#フェンダーダクトのハッシュタグ
#フェンダーダクト の記事
- 
						
							費用対効果?いえいえ完全な自己満足です・・・”M3!”と言えば・・・”フェンダーダクト!”とまでは言いませんが、”シンボル”である事に間違いないと思います。気が付くとダクトについている「M3」文字のエンブレムが大分汚れてくすんでしまっていました 2010年11月27日 [ブログ] ダイス斉藤さん 
- 
						
							こんなモノができつつあり…←こんなモノです(^ω^;前回ブログから、多少は前進したかと思います。まだウレタンクリヤーはかけていません。アルミのエキスパンドメタルを裏から貼り付け、メタルもろともウレタンクリヤーを塗ってしまおうと 2010年11月25日 [ブログ] フリ衛門(元 D5衛門)さん 
- 
						
							なんとか………形になりました(^_^;)左右対称にするの………難しい(笑)気に入っていただけるかな~~~~?(・∀・)てか、気に入って(笑) 2010年11月12日 [ブログ] きくりん@さん 
- 
						
							ちょっと穴、開けるだけですけどね(^^ゞポチったものが届きました。どうやって使うものかよく分かりませんが、とりあえずFフェンダーに穴でも開けてみようかなと。(笑あるエアロパーツショップのワンオフ品で、ニーキュッパで落としたものです。FRP製 2010年11月11日 [ブログ] フリ衛門(元 D5衛門)さん 
- 
						
							穴大好き!あ~ぁ〓とうとうやっちゃった〓フェンダーダクト第1弾です〓今年はフェンダーダクトコレで完了〓あっメッシュ柄選択ミスったので他のでやり直しだぁ〓〓〓残りのフェンダーダクト第2弾は来年ですね〓第2弾は落と 2010年11月11日 [ブログ] サト SHOUT ROGUEさん 
- 
						
							フェンダーダクト第1弾最近立て続けに穴掘りと化粧塗り頻繁です!ボンネット、サイドステップ、リアアンダー、リアバンパーに続き残りのフェンダーダクト。工程マスキング寸法計算マーキング角にドリルエアソーベルトサンダーリューター棒 2010年11月11日 [整備手帳] サト SHOUT ROGUEさん 
- 
						
							チャージスピード フロントフェンダーダクトチャージスピードのカーボンフェンダーダクトです。カーボンの品質は結構良くて良品です。だだし、形状の設計上、水が溜まります…一応水抜き穴があるのですが、結構上の方のため、その位置まで排水は不可です。両面 2010年11月8日 [パーツレビュー] axseeさん 
- 
						
							考え中せっかく溶接機を買ったんでフェンダーダクトを作ってみようかと考え中ですΨ(`∀´#)雑誌で色んな方の車を見ながら形を考えたりしてますヾ(=^▽^=)ノですがどんなデザインがいいのかサッパリ分かりません 2010年10月15日 [ブログ] クラキャン@ドSさん 
- 
						
							今からSUGO向かいます今日は明日の走行会に向けてメンテと未装着パーツを付けてました。今からSUGOに向って、仙台のネカフェで夜を明かす予定ですw(。◕ˇдˇ◕。)いつも少しでも安いものを買うaxseeですが、本日は安物買い 2010年10月10日 [ブログ] axseeさん 
- 
						
							カーメイクT&E エアロフェンダー事故でフェンダーを交換する事になったので、どうせならとT&Eのワイドフェンダーを購入。片側1,5mmワイドになるので、車検の際は構造変更が必要になります。私は構造変更で全幅が4cmUPしました(なぜ4 2010年10月10日 [パーツレビュー] ネモッチさん 
- 
						
							BMW E90 M3セダン用 フェンダーダクト(カーボンカバー付)前から欲しいとは思っていたけどオクにも出てこなくて購入ルートが分からなく諦めていましたが、偶然みんカラで記事を発見。即連絡を入れて購入。フェンダーも自作してキレイに納められたと思います。 2010年10月10日 [パーツレビュー] ネモッチさん 
- 
						
							ワイドフェンダーへダクト作成&塗装②前回から塗装を繰り返し、ボディ色の塗装が完了しました!後は、自分の場合2液タイプのウレタンクリアを使い最終仕上げを施しました♪2液タイプのウレタンクリアは、値段こそ高いですがそれだけのお金を出す価値が 2010年10月6日 [整備手帳] カマケンさん 
- 
						
							ワイドフェンダーへダクト作成&塗装①今回購入したワイドフェンダー!マックスレーシング製です♪マックスレーシングのデモカーにはフェンダーにダクトが設けられているのですが、商品説明にも書いてある通り製品にはダクトがありません・・・(>_<) 2010年10月5日 [整備手帳] カマケンさん 
- 
						
							フェンダーダクト&塗装 その1まっ今回も他力本願な店長ですけど・・・。車検から戻ってきたばかりのオヤジ号を!!お友達の高サマに無理矢理お願いして某塗装工場で!!今から加工したダクトを取り付けしやす。 2010年9月28日 [整備手帳] オヤジさんH Tさん 
- 
						
							フェンダーダトク&塗装 その1ダクト塗装の続きからです。塗装ブースの中・・・。 2010年9月28日 [整備手帳] オヤジさんH Tさん 
- 
						
							差換フェンダーダクトをMAZPARTSさんのダークシルバーの物に差換えました。メッキ感がイイ感じでバージョンアップした感じです♪エアアウトレットは、クロームメッキ色の方がイイかも!? 2010年9月19日 [ブログ] KKKさん 
- 
						
							板金 フェンダーダクトとある事情によりフェンダー周辺がベコっといってしまったのでついつい、板金修理に出す際お願いしちゃいました♪純正フェンダー加工なのでフィッティングなどは問題ないです!自己満足、自己満足♪良い感じでげそ。 2010年9月5日 [パーツレビュー] きめっこさん 
- 
						
							〇ぅ(_メ_)工房製 C25セレナ 前期型フェンダー ダクト加工お友達の○ぅ(_メ_)さんにお願いしてフェンダーダクト加工!!アレやコレや悩んだ結果、予算の範囲内で目立ちすぎない加工を!!コレ気に入ってます。後は塗装するだけ!!っていうか明日から車検なので装着は当 2010年8月24日 [パーツレビュー] オヤジさんH Tさん 
- 
						
							不明 ダミーダクト(カーボン調)某オクにて仕入れた超お手軽な品です。多少作りの荒さはありますが、プライスがプライスなので文句の付けようがありません。なんとメッシュ調のシール付きです☆ 2010年8月17日 [パーツレビュー] きーぼう@茨城さん 
- 
						
							フェンダーLEDアーティシャンスピリッツフェンダーパネルを外します汚いのは見ないでぇ~(((( ;゚д゚))))アワワワワ 2010年8月4日 [整備手帳] 休止中…さん 


 
		 
	


