#フィットRSのハッシュタグ
#フィットRS の何シテル?
-
ワンパンマン@さん
2025年10月12日[整備] #フィットRS エアクリーナー純正戻し https://minkara.carview.co.jp/userid/2343663/car/1835949/8396650/note.aspx
-
ワンパンマン@さん
2025年10月12日[整備] #フィットRS スパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2343663/car/1835949/8396644/note.aspx
-
たくみ(TKM)さん
2025年10月7日[整備] #フィットRS クーラント交換(プロピレングリコール) https://minkara.carview.co.jp/userid/3514243/car/3387153/8392043/note.aspx
-
YS44さん
2025年9月16日[整備] #フィットRS 初洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/1655892/car/3755560/8367047/note.aspx
-
ワンパンマン@さん
2025年9月7日[整備] #フィットRS オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2343663/car/1835949/8356990/note.aspx
-
YS44さん
2025年8月31日[整備] #フィットRS フットランプ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1655892/car/3755560/8349633/note.aspx
#フィットRS の記事
-
生まれ変わったフィット🎵
昨日、帰りのガソリンスタンドでの写真ですが、このような感じになりました💡ちなみにその前のと比較すると…とこのような感じでした。撮るところも光り方も違うとは思いますが、もう全く別物。そして同じ色でも、
昨日 [ブログ] 横山ワークスさん -
フィット戻ってきました💡
本日、塗装完了になり、車を引取に行ってきました💡感想としては予想以上でテンション爆上がり🎵作業としては塗装後、磨き上げ無しの引き渡し、元々あるボディのくぼみ等はそのままという条件なのですが、それに
2025年10月13日 [ブログ] 横山ワークスさん -
2025.10 下呂~高山~開田高原~木曽福島
10/11(土) 3連休を利用して岐阜~長野方面へ。下呂市、岩屋ダム。名古屋から下道で2時間くらい。この日は雨でしたが、気にせずカメ活に励みます。ダムの上で車の向きを変えたりしながら撮影しました。狭い
2025年10月12日 [ブログ] †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん -
2025.9 SAB ジェイズレーシングフェア
9/28(日) SABジェイズレーシングフェアへ。とにかくやる気が起きなくて最終日に行きました。昔はもっと活気があったような…(´・ω・`)ショボーン相変わらず見ているだけで絶頂射◯しそうになるデモ
2025年10月12日 [ブログ] †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん -
フィットRS GE8 エアコンガスクリーニング ジェームス クーポン
今年も猛暑を乗り越えたカーエアコン。冷えも良いんですが、エンジン回転が上がるとマグネットクラッチの入り切りが激しい気が…ガスがパンパンの状態によくある症状ですが…DIYでガス圧だけ測ってガスが少ないと
2025年10月11日 [整備手帳] もっちゃそさん -
昨日の夜💡
車を外装塗装のため、東京まで預けに行きました💡帰ってくるのは月曜日の夜。楽しみです(^^)なんかクリアー剥げで白ボケしてた部分が直るのかぁーって思うとそれだけで嬉しさで興奮します(≧▽≦)🎵フィッ
2025年10月11日 [ブログ] 横山ワークスさん -
SPOON Intake Chamber(Red)
■SPOON インテークチャンバー レッド型番17110-GE8-R00樹脂製のインテークチャンバーを特殊な手法でタイプRと同等の赤結晶塗装した製品。■感想などご縁があり手元にやってきました。CR-Z
2025年10月8日 [パーツレビュー] †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん -
フィットRSがアウトドア仕様に(^o^)
前前車のCX-8に付けてたサイクルキャリアとかラックを取り付けてみました。ラックに乗せるルーフバッグも置いて、アウトドア感がマシマシ。ルーフバッグはヘナヘナで自立しないので、塩ビパイプで枠組みしてます
2025年10月7日 [ブログ] チェックRさん -
塗装に向けて。
フィットの外観全塗装に向けて、今日は無限のウイングを取りました。ボルトが普通のラチェットや電動工具では入らなく、回す事が困難だったので片側頭折れるやつで板ラチェットになってるスパナを買いそれではずせま
2025年10月4日 [ブログ] 横山ワークスさん -
不明 スポーツペダル
ネットでポチりました。一応フィット専用だそうです。正規品は高かったので^^;
2025年9月24日 [パーツレビュー] まーめたるさん -
ホンダ(純正) Fitエンブレム
ブラックエンブレム。自己満足です(笑)
2025年9月24日 [パーツレビュー] まーめたるさん -
Weds WedsSport SA-20R
ホイールを黒いのにしたかったので満足です^ ^
2025年9月24日 [パーツレビュー] まーめたるさん -
Modulo+SPOON スポーツサスペンション(青バネ仕様)
装着からその後現状仕様Modulo:スポーツサスペンション(白脚)SPOON:プログレッシブスプリング(青バネ)とりあえず白脚の『赤バネ』を『青バネ』に換装してます。取り付けてから数日、峠や通勤路等走
2025年9月24日 [パーツレビュー] なべ(EW版)さん -
フィットRS GE8 ボンネット シールラバー交換 74144-TF0-000
ボンネットシールラバーを経年劣化を考えて交換していきます。純正品番:74144-TF0-000
2025年9月24日 [整備手帳] もっちゃそさん -
2025 9/15 遠山郷
遠山郷~UNK~天龍峡
2025年9月16日 [フォトアルバム] †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん -
2025.9 遠山郷 そうだ、ジンギス食べよう。
そうだ、ジンギス食べよう。ってことで遠山郷へ。道の駅、稲武で合流。日差しがとにかく強い、カメラ上手く撮れないw祝日ということもあり激混みなのでサクっと移動。お馴染みの茶臼山を走りながら売木村へ、阿南か
2025年9月16日 [ブログ] †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん -
Weds ウェッズ ウェッズスポーツ SA-20R
ホイールを黒くしたかったので大満足です♪純正と同じ16インチにしました^ ^
2025年9月16日 [パーツレビュー] まーめたるさん -
Apexi N1 evolution MUFFLER
柿本、HKS、TRUSTなど大手老舗メーカーのマフラーを色々試して来ましたけど、アペックスさんのマフラーが個人的に良かったかも?重量はそれなりにありますが、HKSのサイレントハイパワーマフラーよりかは
2025年9月15日 [パーツレビュー] ちいはま@酔っぱライダーさん -
ZERO FIGHTER ストレートマフラー(リアピース交換タイプ)
シンプルな構造のマフラーなのでとにかく軽量!交換も楽ですwwwテールパイプも太過ぎず細すぎないのが良いです!抜けは抜群で高回転の伸びはめちゃくちゃ気持ち良いですwただメインパイプが60Φと太めなので街
2025年9月15日 [パーツレビュー] ちいはま@酔っぱライダーさん -
2025.8 岐阜清流里山公園~鈴鹿スカイライン
忙しくて6月から鈴鹿スカイライン行けてなかったので…8月最終日の早朝に凸撃しました。ビーナスライン行くよりは混んでない(笑)暑さはどうでもいいのだが…日差しが強過ぎて撮影には向いてなかった(笑)フロン
2025年8月31日 [ブログ] †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん