#フォトさんぽのハッシュタグ
#フォトさんぽ の記事
-
叡山電鉄フォトさんぽ2013AUTUMN vol.1(スペシャルトレインきらら)
メープルオレンジの車体カラーに、もみじの形をしたシルバーブローチのようなマーク!これは、京都出町柳から鞍馬を結ぶ叡山電鉄の看板電車「きらら」の前面に取り付けられたもの!今回は、この人気列車「きらら」に
2013年12月13日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
阪急フォトさんぽ2013AUTUMN vol.2(栄光の特急専用車両6300系の今)
「vol.1(和モダン列車「京とれいん」)」からの続きです!今回は、河原町での折り返し停車の時間を使って観察した6300系京とれいんの魅力に、ぐっと迫りたいと思います!3号車、4号車で目立つのはこちら
2013年12月10日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
阪急フォトさんぽ2013AUTUMN vol.1(和モダン列車「京とれいん」)
以前から乗りたかった阪急スペシャルトレイン「京とれいん」にやっと乗車する機会が訪れました!「京とれいん」は土日のみ、しかもたった4往復しか運行されません!私は、9:52発の列車に乗るべく、約30分前に
2013年12月9日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
嵐電フォトさんぽ2013AUTUMN vol.1(美しい「京紫カラー」のらんでんが走る風景)
京都シリーズが続きますが、今回は四条大宮と嵐山を結ぶ嵐電(らんでん)をお送りします!地下鉄東西線の終点 太秦天神川駅(うずまさてんじんがわえき)と、嵐電天神川駅とは直結されており乗り換えがとても便利!
2013年12月5日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
井原鉄道フォトさんぽ2013Autumn vol.4(運転士さんからの素敵なプレゼント)
「vol.3(運転士さんの提案で途中下車!その理由は?)」からの続きです!運転士さんからすすめられたプランにより、無事夢やすらぎ号を迎え撃つことができたあと、もっとすごいサプライズが私を待っていました
2013年11月17日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
井原鉄道フォトさんぽ2013Autumn vol.3(運転士さんの提案で途中下車!その理由は?)
「vol.2(超巨大な高梁川橋梁を渡る)」からの続きです!スペシャルトレイン「夢やすらぎ号」は、小雨が煙る山里の中を快調に飛ばして走ります!ふたたび車内に目をやると、手の込んだ木工細工のデザインが奏で
2013年11月16日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
井原鉄道フォトさんぽ2013Autumn vol.2(超巨大な高梁川橋梁を渡る)
「vol.1(夢やすらぎ号との出会い)」からの続きです!さあ、夢やすらぎ号の発車の時刻となりました!あいにくのお天気ですが、初めての路線をスペシャルトレインで旅をするのはワクワクするもの!では、出発進
2013年11月15日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
井原鉄道フォトさんぽ2013Autumn vol.1(夢やすらぎ号との出会い)
岡山の鉄道シリーズ第二弾!今回は、岡山県西部を走る井原鉄道です!井原鉄道の起点は、伯備線の清音ですが、利便性向上のためほとんどの列車が伯備線に乗り入れ隣の総社から発車!なので、私も総社から乗ることに!
2013年11月14日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
岡山電気軌道フォトさんぽ2013Autumn
先日父の見舞いのため実家の岡山に帰った際、撮影したものです!入院先の病院へ向かう途中に撮影したため、あまり風景写真はありませんが、よかったらご覧ください!(^^)/岡山駅前電停にMOMOが到着!清輝橋
2013年11月13日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
京王井の頭線フォトさんぽ2013Autumn vol.2「COLORS」メイキング
「vol.1『COLORS』」からの続きです!今回は、前回の「COLORS」のメイキングをお届けします!私が撮る鉄道写真の舞台裏を自己密着取材!?なんちゃって、次の電車が来るまでヒマだったので、スマホ
2013年11月8日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
京王井の頭線フォトさんぽ2013Autumn vol.1「COLORS」
12月に出展する鉄道写真展の作品づくりのため、10月末に井の頭線に行って来ました!今日は、そのときに撮影したものをご紹介したいと思います!題して、「COLORS」です!では、どうぞ!結局、吉祥寺ではイ
2013年11月8日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
小田急線フォトさんぽ2013AUTUMN(町田駅の情景)
みなさん、こんばんは!たいへんご無沙汰しております!この一週間いろいろなことがありすぎて、ブログを書く余裕が全くありませんでしたが、やっと週末!今日は台風が通過したのを見計らって、近場に撮り鉄しに行っ
2013年10月27日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
京急線フォトさんぽvol.4(踏切寺)
今回のBGMはこちらhttp://www.youtube.com/watch?v=frCddflvkJw&feature=related「vol.3(京急LOVE♪) 」からの続きです!今回は、京急の
2013年10月6日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
小田急線フォトさんぽ2013SUMMER(D7100&フィッシュアイレンズ試し撮り)
ついに新規導入したD7100を試し撮りしてきたので、今日はその様子をお届けしたいと思います!ちなみに、D7100と同時に購入したフッシュアイレンズ(トキナー AT-X 107 DX Fish Eye
2013年8月31日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
長野電鉄フォトさんぽ2013SUMMER vol.1(特急スノーモンキーは元NEX)
少し間が空いてしまいましたが、6月に行った信州乗り鉄の旅の続きです!いきなりですが、この車両にはお猿さんのマークが貼られています!側面にもデカデカとデカールが!特急スノーモンキーという車両なのですが、
2013年8月27日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
長野電鉄フォトさんぽ2013SUMMER vol.2(須坂に集う魅惑の車両たち)
「vol.1(特急スノーモンキーは元NEX)」からの続きです!複雑な形状のライトケースと、重厚なコルゲート!元営団地下鉄日比谷線で活躍していた車両3000系です!日比谷線現役当時は、そのずんぐりむっく
2013年8月26日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
ゆりかもめフォトさんぽ2013SUMMER vol.2(ゆりかもめで「ゆる鉄」に挑戦!)
「vol.1(都会の眺望)」からの続きです!今回は、なんとゆりかもめで「ゆる鉄」に挑戦!コンクリートの高架橋、かつ殺風景な埋め立て地ばかりを走行するこの路線で、果たして本当に「ゆる鉄」が撮れるのか?実
2013年8月25日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
ゆりかもめフォトさんぽ2013SUMMER vol.1(都会の眺望)
昨日、ゆりかめもをフォトさんぽして来ました!今回から2回に分けて、その様子をお届けしたいと思います!なお、写真はギャラリ的に選んでみたので、今回はキャプションなしです!もし気に入った写真があれば、番号
2013年8月25日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
西武新宿線フォトさんぽ2013SUMMER(夏の風物詩「ひまわり」を切り取る)
みなさん、こんにちは!今日は、西武新宿線をフォトさんぽしてきました!運転台にかぶりついて一応全線をロケハンしたのですが、結局撮影したのは一か所だけ!(^_^;)でも、素敵な夏の風景を切り取ることができ
2013年8月25日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
横浜線フォトさんぽ2013SUMMER!vol.4(世にも不思議な大口駅)
「vol.3(よーく見ると不思議な踏切とは?) 」からの続きです!1さて、頭にバッテンがない不思議な踏切を発見したあと、今度は大口方面へと歩いてゆきます!途中、日本の大動脈国道1号線を横切ります!2実
2013年7月24日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん