#フェンダーダクトのハッシュタグ
#フェンダーダクト の記事
-
劇的!(という程でもない)ビフォーアフター
10日あまりの入院生活も終わり、我が家へロド嬢が帰ってきました。休日の土曜日、そして空は見事な日本晴れ。当然デジカメ片手に激写、激写、激写!の連続です。ということで、ビフォー・アフターそしてフォトギャ
2009年3月31日 [ブログ] ブリスターさん
-
マセラッティー風フェンダーダクト
以前オークションで購入したダクトをやっと取り付けました。最近なかなか洗車する機会がなくて延び延びになっていました。今日久し振りに洗車して、無限プレートも全て剥がしてしまいました。三角窓の無限プレートも
2009年3月29日 [ブログ] M・TAKAさん
-
エアサス…
エアサスネタで引っ張りますw車高あげると高さが左右で少し違ってたりします。合う時は合うんですが…ちょっとでも気になります。エアサスの欠点かな…ボルドに聞いても 車高調じゃないのでなるときもありますって
2009年3月23日 [ブログ] わごな~るさん -
RX-FX Fender Vents Black Carbon Fiber Finish
マイナーチェンジ前後の相違点の一つである "フェンダーダクト"(後期型は、"ダクト" が廃止された代わりに "ターンシグナル" ですね。)前期型オーナーにとって、この "フェンダーダクト" をいじるの
2009年3月18日 [パーツレビュー] 円蔵さん
-
妖艶なスリットの先には(* ´Д`*)=3 アハァァン
どぉしようかなぁ><この不景気のなか今からイベント仕様に作るのは無理><当分はドレスアップを楽しむ事に決めたんですが。。。。。。。実は。。。。。。。。。。。。。。。。。。ロングスカートのスリットから見
2009年3月14日 [ブログ] 侑さん
-
VARIS FENDER DUCT
毎回洗車時に気になっていた純正メッシュ部を克服すべく交換?YR-Advanceさんにてクリア塗装も行ってもらいました。
2009年3月10日 [パーツレビュー] minimalさん
-
軽い気持で
コレって装着出来ますか?とバンパーを着けてくれた板金屋に問い合わせ~ちなみに部品自体はヤフオクで13,000円ぐらいのお手頃価格。この板金屋のアリストが丁度同じ部品を装着したらしいのだけど・・・工賃1
2009年3月1日 [ブログ] あき104さん
-
ホイール&フェンダーダクト
1
2009年2月14日 [フォトギャラリー] ロブ★さん
-
メーカー不明♪ ダミーダクト☆
ダクトを入れだしてから、フェンダーも入れたいなぁなんて思いまして(笑)けど、本物を入れれるほどもう資金が。。。。・゚・(*ノД`*)・゚・。ということで、ダミーです♪メッキ部を残し、他を同色化して、装
2009年2月13日 [パーツレビュー] だいがん@カルパッチョさん
-
足跡返し☆
久しぶりにやった。クリッククリックしてたら吐き気がしたヾ(。-∀-)ノ頭の中の容量がいっぱいになったらしい(笑)LEDフェンダーダクトのblogのおかげでいろんなクルマがいたッヾ(・∀・)ノいつもはF
2009年1月29日 [ブログ] ★かぉり★さん
-
LEDフェンダーダクト
先日購入したプレシアスさんのLEDフェンターダクトタイプ2装着ですъ( ゜ー^)そのため・・・FIT君にはドリルで穴・・・ガツンといきました。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。ビエェーンFITをへこませるのは得意
2009年1月28日 [ブログ] ★かぉり★さん
-
こんなの付けてみましたぁ~♪
こんばんは!今からお仕事に行く。。。?ムスティです。寒いから家出たくないな~(汗でも行かなきゃ!さて画像通りフェンダーダクトを彫って。。。。いや貼ってみました~♪詳しくはコチラあとこんな物も。。。交換
2009年1月27日 [ブログ] ムスティさん
-
不明 SLルックダクト
どうしても貼り付けタイプが嫌だったのでフェンダー外してサンダーカットしました。
2009年1月3日 [パーツレビュー] エヴァレントさん
-
シャークフェンダーLED
BRANEWシャークフェンダーにLEDテープ投入!夜間でもエラをアピールw
2008年12月18日 [フォトギャラリー] harinezumiさん
-
光ってる!
シャークフェンダーにLEDを仕込んでもらったので夜はぼんやりと光ります♪メッキホイールのピカり具合もいい感じ。
2008年12月18日 [ブログ] harinezumiさん
-
キャリパーとシャークフェンダー作業中
シャークフェンダーの3段エラ。忘年会が続くので3段腹にならないよう気をつけねば(^^;
2008年12月15日 [ブログ] harinezumiさん
-
外し疲れた・・・
今日はレカロとフェンダーダクト外してました。もうシート交換も慣れましたw30分ほどで終了。でも体力が・・・腰に・・・Dラーに買い取り屋の結果をせっつかれてるので、とりあえずこれだけはやっとかなアカンか
2008年12月13日 [ブログ] たいぞ~@GB7☆さん
-
オートクラフト?アウトバーンスポーツ? フェンダーダクト(カーボン)
今までと同様、何かしらパーツを取り付けたくなり、オークションで安く出ていたので入札。すると…入札を競う相手が(||-д-)カーボンの物だったので、「これは欲しい」と思い、価格を競いました。かなり安くと
2008年11月26日 [パーツレビュー] T0Mさん
-
ワンオフフェンダーダクト


純正フェンダーを使って作りました
2008年11月5日 [ブログ] クラスター総代表さん
-
昨日!
買ったマセラティーの貼り付けタイプダクト
さすがコピー品・・・純正とわ違いフィンまでメッキに
てなわけでフィンだけ外してやろーとしたら一体型
!ん~・・・メッキ剥がすのも大変だなぁ・・・と困ってこの方2008年10月29日 [ブログ] SNOW DROP@ちゃらイプさん

