#フェンダーモールのハッシュタグ
#フェンダーモール の記事
-
不明 フェンダーリップ
対策品として…フロント…リア用リップフェンダーで…試す事に!とりま…フロントタイヤが5~8mmʬはみ出しているので…オーバーフェンダーだと、なんか大げさになりますからね😆こちらのパーツを試しに購入…
2025年3月24日 [パーツレビュー] のーすーちゃ(改´∀`)さん -
クレストビークル オーバーフェンダー
ディーラーにホイール中央部が出ていると指摘されて仕方なく装着出ていると言っても垂らした糸が触れている程度で問題無いと思ったのですが それでもNGって事。装着した見た目は良いのですが 綺麗に着いたとは言
2025年3月12日 [パーツレビュー] 銀座ストリート / 銀ストさん -
星光産業 EW-144 エアロリッププロテクター BK
エアロリッププロテクターだけではなく ふた手間を加えましたhttps://cartune.me/notes/9ozLLT2JFFhttps://www.instagram.com/p/DGihPbIz
2025年2月27日 [パーツレビュー] wakasagi29_さん -
フェンダーモール を取っちゃいました。
ちょこっと着いてるフェンダーモール 。今はタイヤのはみ出しに関するルールが変わったため、不要になりました。そして、昨年せっかくワイドトレッドスペーサーを使ってタイヤを外に出しましたがモール のせいでシ
2025年2月19日 [ブログ] KuRa(@くら)さん -
ローダウンモール 取り付け
リア用に買いました。愛工房さんのローダウンモールになります。長さ:約3mダウン量:約20mm突出量:約3mm
2025年2月16日 [整備手帳] ace22600さん -
2025年第2回手洗い洗車✨️
今日は風が強くてシャンプーの泡が飛びまくり、やりづらいったらありゃしない😅風のおかげでシャンプーの乾きも早く、写真どころじゃなかった。コーティングは年末に買ったデビルズティアー。拭きあげせずに湿式で
2025年2月9日 [整備手帳] TOSHI758さん -
はみ出し対策 - LEXUS純正リヤフェンダーモール
BowZさんの情報を元に、LEXUS純正の「リヤフェンダーモール」を、Porscheに取り付けてみました。「ホイールスペーサー」を取り付けてから、リヤがパツパツでしたので、車検対策です。「リヤバンパー
2025年1月29日 [ブログ] SOARISTOさん -
愛工房 マットブラックフェンダーモール
納車前から虎視眈々準備していたパーツのひとつ😊どこまでもだし巻き卵色なボディに引き締まりが欲しいなとは思いこちらをチョイスしました。取付は簡単。両面テープの台紙を剥がしながら親指をガイドにフェンダー
2025年1月20日 [パーツレビュー] たま実さん -
G-corporation フェンダーアーチモール ver.2
FENDER ARCH-MOLE ver.2アロイゲーター(リムガード)装着で「ハミタイ? セーフ?」という、なんともグレーな状態になったので導入。片側1cmを超えるモールだと左右合計で2cm以上広が
2025年1月19日 [パーツレビュー] TAMTAMさん -
ハミタイ対策
若干のハミタイだったのでフェンダーモールを付けました。こんな感じで収まったので安心して乗れるわ。ついでにこの錆びたハブボルトもなんとかせねば!15って国産じゃ使わない番手だからね。17に変更&黒にしま
2025年1月10日 [ブログ] やっちん(らんまさん)さん -
リヤにもフェンダースプラッシャー取り付けよう
うちのプレマシーにはリヤにB35ラフェスタ用の日産純正エアロマッドガードが付いてますが、フェンダーとバンパーの境目からタイヤの跳ね上げで汚れるのでフロント同様にフェンダースプラッシャーを取り付けてみた
2025年1月3日 [整備手帳] Dakutoさん -
フェンダートリム貼り直し
予備のフェンダートリムをまたまた中国から買ってきました❗️❗️✌️
2024年12月31日 [整備手帳] 毛毛さん -
レクサス(純正) レクサス RC-F純正フェンダーモール
少しハミタイになってたので、みんカラの諸先輩方のマネをしてRC-F純正フェンダーモールを付けました。友達に依頼し同じK7Xに塗装してもらったら違和感なく付きました。
2024年12月25日 [パーツレビュー] エフ@VAB-Dさん -
フェンダーモール装着…
リアのフェンダーにモールを取り付けました。カッターで長さをカット、ポリクリでボディ脱脂して付属の両面テープで貼り付け完了〜
2024年12月16日 [整備手帳] ぱとけん。さん -
愛工房 フェンダーモール
スペンサーを取付けたら、少しはみ出しているため、モールを購入してみました。フェンダーモール長さ:3m高さ:7mmカラー:パールホワイト素材:軟質塩ビ3Mの両面テープ付
2024年12月1日 [パーツレビュー] R172さん -
TANIDA / JURAN Fender Arch Mole レッドライナー
JURANFender Arch Mole レッドライナーです。先日のキャリパー交換時にスペーサーを入れたことにより約2mmほどハミタイになってしまったのでフェンダーを拡幅する為に購入しました😅片側
2024年11月28日 [パーツレビュー] VN LEVOLTAさん -
レクサス(純正) RCFフェンダーモール
来春のアップデートに向けての導入しました!TC-4だとスポークの反りがキツすぎてリアがパツパツでしたのでそれ対策でもあります!ネットで購入し板金屋さんでK7Xに塗装してもらいました!色合わせなしですが
2024年11月28日 [パーツレビュー] かんたのVABさん -
不明 フェンダーモール
プラス9ミリのハミタイ対策ツールを購入…
2024年11月27日 [パーツレビュー] ぱとけん。さん -
備忘録 ランクル・フェンダーモールを貼り付け
備忘録です。左後輪に25mmワイトレを入れてから、ずっと気になってた微妙なハミタイ疑惑。右後輪にも25mmワイトレを入れたら、確実に右後輪がハミタイになったので、まずは、ゴム製のフェンダーモールを付け
2024年10月31日 [整備手帳] miyadon@ランクルさん(´∀`)さん -
フェンダーモール塗装
ポン付けではこんな感じ。ボディカラーがブラックであれば、黒色を選べば良い感じかもしれません。白では色が浮くのと、汚れが付きやすいので塗装します。
2024年10月24日 [整備手帳] マサMRさん