#フィルター交換のハッシュタグ
#フィルター交換 の記事
-
ヘビーローテーション。エアコンフィルター交換洗浄
ゴルフ7 CL 15MYですエアコンフィルター交換です。どうも貧乏性でエアコンフィルターはいつも洗い替えのローテーションです。サービスプログラム時のフィルターはいつも、替えずに「積み込み」でお願いして
2023年9月2日 [整備手帳] Nukさん
-
オイル交換
オイル交換しました本当は半年の7月予定だったんですがなんせ暑すぎるんで延ばし延ばし9月の今日3100km走行で交換しました今回はエレメント交換無いんで上抜きで
2023年9月2日 [整備手帳] twintreeさん
-
HKS スーパーパワーフローフィルター交換(乾式)
車検のタイミングなのでHKSの毒キノコフィルター交換します今回はほぼぴったり2年使いましたメーカーの推奨交換サイクルは乾式の場合6~12ヶ月、もしくは走行距離6,000km~10,000kmとあります
2023年8月31日 [整備手帳] おかっち@GHさん
-
色々整備💦
順序が逆になりますがタイヤ交換の前に朝早くからM3🐤の整備をしました暑さもあるのですが全体的にモサっとしていてイマイチだな~と思って久しぶりに整備記録ノートを見てたら全然、交換していないのが発覚(^
2023年8月30日 [ブログ] Noppoさん
-
PMC / パシフィック工業 エアフィルター PA-1820
九州遠征行く前に変えておきたかったので購入。2580円。気持ち吹け上がりが戻った気がします。
2023年8月27日 [パーツレビュー] ふぇのむさんさん
-
純正エアクリーナーフィルター交換
ガソリンヤリスは右側2箇所クリップ金具で固定されてるだけです。簡単に外せて交換出来ましたが戻すのにちと苦労しました。バンパー側のクリップが上手くハマりません。手前の彫り合わせて何とかハマりましたがエア
2023年8月27日 [整備手帳] ふぇのむさんさん
-
HKSレーシングサクション(スーパーパワーフロー)フィルター交換の難易度を下げる
レーシングサクションのフィルターを抑える金網は、赤いプラスチックのリングを介してサクション部分に取り付けられています。しかしデフォでは部品がバラバラの為、フィルター交換時に金網に新しいフィルターが引っ
2023年8月26日 [整備手帳] クロ猪さん
-
MLITFILTER MLITFILTER S-ND5
MLITから出ているNDロードスター用のエアコンフィルターです。元々ロードスターにエアコンフィルターと呼べるものは付いておらず、ダッシュボード内に簡単な網しか入っていません。エアコン(エバポレータ)自
2023年8月26日 [パーツレビュー] ざわ!さん
-
20230826〜エンジンオイル&フィルター交換
半年ごとの定期交換
2023年8月26日 [整備手帳] 慎@神戸さん -
エンジンオイル、フィルター交換
前回(12/28)から・・5128km。走ってました。
2023年8月21日 [整備手帳] AとBとさん
-
【備忘録】オイル交換
いつもの通りA PIT東雲でオイルとフィルター交換しました。
2023年8月20日 [整備手帳] 「やまさん。」さん
-
PIAA エアコンフィルター コンフォートプレミアム 活性炭入り EVFP-T4 トヨタ用
やっぱ新品交換すると車内の空気が気持ちいい!あと、今までは風量レベル3以上でつけっぱでしたが、交換後はレヴェル2か1でOKになりました。3シーズンほど交換していなかったので、ついていたフィルターは閲覧
2023年8月19日 [パーツレビュー] ☆クンタ☆さん
-
エアクリフィルター交換
エアフィルターが汚れてきたので交換しました。
2023年8月16日 [整備手帳] いのっち@BPEさん
-
【備忘録】エアコンフィルター交換@87271km
エアコンフィルター交換。手順は以前にアップ済みなので省略。前回交換が75863kmだったので期間的にも走行距離的にも交換は妥当でしょう。
2023年8月11日 [整備手帳] white huskydogさん
-
毎年恒例の消耗品の交換
毎年の1年点検、車検前の消耗品の交換です❗いつもお馴染みのMANN FILTER とBOSCHのエアロワイパーです❗
2023年8月11日 [整備手帳] ツガルさん
-
エンジンオイル及びフィルター交換+添加剤投入しました(^◇^)
ここの所旧宅の解体作業で忙しく、すっかりオイル交換を忘れていました(-_-;)今回はフィルターも替えて、LOOPの添加剤等も入れてみようかと思います。
2023年8月9日 [整備手帳] 脇ちゃんさん
-
エンジンオイル・エレメント交換(ODD:34,844km)
ODD:34,844kmオイルチケット利用PIAA オイルフィルター ツインパワー+マグネットフィルター持込みさせていただきました。
2023年8月5日 [整備手帳] ショウ23さん
-
真夏のオイル交換とオートマティズム
前回のオイル交換から3ヶ月と4,000㎞を走り切り、こんな猛暑に交換インターバルを迎えたエンジンオイル。その時の、添加剤の効果もあってか、漆黒を超えたドス黒さと炭化したフィルターに衝撃を受け、洗浄作用
2023年8月4日 [整備手帳] FlyingVさん
-
1000km初回点検
納車から約2カ月。総走行距離が1000kmに到達したのでショップに初回点検+オイル・フィルター交換を依頼。それ以外にリヤサスをローダウンのため交換しているため、プリロードが最弱に設定されていたので1段
2023年7月30日 [整備手帳] えむマッサさん
-
YZF-R3車検(1回目)
7/22に車検のため入庫この時の総走行距離が4991kmと5000km未満で車検を迎えることに
2023年7月30日 [整備手帳] えむマッサさん

