#フェリーの旅のハッシュタグ
#フェリーの旅 の記事
-
折角の九州遠征ですから、ね!
某団体九州公演千穐楽に参戦。権利を得た時、真っ先に思ったのは「嗚呼、フェリーに乗れる」(笑)長距離航路は九州⇔関西航路ばかり。わざわざ乗船する為に遠征、少なくなりましたので…航路は何処を?何方もさんふ
2017年10月21日 [ブログ] いぃさん -
北海道に上陸・・・気分は最高(^▽^)/
昨日の事になりますが、大洗よりフェリーに乗り、苫小牧へ到着!北海道への上陸を、無事、フォレちゃんと果たしました。後日詳細なブログを上げますが、フェリーでの船旅は快適でしたよ!こんな旅もいいですよね・・
2014年4月26日 [ブログ] fuku-nyanさん -
高知遠征
11/23,24と高知県某所で行われた「戻り鰹オフ」に参加してきました…といってもメインの夜の会には参加できず、皆さん充実した夜の会の翌日の参加となってしまいました。当日までのルートは…23日:家族の
2014年1月26日 [ブログ] ゴルビィーさん -
106と行く 北関東&東北ツアー 無事完結!
フェリー泊も入れれば4泊という長旅を終えて無事帰宅。106もノートラブル。本当によく頑張って走ってくれた。燃費もやはり素晴らしい♪最終日の宮城 - 岩手 - 青森は小雨あり、結構な雨あり、一部曇りあり
2013年9月3日 [ブログ] HYTさん -
すごく大雑把な現時点の旅程
腹回りを引き締めたところで(?)、ふたたび旅の予定を練る。面白そうなとこがあるので福島で回り道。宮城辺りで一泊して、最終日に岩手をぐるっと回って青森へ・・・時間によっては高速でショートカットも考慮。宮
2013年8月21日 [ブログ] HYTさん -
寒いGW明け{{ (>_<) }}
まったく・・・一体いつになったら暖かくなるのかな・・・・北海道・・。近くの山、樽前山も一向に雪が消える気配がない・・・・今年は・・・夏遅れ、冷夏、寒気、気候変動・・・・しりとりしている場合でないか・・
2013年5月8日 [ブログ] miyanenさん -
【鉄分補給旅】寒中山陰ジグザグ紀行(上)
昨年のグランクラス、一昨年の「しなの」&「くびきの」グリーン車とこのところこの時期のお出かけが続いています。今回のスタートは大阪南港フェリーターミナル。下関スタートなのですが、関東・関西から九州方面に
2013年1月27日 [ブログ] nobe2さん -
ヾ(*・∀・*)ノ"かっぱツアーズ☆・*。西遊記♪。*・☆其の七 【伊勢ッタ!~帰路の巻】
みんな 豆腐ソフトにするとのことで、アタイゎ味噌ソフト逝きました゚.+:。(・ω・)b゚.+:。食べれましぇん(笑)
2009年11月25日 [フォトギャラリー] みゅうみゅう♪さん -
このツアーの楽しみ(その1)
フェリーですから…朝から
昼寝もできる
一風呂浴びたらまた
だな
それにしても…海の上は電波届きにくいなぁ
2009年6月20日 [ブログ] MacMINIさん -
After 第4回東北オフ to 函館
前回『第4回東北オフ in A・KI・TA を振り返ってみよー』の続きです。東北オフの余韻にひたりながら,後ろ髪を引かれ。。。涙で前が見えない状態で(爆),我が家は青森FTを目指しますwそうそう。今回
2008年11月9日 [ブログ] ポジョォ君さん