#ファントムのハッシュタグ
#ファントム の記事
-
本当のお金持ち…。
って、この画像のような方なんだと思います。今日、たまたま見かけた光景なのですが、ロールスロイス・ファントム(←たぶん)、お抱え運転手付きでした。レクサスLSでお抱え運転手はよく見かけますが(LSでもす
2010年9月27日 [ブログ] ニャジラCSさん -
目を疑った・・・( ; ゚Д゚)
会社に行く途中違和感を感じそっちを見ると( ゚д゚)(つд⊂)ゴシゴシ(;゚д゚)(つд⊂)ゴシゴシ_, ._(;゚ Д゚)ロールスロイス ファントム SWB新車価格¥47,250,000中古
2010年8月31日 [ブログ] 村雨さん -
ノルマ終了~♪
とりあえず、シート取り付け完了!昔、限定モデルのSRⅡ『ファントム』です運転席側のセンターズレは若干気にはなりますが、おいおい調整していきます…
自己満足ですが…なにか!?
2010年8月22日 [ブログ] アテントさん -
キ・・・キサマ・・・何者じゃぁ~
初めて見る顔です。なんというファニーフェイス。調べてみたら PHANTOM MAX250 という4サイクルの250ccスクーター(イタ車)でした。マジェスティとかと比べると小さく感じます。ショートホイ
2010年8月5日 [ブログ] CN9@いずみさん -
Touchdown!!
夜勤から帰ると…イバラッキーから飛んできたイバラッキーなファントムの3機変態編隊が我が家に着陸してますた!帰宅するとそっと玄関の下駄箱の上に駐機してありましたが、嫁さんは起きていたにも関わらずそのこと
2010年8月3日 [ブログ] くっちゃん(旧姓倶知安)さん -
奇香具師さん工房 イバラッキーステッカーVer.2.4
まーじーさんデザイン、奇香具師さん製作のイバラッキーステッカーです♪イバラッキーと言えばファントム!ってことでF-4戦闘機をイメージしたナイスなステッカーとなっております。このMissileはどこに向
2010年8月2日 [パーツレビュー] くっちゃん(旧姓倶知安)さん -
イバラッキーふぁんとむ
イバラッキーと言えばファントム!(百里基地?ww)ということで、まーじーさんデザイン、きゃっしさんプレゼンツのイバラッキーステッカーの着陸先を募集ちぅです♪ちなみに茨城県小美玉市にある百里基地では
2010年7月29日 [ブログ] くっちゃん(旧姓倶知安)さん -
東京コンクール・デレガンス2010 写真③
超高級車シリーズ第2弾のロールス・ロイスの『ファントム・クーペ』(奥)と、『ゴースト』(手前)です。お値段2台で8,000万は豪邸が建っちゃいます・・・。赤坂の料亭前などで見かけた事はありますが、さす
2010年7月29日 [ブログ] そらももさん -
2010/7/25 百里基地航空際に行ってきました
こんばんは。昨日は、朝4時に家を出発し百里基地で開催される航空際に行ってきました。朝の会場のアナウンスでは、温度32度、湿度98%という蒸し暑さの中、鉄人747号さん、終身現場監督さん、はむたてさん、
2010年7月26日 [ブログ] Naga@RX-8さん -
また見送り・・・
2011年度F-X調達費計上を防衛省がまた見送りするらしい・・・(^^;コレで、3年連続見送り・・・『アメちゃんがラプター売らないよ。』とか『F-35開発間に合う?』となっていますが、『でも、ステルス
2010年7月26日 [ブログ] 郡 民さん -
突撃ィ!!
久々の3連休も今日で終わりなり(+o+)最終日の今日は恒例の百里基地へ突撃です!航空祭前なので何かいいことあるかな~♪と思い、ジリジリと肌が焼けるのを感じながら待つこと数時間…戦闘機はバンバン飛ぶもの
2010年7月21日 [ブログ] えぼぱちさん -
動画:ロールスロイス・ファントム防弾車のテスト
たとえロールスロイス・ファントム(しかもロングホイールベース版)と言えど、防弾車の試験というからにはやることは一つと決まっている。最後の「2発」は強烈そのものだが、それでも耐えるあたりはさすが。
2010年7月8日 [ブログ] ウォン警部さん -
【501SQ】と聞いて…
ストライクウィッチーズを想像した人は、思う存分、懺悔すべきだと思うよwww(マテそれと昨夜お会いした皆さん、お疲れ様でした~体力的な意味合いでもカラオケは無茶でしたw朝5時に帰宅して起きたのが昼過ぎだ
2010年6月27日 [ブログ] まさ(R32おぢさん)さん -
ガナドール ファントム テールフィニッシャー取り付け
これを取り付けるでし10mmのラチェットとクレ556を用意
2010年6月13日 [整備手帳] MINE@1009さん -
ガナドール ファントム テールフィニッシャー PHANTOM Tail Finisher
S2000のと迷ったけど、なるべくカッターとマフラーの隙間が目立たないのがよかったので、専用設計のこちらを。価格も変わらずだったので。左右で位置・高さ・角度がピタっとは合いませんが。もともと左右で違う
2010年6月8日 [パーツレビュー] MINE@1009さん -
SIS 東京スペシャルインポートカーショー2010 -英国車編-
SIS 東京インポートカーショー2010 に展示されていた、イギリスメーカーのデモカー特集です。GREED SYSTEMS ブースにてロールスロイス ファントムⅠ 150inch Long-Wheel
2010年6月5日 [フォトギャラリー] kazu90さん -
東京CITYは謎だらけ。
憧れの北朝鮮(挨拶どぉも ラジコンしかやってないので車ネタが無すぎる男 SARUです。今の現場の通勤で環八使ってるんですよ。毎日見るノスタルジック系の車ばっかおいてある中古車屋さんにロールスロイスさん
2010年5月28日 [ブログ] Yo$hiKun@SARUさん -
エクシーガにSpec Neo Phantom装着
ご存知の方も多いと思いますがBRとエクシーガのマフラーのサイズは同じようでスポ~~~ンっと取り付けできました^^vスバルも例に漏れず?共通部品多いですからね♪カスタマイズを楽しむ人にとっては喜ばしいで
2010年5月23日 [ブログ] k2gearさん -
こんなコトもあったんだ(*^_ ’)
昨日は連発ブログ…m(。。)mシツレイシマシタこんなカルガモもあったんデスよ(笑)メンバーさんじゃないですけどね(*^_ ’)
2010年5月10日 [ブログ] ひひっち(Hihi-chi)さん -
マンソリーR
ロールスロイス・ファントム byマンソリー
2010年4月29日 [ブログ] トルクアートさん