#フェイズプラグのハッシュタグ
#フェイズプラグ の記事
-
Boston Acoustics PROシリーズ用フェイズプラグ
PROシリーズ用のフェイズプラグです。スピーカーの全面から発せられる音波の位相を整える役目があります。位相が合ってないと、干渉によりボヤけや共鳴の原因にもなるようです。まだ付けたばっかりなので、聞きこ
2014年1月26日 [パーツレビュー] T969さん -
フェイズプラグ自作 その②
前回自作したフェイズプラグ(写真1)が目ん玉みたいで気持ち悪かったので、作り直しました。
2013年7月31日 [整備手帳] T969さん -
〇〇製作所 真鍮製フェイズプラグ
会社に出入りしてる業者に作成してもらいました♪取り付けたら画像入れ替えまつ☆
2012年12月8日 [パーツレビュー] V吉さん -
フェイズプラグ自作
その辺のスピーカーは、スピーカーのセンターにフェイズプラグ(センターキャップ)と呼ばれる位相合わせ等の役割の為のモノが真ん中についています。が、スイフティーヌのBostonスピーカーはなんとコレが別売
2012年9月9日 [整備手帳] T969さん -
〇〇製作所w 真鍮製フェイズプラグ
会社に出入りしてる業者に作成してもらいました♪ワラhttp://minkara.carview.co.jp/userid/490638/car/417527/971927/note.aspx↑整備手帳
2012年3月12日 [パーツレビュー] V吉さん -
フェイズプラグポリッシング☆
先日作成してもらったフェイズプラグでつがhttp://minkara.carview.co.jp/userid/490638/car/417527/2579069/parts.aspxこん時は汁モノで
2010年11月11日 [整備手帳] V吉さん -
〇〇製作所 真鍮製フェイズプラグ
純正はプラでつw
2010年2月6日 [パーツレビュー] V吉さん -
フェイズプラグ作成♪
前々から気に入らんかったフェイズプラグの形と材質・・・・
2009年11月25日 [整備手帳] V吉さん -
BOSTON SPZ専用フェイズプラグ(1ペア)
SPZ50はセパレートでもコアキシャルでも取り付けが可能なめずらしいSPですが、そのため今までは中央がなんかさみしかったので、中央にとんがりコーンつけてみました。とりあえず理論上は、より高音の広がりが
2009年1月31日 [パーツレビュー] サロモさん -
Boston PRO用フェイズプラグ
軽量素材アルミニウムを無垢材より削りだしで形成、一般的な樹脂製や鋳物の物とは違い、振動板からの音波と位相の整合、不要な共振及び鳴きを無くす効果を持つ。要はこれを装着するだけで音が良くなります
2008年11月11日 [パーツレビュー] みっちぃ21さん