#フィアット500(ハッチバック)のハッシュタグ
#フィアット500(ハッチバック) の記事
-
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン S.E.C(スマート.エンジン.クリーン)
次回のオイル交換で使用予定。交換前に入れるだけ、、、^_^簡単で良い。😀SECでエンジン内部のお掃除!軽やかになります。タクミモーターオイルさんありがとう😊
2025年8月29日 [パーツレビュー] ユーロ500さん -
交換サイクル
最近あまり乗ってないので、、、半年で2,000kmぐらい。距離ではなく期間で管理しよう。半年に、一回^_^
2025年8月25日 [ブログ] ユーロ500さん -
WAKO'S VAC / バリアスコート
お友達が紹介してくれた商品です。今回、ホイールとヘッドライト、リアテールランプ、フロントグリルモール、リアゲートハンドルに塗り塗り✨ツルツルスベスベに仕上がりました(^^♪
2025年8月19日 [パーツレビュー] トランペットよりこさん -
RINREI ウルトラハードコーティング タイヤ用
今まで色んなタイヤワックスを試してきましたが、このリンレイの「ウルトラハードコーティング」が耐久性・ツヤ共に断トツで良いと思います。いつまで経ってもツヤツヤで黒々、足回りが引き締まって見えて大満足です
2025年8月19日 [パーツレビュー] トランペットよりこさん -
読書
なかなか難しい🤨まずは写真を眺める^_^
2025年8月15日 [ブログ] ユーロ500さん -
フィアット500
暇なので、勉強^_^
2025年8月14日 [ブログ] ユーロ500さん -
当たり!またまた^_^
またまた当たり🎯よく当たるなぁ^_^今月二件目なり。。。
2025年8月13日 [ブログ] ユーロ500さん -
はっぽんちゃちゃちゃ…
今日はシロパグ号と嫁パンダ号の2台まとめて、友人が経営する移動タイヤ屋さんでタイヤ交換をしました!先ずは嫁パンダ号のタイヤ交換!今回はハンコックのオールシーズンタイヤです!(左が新品タイヤ/右は古いタ
2025年8月12日 [ブログ] B500さん -
清掃
車内清掃🧹
2025年8月12日 [ブログ] ユーロ500さん -
Fujimura Auto ロケットクリーナー
先月発注して今週頭に届いた。約2週間。エルボー内径が鋳造で面が粗かったので大した効果はないだろうけどリューターで均してみた。軽く走らせてみたけど、ほんのり吸気音が『コ〜ッ…』と聞こえて見た目含め超自己
2025年8月9日 [パーツレビュー] *×*500さん -
すいかすかい…
今日はお友達から「スイカ食べにきませんか?」とお誘いを頂いたので、孫たちを連れてトリミさんへ行って来ました!甘くて美味しいスイカでした!普段あまりスイカを食べない孫たちも、喜んで食べていました!ラジコ
2025年8月3日 [ブログ] B500さん -
いけないたいよう…
今朝はジュリアでドライブ!気持ち良かった〜!実は7月頭に大事件が…隣に住む母を迎えに来てくれた近所のおばちゃんが、パンダに接触! キャ〜〜〜!しかし、腕の立つ板金屋さんで修理して復活!来週あたりはそろ
2025年7月27日 [ブログ] B500さん -
酷暑
外気温計、、、43℃❗️🥵何もできません。洗車はおろか整備なんて無理。皆様もお気をつけ下さいな。
2025年7月26日 [ブログ] ユーロ500さん -
2WAY ティッシュケース フィアットヌォーヴァ 500 Fiat nuova 500 1957 2WAY ティッシュケース
大切な方からのプレゼントです🎁大切にします♪
2025年7月23日 [パーツレビュー] トランペットよりこさん -
きゃんせるんるん…
今日はアイドリングキャンセラーの取付けをしました!これをインストール!ギアのところをパッカン〜ここに割り込ませるのねん!?ではではインストール!!めっちゃ簡単!!作業時間、マジで5分!!無事作業完了!
2025年7月19日 [ブログ] B500さん -
デッドニング(リアタイヤハウス)
フロントタイヤハウス、フロントドアに続き、リアタイヤハウスもやりましょ。前回同様の正体不明の制振材。
2025年7月13日 [整備手帳] GOGOGOsanさん -
SurLuster ループ エンジンコート&リカバリーK
オイル量としては軽用で十分ぴったんこ他メーカーも色々試したが一番経済的オイル喰いのエンジンなので定期的に呑ませているが そりゃ20万超えてりゃシリンダ・リングクリアランスも大きかろうて…OHしたいなぁ
2025年7月13日 [パーツレビュー] *×*500さん -
無題
イリジウムプラグに換えて好調ノンストレス純正エアクリのリターン足が劣化で折れてしまいついでだので新調しよう
2025年7月11日 [ブログ] *×*500さん -
DTE SYSTEMS New PPT
装着してからもう8年程経つのだが遅まきながらレビューをそもそもの勘違いでアクセルオンオフ感度がシビアになってくれると思っていたのだが…一応走行中のスロットル開度反応はぼちぼちも 他レビュアーさんにもあ
2025年7月6日 [パーツレビュー] *×*500さん -
その後ドライブ
プラグ交換後150km程あちこちウロウロ前プラグの相性の悪さが際立ったドライブだった発進時のスムーズさ 中高速域での伸び 全く別物コイルの劣化も感じず良いドライブが出来たポジションのみのスイッチがない
2025年7月6日 [ブログ] *×*500さん