#フェンダーのハッシュタグ
#フェンダー の記事
-
SEIWA K413 カーボン調サイドガード
SEIWA ガード&プロテクター サイドガード 8個入り K413です😁●接触、コスリ等のキズから、サイドミラーやバンパーフェンダーなど車両の表面を守ります。●シャープな形状とリアルなカーボン柄でス
18時間前 [パーツレビュー] ねこじさん
-
0系復活か?!
まさかの!25年ぶりの再稼動?!
2025年11月8日 [整備手帳] lucky.comさん
-
ヴェロライン[veloline] 伸縮式 前後フェンダー
自転車では泥除けのことを“フェンダー”と呼ぶらしいです(笑)こちはら装着したまま伸縮ができますので、晴れた日はコンパクトにして、雨天の時だけ展開する事ができます!脱着式だと、急な雨の時には使えませんが
2025年11月7日 [パーツレビュー] ドリステ@C27nismoさん
-
Mucky Nutz MUGGUARD REAR
イギリス製マッキーナッツマグガード リア用タイヤ26インチ〜29インチ太さは3.0まで対応機能、デザイン、脱着のしやすさ、完璧です!これにして正解でしたワンタッチで付属のロングにできます取り付けはチェ
2025年11月7日 [パーツレビュー] Marbo☆彡さん
-
マクロン ダクトカバー
タイプRあるあるのようでフロントフェンダーダクトから出た風を後方に逃がす時に、巻き込んだ小石などが風と共にリアフェンダーへ当たるのを防ぐアイテム。樹脂製とアルミ製の物がありますが耐久性のあるアルミ製に
2025年11月6日 [パーツレビュー] MASAYA7さん
-
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、前回はガードレールと戦って負けたハイゼットカーゴのフェンダーを交換しよ~と思ったら、ライト部分のフランジが違ってて付けれ無かったんですが~、今回もハイゼットカーゴの続きです。(。・ω・。)ゞ
2025年11月6日 [ブログ] Ash-ra君さん
-
ダクトカバー取り付け
ステアリングをめいっぱい切って作業しやすい様にします。
2025年11月6日 [整備手帳] MASAYA7さん
-
トヨタモデリスタ / MODELLISTA カラードフェンダー
もともとはADVANCE BLAST STYLEのスポイラー形状に合わせて作られたパーツですが、同じモデリスタだからELEGANT ICE STYLEもイケるだろうという安直な発想で装着を決行。結果、
2025年11月5日 [パーツレビュー] division_visionさん
-
エーモン プラスティリベット
エーモンの日産用プラスティリベットは、穴径:φ8同じですが以下の2種類があります。No.3811…幅φ18、長さが9㎜、板厚1.5〜6.1㎜/グリル、リアフェンダーNo.3812…幅:φ20、長さが1
2025年11月4日 [パーツレビュー] いざいこさん
-
GRヤリス板金
現状時間がかかってますが右リアを取り寄せて板金溶接まで終わりました!叩き出しまでしたのでこれからパテで綺麗にしていくらしいです
2025年10月31日 [整備手帳] Ryopoohさん
-
エーモン プッシュターンリベット No.3847
以前に作業中にインナーフェンダー内のリベットを1つ折ってしまい、応急的にディーラーでいただいたリベットを着けてましたが、ちょっと緩く、ガバガバなフィッティングだった為、ちょっと心もとなかった💦そこで
2025年10月28日 [パーツレビュー] ひで308さん
-
姪っ子が帰省~の修理
今週は膝が痛くて病院へ関節注を注射😂土日は安静にする予定でしたが😄…姪っ子帰省💨おじちゃん見て車が エ~🙏姪っ子からのお願いなので!…膝に負担,無理のないように簡単ですが素人修理しますフェンダ
2025年10月26日 [ブログ] 赤松中さん
-
adro CARBON FIBER SIDE SKIRTS V2
adroエイドロGR SUPRA CARBON FIBER SIDE SKIRTS V2カーボンファイバー サイドスカート V2品番:A18A20-1402フロントバンパーhttps://minkar
2025年10月25日 [パーツレビュー] TM-Fさん
-
オールペン(その6)リアバンパー他修復
走行可能になった翌日には走行不能に。バンパーを外しました。こちらにもフロント同様穴が複数開けられているので、パテ埋めします。バンパーの外し方はYouTubeで勉強しました。必要ないでしょうが…。トラン
2025年10月19日 [整備手帳] pooh-yaさん
-
マツダ(純正) RX-8純正フェンダーダクト
フェンダーアーチが似ていたのでいけるだろうと思い切って穴を開けてみました。突貫工事でやったので見た目はボコボコです...そのうちなんとかします(と言ってしないやつ)
2025年10月17日 [パーツレビュー] Karenchu(N.TOJO)さん
-
Rrフェンダーツメ 再シバキ
昨日(08/15)に、久しぶりにT山へドライブしてきました帰り道…、、https://minkara.carview.co.jp/userid/507686/car/2921549/5323636/p
2025年10月15日 [整備手帳] ダイヅさん
-
フェンダー塗装(運転席側)
飛び石で傷が複数箇所あったので、先日プラサフで錆止めしました。やっぱり気になるのでフェンダー全体を塗り直してみました。
2025年10月14日 [整備手帳] ヴェゼル君さん
-
IMPUL K12マーチ用 レーシングトリム【その2・リア編】
以前、タイヤがフェンダーからはみ出ているのを解消するために取り付けた、レーシングトリム。はみ出そうだったのはフロントだけだったのでトリムもフロントだけでしたが、バランスが悪いとの指摘もあり、探していた
2025年10月14日 [整備手帳] いち、にの、さん
-
フロントフェンダー裏へシャーシブラック塗装
フロントフェンダー裏側の塗装です。フロントタイヤを外しまして、フェンダー内側をよーくお掃除しまして、いつもの新聞紙マスキングです。すんません。途中の写真撮影無しで一気にここまで来ました。まあー、写真撮
2025年10月7日 [整備手帳] nagan_kさん
-
フェンダー錆び出てきた
助手席側のリアフェンダーです。ボディー内側から錆び発生!8月の9年目の車検前に洗車していたら、針の先ほどの小さな錆を発見。そのご1ヶ月ほどで画像のように成長しました。
2025年10月2日 [整備手帳] jutepさん

