#フェンダーモールのハッシュタグ
#フェンダーモール の記事
-
フェンダーモール仮合わせ
ようやく涼しく25℃作業日和wヴェゼルのフェンダーモール取り付け仮合わせフロント右
2025年7月11日 [整備手帳] DUBZさん
-
BSC Gravity フェンダーモール カーボン柄65cm
納車時に付いていたモールが中途半端な長さだったので、これに変更。カーボン柄ではなく艶消しブラック等が欲しかったんですが、なかなか見つからず......施工してみれば、これはこれでアリかなとっ⁉︎リアは
2025年6月20日 [パーツレビュー] GHK-tさん
-
LEXUS RC-F用リアフェンダーモール改
流用フェンダーモールの定番品ですが、もちろんそのままでは色も形状も合いませんのでエアロ取り付け時に板金屋さんにお願いして加工、塗装、取り付けしてもらいました。・貼り付け部の出っ張りを切削・もともとは2
2025年6月9日 [パーツレビュー] いな@JF3さん
-
取り敢えず完成かな😄
お疲れ様です。今5月頭から かかっていた作業がようやく 一段落つきました。今回の作業にも色々とありました😓まずは 選んだホイールサイズ 余りにピッタリすぎて リアが微妙なハミタイ😱 から始まりフロ
2025年6月8日 [ブログ] ONEchanさん
-
ノンブランド 汎用オーバーフェンダーブラック10mm幅
汎用 オーバーフェンダー ブラック(無地) ゴム製 左右各1本 2本セット 片側約10mmワイトレでツラ位置におさまってましたが、片側がメリ単位で出てるみたいで…NSXに使ってた汎用フェンダーモールを
2025年6月6日 [パーツレビュー] NATWOさん
-
愛工房 艶フェンダーモール
SUVといえば黒フェンダー!…のような雰囲気を出してみたく、本来の用途では無いでしょうが試しに購入。良いアクセントにはなりましたが、もう少しボディーを覆う幅が広いものを探しても良かったですね
2025年5月20日 [パーツレビュー] weazleさん
-
ホンダ(純正) RU3 ヴェゼル フェンダーモール
加工取付前提だけど仮合わせでアーチ形状が一緒でした。フェンダーモール中央下側のネジ固定箇所は邪魔なので外して前と後ろのネジ固定と両面テープだけで行けそうリア側のみ下が折れ曲がりがあるので買うならフロン
2025年5月17日 [パーツレビュー] DUBZさん
-
ホンダWR-V フェンダーモール
上手く決まれば格好いいかも? でも、どうにもイメージが付かない。高いものではないので試しに買ってみることに。
2025年5月10日 [パーツレビュー] jupapapapaさん
-
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 165/65R15
タイヤ・オープンカントリー R/T 165/65R15 ホワイトレターホイール・ダイハツ タフト純正(鉄チン)ブラック・15インチ 4.5J インセット45アップサス・タナベ UP210(25〜30m
2025年5月7日 [パーツレビュー] kei1lowさん
-
S-NET フェンダーモール 9mm
自分的にはタイヤもホイールもフェンダーからはみ出ていないつもりですが、実際のところホイールがかなりギリギリなので、イエローハット等で指摘されないための予防策としてフェンダーモールを取り付けました。まあ
2025年5月3日 [パーツレビュー] ASSさん
-
愛工房 フェンダーモール
夏ホイールのZR10が限りなくグレーという名のNGなハミスポークのため、念の意味を込めたD入庫対策用品です。ノブのエアロが202ブラックのため、艶ありブラックにして色を合わせました。ちなみに片側7mm
2025年5月1日 [パーツレビュー] タカ★彡さん
-
AliExpress フェンダートリム
リア275幅のタイヤ対策。先日某整備工場でワイドタイヤの為入庫拒否という不名誉に…9ミリ幅のフェンダーで心ばかりの対策をしてみたけどどうなんだろ?アーチ全体をカバーしたかったんだけど、商品の設定サイズ
2025年4月30日 [パーツレビュー] marimekkoさん
-
フェンダーモール装着(車検対応)
車検対応としてフェンダーモール装着幅9㎜¥1400-
2025年4月29日 [整備手帳] 404_Not_Foundさん
-
備忘録 ランクル/リアフェンダーモール付け直し
備忘録です。昨冬、自分の不注意でリアバンパーをぶつけて、Rバンパー交換、リア右フェンダー板金塗装をして、2023年5月に付けたフェンダーモールを撤去(当然)された。トヨタDラー店で修理し、上手に取れた
2025年4月29日 [整備手帳] miyadon@ランクルさん(´∀`)さん
-
LEXUS レクサス RC F クォーターアウトサイドモール 再取付└( 'ω')┘ムキッ
まずは助手席側から。作業日4/19 夏日💦取付面を軽く掃除して脱脂後から作業。念の為ボディとモールをヒートガンで炙ってから。
2025年4月20日 [整備手帳] 鷹♪さん
-
YAC PZ-595 フェンダーマッドガード
リアの泥やブレーキダスド、小石の跳ね上げ防止策で取り付けました。両面テープは、エーモンの超強力両面テープに貼り替え対応しました。
2025年4月20日 [パーツレビュー] 常吉さんさん
-
愛工房 フェンダーモール
自己満足ですが、純正フロントバンパースカートやリヤアンダーディフューザーからサイドアンダースカートまでの一体感、統一感が控えめにでも増せばと装着しています。僕以外の方から見るとタイヤハウスの隙間が広く
2025年4月11日 [パーツレビュー] honey-boyさん
-
日産(純正) RZ34ニスモ純正フェンダーモール
確か718ボクスターはフェンダーモールは無い方がスッキリしてデザイン的?空力的?に良いから2017年だか2018年モデルから消えたような記憶があるんですが、僕はあった方が見た目的に好きですね。無くても
2025年4月7日 [パーツレビュー] たっしーさん
-
ニスモフェンダーモール装備
ENKEI GTC02 をメーカー適合情報通りに履かせてみたらディーラー入庫基準でギリギリNG出まして。どうすんだよー、帳尻合わせるしかあるまい。
2025年4月7日 [整備手帳] TERU!さん
-
LEXUS レクサス RC F クォーターアウトサイドモール取付🤣
さてさて!昨日洗車後にLEXUS レクサス RC F クォーターアウトサイドモールを取付してみた(笑)
2025年4月6日 [整備手帳] 鷹♪さん

