#フェラーリ355スパイダーのハッシュタグ
#フェラーリ355スパイダー の記事
-
カエル君に寝取られた355号厩舎
昨日、内装のベトベト修復のため仙台に出向中のお馬ちゃんです。ちょっと離れた車庫に入れてあるカエル君を2、3週のお馬さんの留守の合間、手許に置くことにしました。曇ってたけどドライだったので郊外のワインデ
2014年8月17日 [ブログ] RSあっちゃんさん -
毎年のことながら・・・
毎年のことながら、期限ギリギリで何とか納付出来た(´・_・`)それにしても痛い!(笑)
2014年7月1日 [ブログ] RSあっちゃんさん -
早起きは一文の得にもなりませんが(⌒-⌒; )
早起きは一文の得にもならないのは承知しているつもりだが、生理学的に今朝も5時過ぎには起きてしまったので、奥入瀬方面への朝駆けを決意!(笑)クルマは屋根を開けたい気分だったので355スパイダーにした・・
2014年5月28日 [ブログ] RSあっちゃんさん -
一日に二度の八甲田詣で その1
昨日は朝から天気が良く、355をオ−プンにして八甲田山を走りに行こう!と朝の6時半には住まい近接の車庫を出発しました。すでに御存知の通りこんな古色蒼然たる車庫です(笑)で、町の郊外で速攻で開けます。八
2014年5月25日 [ブログ] RSあっちゃんさん -
55なオフ会にGO!GO!
今日は5月5日、355を今年初オープンにして十和田市郊外の「道の駅奥入瀬ろまんパーク」でルーフなお友達とプチオフ会にGO!GO!してきました♪今年、55歳になることだし・・・(笑)先方を待つ間に屋根を
2014年5月5日 [ブログ] RSあっちゃんさん -
お久しぶりの信号機全灯(⌒-⌒; )
今日は最高気温が18℃にもなり、えらい暖かさでした(^ー^)ノ「北国の春」もいよいよ!と思いきや、今週土曜日は曇時々雪の予報なんですが・・・今日は午後から所用があり出掛けましたが、予定外に早く終わり1
2014年4月2日 [ブログ] RSあっちゃんさん -
2週間の生き埋めからの生還!(^o^)
2月8、9日の大雪の後、993と355の車庫は開けられないでいました(~_~)15、16日の記録的積雪の後はこんな状態でしたから〜ゴルフとジムニーの通路は確保してあったものの多量のシャッター前の雪の壁
2014年2月21日 [ブログ] RSあっちゃんさん -
ラッシュ、観てきました♪
ようやく「ラッシュ」を観に行けました♪予想に違わぬ面白さでした!時折、1976年当時の実写が挿入されたりしてレースシーンも迫力満点でした。内容はまだ観れてない人も多いでしょうから触れずにおきます(^_
2014年2月8日 [ブログ] RSあっちゃんさん -
車庫仕事始め…(^_-)
実際のところは4、5日と職場の出番、呼び出し待機で(状況が落ち着いていたので近場での映画鑑賞など出来ましたが・・・)今日6日が正式には仕事初めでした。昨晩は−10℃、今朝の出勤時も−6℃、日中最近気温
2014年1月6日 [ブログ] RSあっちゃんさん -
2013年 かけ納め(笑)
今日は大晦日・・・当直明けの本日、通常業務も滞りなく終了し、本当の意味での仕事納めとなりました。0時までは救急に呼ばれる可能性もありますが、ひとまずは・・です。で帰宅後、冬眠真っ最中の993と355を
2013年12月31日 [ブログ] RSあっちゃんさん -
車庫の暑気払い!?(笑)
暑気払いといってもガレージでビールを飲んだ訳ではありませんそんな空調の効いたオシャレなガレージがあったらな〜とは思いますがね・・・今日はこちらとしては蒸し暑く(26℃ほどのものですが)帰宅後に車庫のシ
2013年7月16日 [ブログ] RSあっちゃんさん -
993と355で雪遊び?
993と355で雪上ドライブを楽しんできました〜♪というのは真っ赤な大ウソで・・・m(_ _)m今日は天気も良く、陽射しもも暖かく感じられる日でした。そこで二週間ぶりに車庫のシャッターを開け、エンジン
2013年2月10日 [ブログ] RSあっちゃんさん -
993RSと355スパイダーの初火入れ♪
今日は雪も降ってなく、車庫前の通路の積雪もそれほどではなかったので車庫のシャッターが開けられそうです(笑)そこで、今年初めて993RSと355スパイダーのエンジンを始動させてきました。CTEKのおかげ
2013年1月6日 [ブログ] RSあっちゃんさん -
乗り納め?
昨日、我が家のRS君、355君を乗り納めてきました。4ヶ月余りもの冬籠りに備えてガソリンを満タンにしてきただけですが…(爆)「乗り納め」なんていえないですね〜ウチの周辺の道路の雪が溶けてほぼドライのチ
2012年12月23日 [ブログ] RSあっちゃんさん -
オープンで菅生のサーキット走行♬
先日のブログで参加表明しましたが、355でスポーツランド菅生を走りたくて、仙台のidealが主催する ideal Festival に行ってきました。金曜の午後、八戸のかかりつけ工場でタイヤに充填して
2012年10月22日 [ブログ] RSあっちゃんさん -
明後日は355で菅生サーキットラン♪
明後日は仙台のidealが主催する ideal Festival が開催されます。天気も良さそうで355スパイダーで菅生のサーキット走行を楽しんできます V(^_^)V念のため前日にチェックを受けるこ
2012年10月18日 [ブログ] RSあっちゃんさん -
オープン2台で奥入瀬渓流、十和田湖を満喫♪
遠方から遊びにきてくれたみん友さんを迎えに奥入瀬経由で十和田湖まで出掛けてきました。数ある愛車の中からビートルカブリオレで来るというので私も355スパイダーです。まずは奥入瀬渓流です。木漏れ日の爽やか
2012年8月15日 [ブログ] RSあっちゃんさん -
久々の虫干し
ここのところ雨が続いていました。今日は曇りで済みそうなので久しぶりに3台揃って虫干しをしました。相変わらずの赤、黄、青の信号機状態です。レッド!イエロー!(CTEK接続中)ブルー!合体も変身もしません
2012年7月8日 [ブログ] RSあっちゃんさん -
オープン日和♪
今日は全国的に良いお天気で、青森も絶好のオープン日和となりました。五戸町から十和田湖に向かう山道を今年初めてのオープンで355を走らせてきました。最初にオープンにする時はちゃんと幌が動くのか?いつも心
2012年4月28日 [ブログ] RSあっちゃんさん -
355で仙台往復ドライブの巻
仙台まで昨日、今日の一泊二日で355の点検、オイル交換のためドライブしてきました。正規認定工場の点検無料サービスのキャンペーンに釣られたのですが・・・行きは天気も良く綺麗な安比高原、岩手山を眺めながら
2012年4月22日 [ブログ] RSあっちゃんさん