#フィアット500Cのハッシュタグ
#フィアット500C の記事
-
1週間ぶりの帰還
先週の日曜日、出先でエンジンが掛からなくなりました。家を出るときからキーを捻っても①メーター内の表示が点かない&②針も動かない状態で、走り出して気付いたのは、デュアロジックが③自動変速しない、そして④
2025年4月19日 [ブログ] しんベエさん -
Fiat500Cのシフトノブ、フューエルキャップ、ドリンクホルダーを交換
前から欲しかったラ・フィータさんの小物が20%OFFで販売されていたので、一気にシフトノブ、フューエルキャップ、ドリンクホルダーを買っちゃいました。Fiat500はポップなカラーが似合うと思っているこ
2024年12月5日 [ブログ] ころねーずさん -
タイミングベルト・ウォーターポンプ交換
現段階では不具合ないですが、履歴不明なので500cのタイミングベルト・テンショナー・ウォーターポンプを交換しました。走行距離67,000キロです。随分前の作業なので、簡単に書きます。
2024年8月24日 [整備手帳] クアトロのポルテさん -
Fiat500cにロードバイク積めれます
ネットで検索してもFIAT500Cにロードバイクを積み込んだ画像が出てこないので、入るのか試してみました。500だとリヤハッチやルーフに付けたキャリーを使って積載は見ることはあるけど車内に積み込んだ写
2024年6月13日 [ブログ] ころねーずさん -
角島行ってきた(^-^)
GW前に愛車フィアット500cで初のプチ遠出行ってきました(*˘︶˘*).。.:*♡角島をバックに写真が撮りたくて(フィアットで同じアングルの写真を見つけて…)真似して撮影してみた。我ながら自己満です
2024年5月2日 [ブログ] つのつのつのっぴさん -
初めての撮影会
福岡空港近くの公園でお友達の車を並べての初めての撮影会でした。
2024年2月25日 [ブログ] つのつのつのっぴさん -
ホイール履き替え
13年履いたスタッドレス用ホイールもだいぶくたびれてきました。センターキャップ周辺も腐食でボコボコになっています。先月あたりからネットを徘徊し、ヤ◯オクで格安の出物をついにゲット。CRIMSONのDE
2023年12月29日 [ブログ] しんベエさん -
珍しいFiat500C RockStarです
正面側
2023年12月3日 [フォトギャラリー] ころねーずさん -
不明 カーテシランプ
満足な一品
2022年10月2日 [パーツレビュー] チンクヱチェントさん -
MOTOWN ハイパーウォータープルーフ
2021年7月23日にフィアット500C(オープンカー)のキャンバストップにMOTOWN SOFT-TOP Hyper WATER PROOF(ハイパーウォータープルーフ)[幌用強力撥水・防水剤]50
2022年8月14日 [パーツレビュー] ちくでん@さん -
キャンバストップにMOTOWNハイパーウォータープルーフ(強力撥水・防水剤)を施工
2021年7月23日にフィアット500C(オープンカー)のキャンバストップにMOTOWN SOFT-TOP Hyper WATER PROOF(ハイパーウォータープルーフ)[幌用強力撥水・防水剤]50
2022年8月14日 [整備手帳] ちくでん@さん -
自作 自作ハーフーカバー
純正カバーを持っていましたが大きいので、カブリオレのキャンバストップだけのハーフーカバーを自作しました。材料1399円のフロントガラス用カバーの要らないところをカットハトメでゴムフックを付け、ドアミラ
2022年7月20日 [パーツレビュー] ちくでん@さん -
キャンバストップの保護のため自作ハーフカバー制作
純正のボディカバーを持っていましたが毎回、被せる、脱がすのが面倒な大きさだったので使わず、手軽に脱着出来るキャンバストップだけのハーフカバーを自作しました。
2022年7月20日 [整備手帳] ちくでん@さん -
タカラトミー チョロQ
タカラトミー トミーテック Z-29CチョロQZERO フィアット500C ポリスカー(オーストラリア)動画https://youtu.be/HLEIvgAe46E大人向けのチョロQ対象年齢15才以上
2022年6月8日 [パーツレビュー] ちくでん@さん -
タカラトミー チョロQZERO フィアット500C ポリスカー(オーストラリア)取付
愛車FIAT500C(フィアット500C)のメーターにTOMYTEC(トミーテック)のチョロQzero(ゼロ)No.Z-29c フィアット500C ポリスカー[オーストラリア]に設置しました。取付動画
2022年6月5日 [整備手帳] ちくでん@さん -
ノーブランド 格安イタリアンフェンダーフラッグバッヂ
フィアット500に格安送料込980円のイタリアンフラッグフェンダーバッヂを取り付けました(純正品50901681は7980円もする物です)位置決めには純正品の写真をコピーして利用しました。▲運転席側を
2022年6月5日 [パーツレビュー] ちくでん@さん -
「開閉ルーフで開放感抜群!」フィアット・500Cのガラスコーティング【リボルト宮崎】
【リボルト宮崎】です。フィアット 500C 施工事例をご紹介致します。今回ご入庫頂いたお車のオーナー様は、メールにてお問い合わせ頂きご用命頂きました。お忙しい中、ご家族でご来店下さいまして誠にありがと
2022年4月13日 [ブログ] REVOLTさん -
「開閉ルーフで開放感抜群!」フィアット・500Cのガラスコーティング【リボルト宮崎】
フィアット 500C 施工事例をご紹介致します。今回ご入庫頂いたお車のオーナー様は、メールにてお問い合わせ頂きご用命頂きました。お忙しい中、ご家族でご来店下さいまして誠にありがとうございます。お問合せ
2022年4月9日 [整備手帳] REVOLTさん -
REVOLT リボルト
フィアット 500C 施工事例をご紹介致します。今回ご入庫頂いたお車のオーナー様は、メールにてお問い合わせ頂きご用命頂きました。お忙しい中、ご家族でご来店下さいまして誠にありがとうございます。お問合せ
2022年4月9日 [パーツレビュー] REVOLTさん -
下道ガッツリ走ろう会 浜松市スズキ歴史館&三河湾スカイライン編
この記事は、ガッツリ走ろう会 浜松ツーリングについて書いています。今回は久しぶりのガッツリ走ろう会ツーリングに参加してきました。なっなんと会員が1人増えて、会員No.3もぐりゅう君のS660Modur
2022年2月15日 [ブログ] ねむちゃんGOGOさん