#フィエロのハッシュタグ
#フィエロ の記事
-
久しぶりに見たポンティアック・フィエロ
暫く記憶の彼方に消えていましたが。今日ちょっと北の方にあるアウトレットまで行った帰りに懐かしの「ポンティアック・フィエロ」を見ました。発売されてたのは1983-1988年だけで1世代で消えて行ったほぼ
2023年8月19日 [ブログ] TYPE74さん -
発見!草むらのヒーローその10
久々のブログ。とりあえず生きてます。草むらのヒーロー・・・久々に変態のお時間です。今回は自分が若かりし頃トヨタMR2と間違えたあのクルマ・・・ポンティアック フィエロGT!サイドモールが黒いのでなんと
2023年5月7日 [ブログ] ふなむしさん -
2022 ACJ大遠乗会 Part 45 PONTIAC FIERO GT
2022 ACJ大遠乗会 Part 45PONTIAC FIERO GT詳細は下の関連情報URLをクリックして、弊ブログへお立ち寄りください。#a
2022年6月25日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
モエレ訪問【75】~ 魅惑の不動車とレプリカ自論
今期75回目のモエレ訪問は、趣向を変えてモエレ近郊。忘れたころに記事にしてますが、モエレの近郊って、車にとっても謎空間?が多いんですよ。草ヒロのような車体がゴロゴロと・・や、その実、運営してるのかして
2022年5月11日 [ブログ] 九壱 里美さん -
ますお (masuo) フィエロGT
masuoの過去所有していた車。1988年式フィエロGT。日本ではあまり知名度がない希少車です。スーパーカーのレプリカベースとして、アメリカ市場で一躍注目されていたクルマです。現代でも充分通じるエクス
2021年9月16日 [フォトアルバム] ますお (masuo)さん -
前に観たディアブロ、中古車屋の在庫車だったのかな?
はい。中古車サイトを観ていたら、栃木県内にディアブロ発見。しかも、以前ディアブロを目撃した現場の、かな~りご近所さん。中古車屋さんが、状態維持の為に走らせてたのかな?色も同じで、まだ車検も残ってるみた
2021年5月23日 [ブログ] mkdさん -
ヤフオク特価だって(・∀・)!!
はい。先日、ブログで書いたAW10。ヤフオクに出てました。ヤフオク特価価格で(・∀・)!!改めて見てみると、結構やれてますね……。シートは交換したい感じ。でも、この価格は魅力的ですな~。開始価格なら、
2021年3月19日 [ブログ] mkdさん -
ポンティアック・フィエロ(ミッドシップ)
流石に最近はめっきり見なくなりました。1984年から1988年のたった4年間しか生産されなかったアメリカでは非常に珍しい2シーター・ミッドシップのスポーツカーです。個人的には発売してる当時にマジで新車
2017年3月26日 [ブログ] TYPE74さん -
最近入手したHW
HWのベーシックカーの発売日は毎月第1土曜ですが、それとは別に何台かHWを入手しました。まずは、母が某所で買ってきたHW。去年もここで買ってきてもらいました。ベーシックカーは普通ですが、クールクラシッ
2015年8月17日 [ブログ] yuuki0825さん -
日本には根付かない?こういうのって。
最近ちょっと忙しく、ブログにいただいたコメントの返信、及びみん友さんのページへのご訪問が滞っておりまして申し訳ございません。明日はお仕事お休みなので、今晩夜更かしして頑張りたいと思います。何とぞご容赦
2015年7月1日 [ブログ] nonchan1967さん -
【競馬】今日は安田記念
安田記念は男の一点買いで!本命 : ⑩フィエロ対抗 : ②ダノンシャーク馬連 ②-⑩(オッズ 17.2)で勝負です!穴狙いで①サンライズメジャーの単勝も100円だけ!*****************
2015年6月7日 [ブログ] ムッシューさん -
スティング・ロッドII(Sting Rod II)
Sting Rod IIDebut Series 2010 New ModelsProduced 2010-PresentDesigner Jun ImaiNumber R0938ジュン・イマイさんデ
2014年6月27日 [ブログ] ウルトラザウルス改さん -
何ボルギーニ?
お父さんの日曜大工みたいな ww
2013年2月25日 [ブログ] tokutokumanbouさん -
87y FIERO GT
昔からあこがれていた車の一台。ポンティアック フィエロ。現愛車の91y MUSTNAG LX(以下FOX) の車検切れ&整備がたまってきたので、変わりにスーパーカーを足にしてやろうと・・・FOXは、F
2011年8月31日 [ブログ] barracuda.anoeさん -
2010/05/19 ポンティアック・フィエロ
時々、使用する抜け道にて発見したクルマ。その特徴的なシルエットから、AW型MR2だと思ってたのですが……http://minkara.carview.co.jp/userid/509662/blog/
2010年5月19日 [フォトギャラリー] 霧島さん -
MR2……ではありませんでした
最近は大人しかった親知らずが、また動いてきて、右顎下が痛いです。後、土と埃と排気ガスに塗れて仕事をしてる為、鼻水が止まらなかったり、鼻水が黒かったり、慢性的に鼻血が出たりとしっちゃかめっちゃかでござい
2010年1月21日 [ブログ] 霧島さん -
フェラーリ偽者って・・・・・
本家イタリアでフェラーリの偽者が摘発されたそうです。以前、フィエロベースのフェラーリとかありましたが、今回の物は、はっきり言って『非常に出来が良い!』しかも、価格300万円だそうです。自分もこんなフェ
2008年3月2日 [ブログ] ポメさん