#ファンクロスのハッシュタグ
#ファンクロス の記事
-
不明 ラジエーターガード
剥き出しのラジエーターが気になってましたがフリマで良さげなのが出てたので購入しましたDIYなので🤔
2025年8月4日 [パーツレビュー] 二代目玉三郎さん -
ぶーぶーマテリアル T16
爆光じゃないけど凄く明るいついでにウィンカーをステルスにSEEK products T20に交換
2025年8月2日 [パーツレビュー] 二代目玉三郎さん -
フマキラー株式会社 虫よけバリア 無香料 クルマ用 2個入り
夏の暑さか気づいたら干からびており、虫除け効果が無さそうな状態に…これからも必要だという時期にこれは困るので、新品を探していたところ2個入りver.を発見!どのみちまとめ買いするならこっちを買った方が
2025年7月30日 [パーツレビュー] 麗香Pさん -
アームレストカバー
皮脂汚れ、汗汚れ対策試作完成品装着図
2025年7月27日 [整備手帳] わか7577さん -
TANABE STRUT TOWER BAR / ストラットタワーバー
タワーバー取付ましたシフォントライは適合表にありませんが、中身はタントなので、タント(la650/la660)用です。取付に関しては、エクステンションがあれば、ジャッキアップやタイヤ外さずさなくても一
2025年7月26日 [パーツレビュー] わか7577さん -
オートパーツ工房 アイストキャンセラー
毎回ボタン押す手間が省ける便利物です
2025年7月25日 [パーツレビュー] 二代目玉三郎さん -
ファブリーズ イージークリップ フレッシュシャボン
前回、使用した「ファブリーズ イージークリップ フレッシュシャボン」ですが、8週間経たずとも(1ヶ月くらいで)夏の酷暑で中身が空っぽになってしまったので、2個入りセットを2人分で購入(連れが買ってきて
2025年7月21日 [パーツレビュー] 麗香Pさん -
WANGAN357 ホイールナット
ホイールの交換でナットも交換しました頭小さくちょい長😅艶消しです
2025年7月21日 [パーツレビュー] 二代目玉三郎さん -
DOALL Algernon Fenice RX2
スタッドレス用にと考えてましたが気が変わり装着しましたタイヤは標準を使用です旧車風のホイールでファンクロス似合うのか🤔
2025年7月19日 [パーツレビュー] 二代目玉三郎さん -
不明 シートベルトカバー
オレンジ色のシートベルトカバー。ちょっと使いづらいけど、ファンクロス内装に使われているオレンジ色に近い深めのオレンジ色なので統一感は出ました。……………………………………………………………………………
2025年7月7日 [パーツレビュー] HaRuHiさん -
HASEPRO フューエル チェック アゲイン
前回貼った分だけではパッとしなかったので追加で購入。ちょっとはテンションが上がるようになりました。
2025年6月21日 [パーツレビュー] ANPNさん -
SAMURAI PRODUCE ロアグリル ガーニッシュ
自己満の一品ですね
2025年6月10日 [パーツレビュー] 二代目玉三郎さん -
SAMURAI PRODUCE フロントエンブレムガーニッシュ
メッキ好きなのでいい感じです♪
2025年6月10日 [パーツレビュー] 二代目玉三郎さん -
P&G ファブリーズ イージークリップ フレッシュシャボン
以前、連れの車用に2個入りver.を購入したら良さげだったので、再来店したら1個入りver.しか無かったので、無くなる前に…💦と購入しました。(エッセの時はエアコンの形状的に取り付け不可ぽくて、クリ
2025年6月10日 [パーツレビュー] 麗香Pさん -
ペダルカバー
ポイントで購入した、たぶん大陸製のアルミペダルカバー
2025年5月27日 [整備手帳] わか7577さん -
マフラーカッター
SEIWA K285 Sサイズバリアブルマフラーカッター角度調整できるタイプです。画像(仮合わせ時)の通り、内部丸見え状態なので、対処します。
2025年5月25日 [整備手帳] わか7577さん -
ドアハンドルプロテクター
マグネット式のドアハンドルプロテクターです。作業工程湯を沸かし、鍋を火からおろしてから、本体を15秒ほど浸す。水分を拭き取り、設置部位に当てて形を整える。説明書には、箸などを使って湯から取り上げると書
2025年5月25日 [整備手帳] わか7577さん -
クォーターウィンドウ サンシェード 取付
ちょっと付けたくなったので。
2025年5月25日 [整備手帳] ANPNさん -
BLITZ R-VIT i-Color
今や廃盤となっているBLITZ R-VIT i-Colorの取り付けです。取り付けと言っても、車両故障診断コネクターに接続するだけです。
2025年5月24日 [整備手帳] わか7577さん -
仮合わせ
マフラーカッターなんてものを手に入れたので、早速仮合わせ。なんちゃって感もろ出しで最高!悪くは無いが、中が丸見え。中を黒く塗ってみよう。型番は忘れたが、セイワの角度調整が出来るタイプのSサイズ。
2025年5月22日 [ブログ] わか7577さん