#フィットグリップのハッシュタグ
#フィットグリップ の記事
-
グリップ向上?
三角表示板の代品を物色していたところ,関係ないこの商品に出会いました(汗)今のハンドルカバーも2年位使ってイメチェンしたい事も有り購入
2023年12月2日 [整備手帳] やす黒Nさん -
ステアリングが・・・その3
いろいろと迷走しているステアリングですが。事の始まりは右側の革が擦りきれたこと。最初にYACのフィットグリップを。ちょうど切れてるところが隠れるので。見た目はよかったのですが、元々グリップも太かったの
2023年9月17日 [ブログ] きん.さん -
ステアリングにテーピングを
ステアリングの右側が擦りきれて。
2023年9月17日 [整備手帳] きん.さん -
YAC KF-2 フィットグリップ カーボンレザー RE
ステアリングの右側が擦りきれてしまったので。赤ステッチでいい感じ。ステアリングがそもそも普通ではないのでフィット感はいまいち。
2023年9月16日 [パーツレビュー] きん.さん -
ステアリングが・・・その2
先日、槌屋YACのステアリングカバー、フィットグリップを取り付けましたが。やはり、太くなりすぎました。そもそもKENSTYLEのステアリングは、ここが太くなっていて、そこにカバーが当たるのでさらに太く
2023年8月14日 [ブログ] きん.さん -
ステアリングが
昨日は水洗い洗車を。その後久しぶりにスーパーオートバックスへ。ちょっとお買いに。ステアリングの。右側が擦りきれちゃいました。左と比べると。左はほとんど摩耗してません。こちらのステアリングはKENSTY
2023年8月12日 [ブログ] きん.さん -
フィットグリップ取り付け
槌屋 YAC フィットグリップを取り付けます。
2023年8月12日 [整備手帳] きん.さん -
YAC KF-2 フィットグリップ カーボンレザー RE
以前装備していたシリコン製のハンドルカバーがどうもしっくり来なかったので、誰も装備していないだろうこのグリップに交換しました。ハンドルカバーだとどうしても全体が太くなってしまいますが、これだと左右だけ
2023年5月25日 [パーツレビュー] ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん