#フォグランプLED化のハッシュタグ
#フォグランプLED化 の記事
-
Perrace PSX24W led フォグランプ 2色切り替え式 トヨタ ZN6 86 / スバル BRZ インプレッサGP XV GP系 爆光 ホワイト/イエロー 黄色 メモリー機能つき 2個セッ
灯火類のLED化第4弾フォグランプをLED化しましたが、PSX24Wという規格のバルブで、聞いたことありませんでした。何で色々な規格があるのか、以前BPに装着していたLEDフォグランプバルブを装着しよ
2025年10月18日 [パーツレビュー] hondaradaさん
-
フォグランプ交換(HID→LED)
これ以上フロントバンパーに傷を増やさないように、簡易ですが養生テープを貼り付けます。
2025年10月17日 [整備手帳] Hide.Kさん
-
RDYCT LED フォグランプ 黄色 H3
今のエアロに付いているフォグが純正と違い、PIAAの超小型フォグなので電球形式はH3です🙆H3型のLEDは電球と同サイズのものとサイズが大きい物も多く、今回のフォグには確実に入らなそうだったので通常
2025年7月17日 [パーツレビュー] おぺちん☆さん
-
インチアップとフォグランプのLED化の感想
こんにちは昨日に群馬県まで花火大会を見に行った事はブログにアップさせていただいたのですが、その帰り道「ホイールインチアップ」「フォグランプLED化」後、初めての高速道路、長距離夜間走行の機会がありまし
2025年7月15日 [ブログ] 背番号28(旧ムサケン)さん
-
フォグランプLED灯に交換
交換するバルブが右側、外したのが左側になります。
2025年7月14日 [整備手帳] BOM2ndさん
-
フォグランプをハロゲンからLEDに交換しました。
純正フォグランプがハロゲンランプで少し黄色い光なので、ヘッドライトロービームLEDのクリアに近ずけたく作業しました。
2025年7月7日 [整備手帳] 背番号28(旧ムサケン)さん
-
ソフトボールの試合とフォグランプのLED化
本日の午前中はソフトボールの試合に出かけました。今シーズン最終戦ですが私にとっては、今シーズン初試合です。出席率が悪いですね(汗)2打席目にレフト前ヒットが出ました。チームも逆転の大勝利です。午後は昨
2025年7月6日 [ブログ] 背番号28(旧ムサケン)さん
-
フォグランプ LED化
こちらも捨てチャイナ製です。
2025年6月1日 [整備手帳] ブルース1971さん
-
トヨタ(純正) フォグランプ
前車クラウンから引き継ぎました。30プリウス前期純正品のガラスレンズでハロゲンH11仕様です。H8、H11、H16はバルブのW数が違うだけで取り付けできます。アルファードに取り付けるには、アルファード
2025年5月15日 [パーツレビュー] ホリポタさん
-
fcl. 3色切り替え カラーチェンジLEDフォグランプ 【トリプルチェンジ】
H8/H11/H16ホワイト×ライムイエロー×フロスティブルー前車クラウンから引き継ぎました。明るさは爆光でなく、ちょうど良いです。メインはホワイトで、フロスティブルーは下向きなのでデイライト的な用途
2025年5月15日 [パーツレビュー] ホリポタさん
-
HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ホワイト6500k/イエローシリーズ選択可 8300-9000lm
純正のフォグが「点いてるの?」「付いている意味あるの?」て、位に意味が無さそうだったので「HID屋」さんの「Vシリーズ」白、黄2色切替式に変更しました!
2025年5月5日 [パーツレビュー] パパじろーさん
-
フォグランプ LED不灯修理
かなり前から不灯球があったのですが、先延ばしにしていたので、修理する事にしました。こちらは右側
2025年5月4日 [整備手帳] masa@ts_typeRAさん
-
HID屋 / トレーディングトレード H8 H11 H16 LED フォグランプ 2色切り替え ホワイト 白 イエロー 黄色 Vシリーズ
本来、フォグは霧灯なので普段は点けないのですが、純正LEDロービームが少し暗いのでフォグに頼る事もあるかも!と、言う理由と、やはり、雨天時の夜間走行は見えずらいので購入しました!
2025年5月4日 [パーツレビュー] パパじろーさん
-
ヘッドライト、フォグランプLED化 & 夏タイヤ交換
デイズルークスと比べると、ヘッドライトが暗いので、HIDをLED化して明るくしようと、こちらをポチっと購入!
2025年5月1日 [整備手帳] yasu32mさん
-
ヘッドライト/フォグランプ/ポジション球LED化
僕のハスラーはグレードGなので、ヘッドライトがハロゲンです。また、フォグランプも純正のものはやはりハロゲンですので、これらをLEDバルブに交換しようと思って買い揃えました。ついでにポジションもLEDウ
2025年4月21日 [整備手帳] cocoonPさん
-
’25 新春のバージョンアップ計画 2.0 FETフォグランプLED化、のはずが…
今期1番の寒気が来ているという今朝6:30過ぎの車内からの1枚フロントガラスには霜がはり、デジタル水温計は0℃の表示この寒さはまだ続くらしい
2025年1月28日 [整備手帳] ラッキイさん
-
e-auto fun LED H3
フォグランプに取り付ける際、加工が必要!形状:H3発光色:約6000K/ホワイト全光束:約14600ルーメン(一台分)消費電力:約60W(一台分)対応電圧:DC9V〜32V(DC12V車専用)LED寿
2025年1月13日 [パーツレビュー] yume86さん
-
VELENO VELENO 9600lm/9200lm カラーチェンジLEDフォグ
雪国の為、イエローフォグを取り付けたくて、VELENOのフォグケース&2色切り替えタイプに交換。
2025年1月12日 [パーツレビュー] ばぶるす 改さん
-
IPF 軽量ハロゲンフォグランプ 101FLG
fk7で付けてる方を多く見かけたので気になって注文しました!!ブラックフライデーの期間中に注文したので少し安くなってました☺️・フォグランプIPF 軽量ハロゲンフォグランプ101FG・ライトfcl H
2024年12月24日 [パーツレビュー] ユーティー10さん
-
HID屋 / トレーディングトレード LEDフォグランプ 2色切り替え Vシリーズ ホワイト×イエロー
以前、コーディングが必要なのが面倒で安価なハロゲンのイエローバルブを装着してました。でもやっぱりLEDにしたい!と思い立ち、評判の良い「HID屋」のLEDフォグを購入💡未コーディングで抵抗無し、エン
2024年12月13日 [パーツレビュー] beeny's GARAGEさん

