#フィアット500Xのハッシュタグ
#フィアット500X の記事
-
家の(母の)クルマ選びの旅 part.2
part.1からの続き3月8日(土)午前中レクサスに行き、午後からもディーラー廻りしないと!そのためにも腹ごしらえ😅地元から一番近い「松屋」へ牛丼を食べに行く。一番近い「松屋」は網走から216kmあ
2025年3月10日 [ブログ] なみじさん -
デイライトコーディング
後期用のポジションランプレンズに換えたので、デイライトが点灯する様にコーディングします。説明画像は、スマホ版multiecuscanを使用します。項目は同じです。※1.車両の根幹ネットワーク(canb
2025年3月7日 [整備手帳] くっち@さん -
ビーナスラインを走ろう会2024秋の陣
秋は晴天で久々☀️‼︎良かったです^ ^500x乗り乗り方々、お会いした方々、有難うございました‼︎また、次回、お会い出来たら嬉しいです。番外編 ビーナスの前に元500x乗り同士で📸
2024年10月14日 [ブログ] nobo.t128さん -
AIにE36、G20、New Defender、Fiat500Xのコラボ写真をお願いしてみた
2024年8月23日 [ブログ] bmwalpinaminiさん -
エアクリーナー交換
先日フィアットでお高い値段で点検してもらった時にエアクリ汚いですよ。と言われたので、500X CROSS対応エアクリーナー交換します。エアクリはAmazonで買いました。A1013です。
2024年7月21日 [整備手帳] NorixLandさん -
近場ドライブ
久々に六甲山、芦有ドライブウェイを堪能。
2024年3月3日 [ブログ] nobo.t128さん -
500xで静岡東京
500xの方々とcar&cafe piccoloで談笑。翌日、東京で朝活📷
2024年2月25日 [ブログ] nobo.t128さん -
フィアット500Xとアバルト500e
本日は所用で神戸の近くへお出かけ。御用を終えて、孫のところによりお土産を渡したらアルファロメオ神戸西まで足を伸ばしました。目的は・・・来月赤チンの車検で預ける間、貸していただく代車を500Xに決めたの
2024年2月10日 [ブログ] 慎@神戸さん -
オイル交換【10回目】
86,170km前回から約2,850km少し早いですが、車検前という事で、交換しました。今回は、下抜きで実施。・カストロール0W-40(ACEA A3/B4)3.6L・ドレンボルト交換・オイルエレメン
2023年12月31日 [整備手帳] くっち@さん -
OPPLIGHT LEDヘッドライト(D5S)
【再レビュー】(2023/12/31)購入後、青500X→黄500Xと通して、3年弱使用しましたが、片側に付き12個付いているLEDが一部点灯しなくなり、照らさない部分が出て来ましたので、HIDへ戻し
2023年12月31日 [パーツレビュー] くっち@さん -
不明 キーケース
裸で使うのは気が引けるので革製のキーケースをAlibabaで購入
2023年12月17日 [パーツレビュー] bmwalpinaminiさん -
一人撮影会~中央ふ頭/FIAT500X
久しぶりの一人撮影会。そして久しぶりのフォトアルバムです。久しぶりすぎて作成方法がわからない…。青森市近郊のおすすめ撮影スポットを教えてください(*‘∀‘)
2023年12月9日 [フォトアルバム] まきプーさん -
一人撮影会~雨降り/FIAT500X
雨の中の撮影もいいものですね(*‘∀‘)
2023年12月9日 [フォトアルバム] まきプーさん -
一人撮影会~いつもの海辺/FIAT500X~
お気に入りの撮影スポット。けど、埋め立て地になっちゃうらしい…。
2023年12月9日 [フォトアルバム] まきプーさん -
冬タイヤに交換
世界一の豪雪都市に住むので、早めのタイヤ交換。アルファロメオのジュリエッタ用の中古なので、ちょっと小さい( *´艸`)
2023年11月17日 [整備手帳] まきプーさん -
冬ワイパーに交換
自身輸入車初のワイパー交換。前車のVWは「冬ワイパーといった概念がない」と言われ、オールシーズンワイパーでした。500Xに適合するのは画像のとおり。先輩方の整備手帳を参考にさせていただきましたw
2023年11月17日 [整備手帳] まきプーさん -
ふーじこチャ~ン!!
この車だから、この人ね。
2023年9月26日 [ブログ] まきプーさん -
ノーズブラ、雨の場合
相変わらず洗車をすると24時間以内に雨が降ります。雨乞いパワー健在。ふと思ったことが。「ノーズブラって、雨、大丈夫なん?」構造的に、ボンネット上の雨粒がノーズブラの中に溜まる形。素材的に、びしょびしょ
2023年9月20日 [ブログ] まきプーさん -
納車から1年半ほどのレビュー
多少のネガやトラブルはありますが、それを覆い隠すデザイン。とにかくデザイン第一の人の車です。それでいて走りも装備もいい。他とかぶらないのも良い。(その分、社外パーツも少ないですがw)「もうちょっと」な
2023年8月8日 [ブログ] titikakakoさん -
写真は早朝か夕暮れ時ですよ。
というわけで、一人撮影会です。みんカラ休んでる間にカメラを始めて、現在では自称エセカメラマンを名乗っていますが、以前の一人撮影会から変わったのは、撮影する時間帯。「早朝、もしくは夕暮れ時。それ以外は撮
2023年7月21日 [ブログ] まきプーさん