2月21日 [パーツレビュー] ロドスタくんさん 
- 
						
							リアクオーターガラス交換塩ビバキバキになったので交換します😅 2020年5月10日 [整備手帳] SJ30F's Evolution.さん 
- 
						
							ファッドスター 低抵抗オルタネーター低抵抗と言うだけあって、パワーロスが少ないのか、低速域がもりっと肥えた気がします👌いち時期他メーカーで有ったような不具合も一切有りません😁 2019年8月31日 [パーツレビュー] SJ30F's Evolution.さん 
- 
						
							FAD STARt オイルキャッチタンクファッドスターさんのオリジナル汎用品小振りで素材はステンレスドレンは付いてますが分解は出来ませんイン、アウトは多分無いと思われますが、頭蓋を見と、溶接痕が有るのでセパレートはしてるんじゃないでしょか? 2018年7月4日 [パーツレビュー] 溪人さん 
- 
						
							オイルキャッチタンク装着総走行距離 56,890㎞前々から装着したかったパーツですが、5万6千㎞にも達してしまいましたw物は、ファッドスターさんのオイルキャッチタンクと、言ってもジムニー用ではなく汎用品です 2018年7月4日 [整備手帳] 溪人さん 
- 
						
							FAD STARt リアバンパースポーツマフラーへの交換の為、純正バンパーのカットをしていましたが、卒業します(笑)フロントバンパーもですがリアバンパーもディテールが凝っていてクオリティも高いです 2018年4月27日 [パーツレビュー] 溪人さん 
- 
						
							FAD STARt スキッドプレートファッドスターさんのスキッドプレートです色はシルバー(アルミ)と黒アルマイトがあり黒を選択昨年から買い置きしていましたが、やっと取り付けました整備手帳にも記しましたが、フレームの爪(蓋?)に穴明して取 2018年4月24日 [パーツレビュー] 溪人さん 
- 
						
							FAD STARt フォグベゼルファッドスターさんのフロントバンパー専用フォグベゼル(フォグケース)ですバンパー交換後、暫くフォグランプを撤去したままでしたが、'17 ジムニー祭りで購入お祭り割引があり、安く購入出来ましたm(__) 2018年4月24日 [パーツレビュー] 溪人さん 


 
		 
	


