#フィットターボのハッシュタグ
#フィットターボ の記事
-
DUNLOP DIREZZA DIREZZA ZⅡ STAR SPEC 195/50R15
【総評】インプもフィットも、もうこのタイヤしか履けない。【満足している点】・何このグリップ、喰い過ぎ!・それなのに、ライフが長い(RE-11Aと比較して)・国産ハイグリップの割りに値段が安い【不満な点
2016年7月11日 [パーツレビュー] なおき《1000☆PLEIADES!!》さん -
コクピット会津 現車合わせワンオフアーシング
【総評】エンジンルームが華やかに?そんなの求めてない。欲しいのは確実な性能アップ。専用テスターでマイナスの波形をチェックし、効果の出るアースポイントを探しだし、そこに繋いでいきます。【満足している点】
2016年7月2日 [パーツレビュー] なおき《1000☆PLEIADES!!》さん -
フロントアンダースポイラーを自作してみた。
ボンネットにステッカー貼ってから、もう少しフロントにアクセントを付けたいなぁ~なんて思い始めたのでDIY。近所のコメリに行ってアイディアを湧かせ、良さそうな素材を見つけた。この大きさで700円。
2016年7月2日 [整備手帳] なおき《1000☆PLEIADES!!》さん -
自作 カーボン風フロントアンダースポイラー
【総評】フロントマスクにちょっとアクセントを加えたかったんです・・・【満足している点】・とりあえずイメージ通りには作れた【不満な点】・カーボンシートの長さを誤り、1枚で貼りきれなかった
2016年7月2日 [パーツレビュー] なおき《1000☆PLEIADES!!》さん -
多色カッティングで悪魔ほむらを作る!
「私のフィットをまどマギ仕様にしたい!多色カッティングでステッカーを作って貼りたい!」「契約は成立だ。君の祈りは、エントロピーを凌駕した。さあ、解き放ってごらん。その新しい力を!」キュゥべえとの契約に
2016年6月24日 [ブログ] なおき《1000☆PLEIADES!!》さん -
11月まとめ② ~新潟・埼玉・秋葉原・栃木遠征!~
①の続き。★23日 ふらっと日中ダム→突発FFターボオフそういえばフィットではまだ行ってないな~と思ってダムアタック。その後、喜多方でt_2_oさんと突発オフ昔からの憧れ・アバルト500!!しかも左ハ
2015年12月2日 [ブログ] なおき《1000☆PLEIADES!!》さん -
TANABE リアストラットタワーバー
GD1~4型対応と説明が書いてありましたが、整備手帳に記載の通り、付属のブラケットでは取り付け不能でした(-_-;)とはいえ、GD2に取り付けていた物らしいので、GD3にはダメなのか、HKS車高調には
2015年11月2日 [パーツレビュー] なおき《1000☆PLEIADES!!》さん -
Sabelt 4×4ハーネス CLUBMAN-B 取り付け
アプガレ通販見てたら未使用品が4990円で出品されてたのを見て即買い。当時の定価は19000円(箱に値札付いてますね)で1994年製造とかなり古い物ですが、サベルトに変わりはないし、なにより未使用だか
2015年8月29日 [整備手帳] なおき《1000☆PLEIADES!!》さん -
HKS F-CON V Pro
王道、憧れのフルコンピューター。前面のパネルとロゴステッカーは自作です。レブリミットは7000rpm。ボルトオンターボは通常F-CON isで制御するみたいですが、このフィットはわざわざ高価なV Pr
2015年8月28日 [パーツレビュー] なおき《1000☆PLEIADES!!》さん -
F-CON V Pro用オリジナルパネル製作
頻繁にセッティングしているうちに失くしてしまったのか、購入時より前面のパネルが無くて寂しい。また、基盤にほこりも入る恐れがある。電装品にとってほこりは天敵。ってことで、前面パネルを自作する。パネルだけ
2015年8月28日 [整備手帳] なおき《1000☆PLEIADES!!》さん -
球交換のついでに、ごちうさルームランプカバー製作
この安っぽい色・・・夜にドアを開けた時に悲しくなるんで球を交換。
2015年8月24日 [整備手帳] なおき《1000☆PLEIADES!!》さん -
tanabe リアタワーバー取り付け・ブラケット製作
アプガレ通販にて、格安で状態も良いリアタワーバーを買えたので取り付ける。GD1~4型対応、GD2に使用していたとのこと。ステッカーが4枚も付いてきたのは謎。おまけとしてありがたく頂いておこう(笑)
2015年8月24日 [整備手帳] なおき《1000☆PLEIADES!!》さん -
フィット納車!~魅惑のVTECターボ~
タイトル通り、ブロス水戸で購入したフィットターボがついに納車されました。まずは納車までの経緯を書いていきます。購入してから数日後のこと。フィットのターボキットって今も販売してんのかなぁと思い、『HKS
2015年8月22日 [ブログ] なおき《1000☆PLEIADES!!》さん -
今年の盆休みは仲間と共に・・・
盆休みは毎年どこか県外へ遊びに行っているけど、今年の予定は・・・13日 実技検定試験の練習で1日潰れ14日 山都町に墓参り16日 光学ガラス研磨実技検定試験 12時~16時半12~16日の5連休も実質
2015年8月22日 [ブログ] なおき《1000☆PLEIADES!!》さん -
三年目突入
遂に、ターボを取り付けて三年目突入しました。ドレスアップの延長線で取り付けましたが、トラストのゼロヨンでチューニングに火が付き
ブーコン、排気系、ブーストアップとステップして結局ミッションブローしてM
2010年8月13日 [ブログ] ポテポテさん -
速報!動画!?仙台焼肉ツアー
この記事は、仙台ハイランド 模擬レース車載映像 について書いています。ただいま帰還しました。 無事に仙台焼肉ツアー終了です。一緒の模擬レースで走ってた方がスタートシーンばっちり撮ってくれてました。E
2010年6月13日 [ブログ] cp86 AE86復活さん -
Turbo・Fit★本庄46秒400動画アップ!
いつものゆつべにアップしました!たぶん3週目がベストの46秒4かな。他もほぼ46秒台でラップしてます。やはりクラッチが厳しいね。 メタルは入れたくないしどうするか悩みどころ・・・
2010年2月8日 [ブログ] cp86 AE86復活さん