#フェンダーのハッシュタグ
#フェンダー の記事
-
SEIWA K413 カーボン調サイドガード
SEIWA ガード&プロテクター サイドガード 8個入り K413です😁●接触、コスリ等のキズから、サイドミラーやバンパーフェンダーなど車両の表面を守ります。●シャープな形状とリアルなカーボン柄でス
2時間前 [パーツレビュー] ねこじさん -
フェンダー錆び出てきた
助手席側のリアフェンダーです。ボディー内側から錆び発生!8月の9年目の車検前に洗車していたら、針の先ほどの小さな錆を発見。そのご1ヶ月ほどで画像のように成長しました。
2025年10月2日 [整備手帳] jutepさん -
フロントフェンダーエクステンション取り付け
峠を走るとドロだらけになるのでフェンダーエクステンションを取り付けます
2025年10月1日 [整備手帳] ぺんこーたんさん -
リアフェンダーのツメ折り
車高調を取り付けてから車高は純正よりちょっとだけ下げてるんですが、ある日リアタイヤを見るとフェンダーと干渉してご覧のあり様に...😇走行中にバンプした時に当たってるなぁとは思ってたんですけど...ツ
2025年9月28日 [整備手帳] ばそさん -
BMW M PERFORMANCE Carbon side Gill
この前、Elbeさんから購入しました。M performanceのカーボンサイドギル。。諸々あって買うことになったのですか…高けーー!これ高っけーーです。このカーボン量でこの価格は流石にやばい🤣結構
2025年9月28日 [パーツレビュー] ns404さん -
槌屋ヤック フェンダー マッドガード 取り付け
以前から自作したスポーツフラップをつけていましたが・・・
2025年9月23日 [整備手帳] ace22600さん -
しゃぼん玉 カーボンフロントフェンダー
友人から爆安で譲ってもらいました!やったね👍フロントフェンダーは、唯一何も手を入れていない純正部品だったのですが。。。まぁいっか🤣🤣🤣クリアー再塗装するつもりでしたが、洗った感じ必要ないかな?
2025年9月16日 [パーツレビュー] かにゅあるさん -
Myαを維持ろう⑥、フェンダーアーチモールを張り直してみた。
先週、GRディスチャージテープを張り直しているとき、助手席前のフェンダーアーチモールが剥がれ始めていることに気が付いたので、張り直してみました。当て逃げ事故にあった際にフェンダーも修理したのですが、取
2025年9月14日 [整備手帳] α-selectionさん -
RAYS VOLK RACING ZE40
ZE40です。サイズは9J 40です。
2025年9月14日 [パーツレビュー] 阿部高和走るくそみそ公衆便所さん -
フェンダー&ヘッドライト交換 備忘録
大変ご無沙汰しております。備忘録として記録に残します。今回はギズついた右フェンダー、ヘッドライトを交換していきます。
2025年9月13日 [整備手帳] Juncocoさん -
JAOS オーバーフェンダー
後期デリカと言えば!というくらい人気の商品ですよね。僕も大好きです!これがあるだけで、足元の黒が繋がり締まって見え、リフトアップしてるように錯覚します!取り付けも両面テープでくっついてるだけのお手軽で
2025年9月10日 [パーツレビュー] カミ / D-Lifeさん -
フェンダー ダミーダクト開通
諸先輩方が行っていたので真似してみました自分にできるか心配でしたが何とかできました!ホットカッターなんてものは持っていないためカッターを炙って溶かし切りました笑ぶきっちょな私ですが上手く切れたと思いま
2025年9月6日 [整備手帳] みーぽんぷさん -
フェンダーアーチモールにラッピングフィルムを貼ってみた
今回は前回に続いてラッピング計画その2。前後左右のフェンダーモールにグロスブラックのラッピングフィルムを貼ってみました。
2025年9月5日 [整備手帳] tomo-driveさん -
MN-128 BK ラングラー フェンダー等のカット
MN-128 BK ラングラーですが話が後先になっちゃいましたが大口径タイヤに交換したことで、フェンダーなどに当たる部分をカットしています。まずは、どんなところが干渉する?ってのを良く調べる必要があり
2025年9月5日 [ブログ] めちゃカワイさん -
STIフェンダーガーニッシュ交換
STI sport限定のフェンダーガーニッシュに交換しようとネット通販をしばらく見ていたのですが、マグネタイトグレーメタリックのものは見つからなかったので、結局ディーラー経由で購入しました。左右で¥2
2025年9月2日 [整備手帳] kenken_ZC6さん -
ディフェンダー純正 ホイールアーチプロテクション
ディーラーで取り付けられる純正のホイールアーチプロテクションです。グロスブラックで塗装しての取り付けです。ディーラーでセール品で出ていたのでちょっとお得でした。OCTAとまではいきませんが、オーバーフ
2025年8月30日 [パーツレビュー] T-TAさん -
CATEYE ソーラーLED搭載リフレクター
写真は交換済みになります。古いものが見ての通り真っ白通勤でも使うので夜間に振動で光るタイプをチョイス※実家の電動アシスト自転車に付いてるのが良くて、交換しました。コレで気持ちよく安全に走れます。
2025年8月27日 [パーツレビュー] max_hisaさん -
オーバーフェンダー取り付け(夕方から( ^_^ ;))
両面テープで止めるオーバーフェンダーを取り付けしました。タイヤハウスの所の折り返し付近にはビス止め出来るように工夫もされていました。実はこれを付けることにしたのはキャンプから帰ってきてからヘロヘロの状
2025年8月27日 [整備手帳] Evolution0701さん -
SYMS フロントフェンダー
フロントマスクのVBH化をずっと計画していましたがDから、歩行者保護の関係など、構造変更含めVBHのバンパー交換、フェンダー交換は受け入れられてないと、D出禁になりますと言い渡されたので断念しました。
2025年8月22日 [パーツレビュー] VN LEVOLTAさん -
メーカー不明 スクーデリアイタリアステッカー
偽アバルト仕様の一環で、フロントフェンダーに貼り付け反射ステッカーで夜間も目立ちます。車両側面に白と赤の反射ステッカーを貼るのは、超シビアに言えば法令違反になりますね。新車購入するとリアガラスやトラン
2025年8月21日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん