#フォノイコライザーのハッシュタグ
#フォノイコライザー の記事
-
合研ラボのフォノイコライザー導入。
レコード熱はまだ冷めやらぬか。欲しかった合研ラボのフォノイコライザーが届いた。思ったより小さくて可愛いというのが第一印象。高級感はないが、十分スタイリッシュ。初期の頃のモデルで現行品ではないがどんなも
2022年12月25日 [ブログ] トマーさん -
レコードプレーヤーのアースケーブルによる音の違い
テクニクスSL-J2(レコードプレーヤー)はラインケーブルの出力端子の横にアース端子がある。専用のアースケーブルをアンプなりフォノイコライザーなりに繋ぐことでハムノイズを抑える効果がある。が、年代モノ
2022年12月22日 [ブログ] トマーさん -
趣味のオーディオ(ハイエンドMMカートリッジ)
皆様、こんばんは(^^)/自宅ホームオーディオ機器の変更をしました。先ず、MM用のフォノイコライザーをグレードアップ(箱替え)し、外装箱の変更・内部はトランズ部の強化・制振処理・内部配線材のノイズ対策
2021年5月10日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
オーテクのフォノイコライザーを開けてみた
だいぶ前9.11事件の年に購入ですので、あけてみました部品が曲がっとる足もずれとるこういうのって、均等にするんじゃ?手半田なんだろうなぁ裏面うん、フラックスがいっぱいついてる・・・とりあえずアルコール
2019年12月27日 [ブログ] TAMUさん -
レコード 引っ張り出した
レコード引っ張り出してきました。中学校の時に買った井上陽水の氷の世界。そしてミシェル・ポルナレフ(フランス人?)です。(HONDAのZESTのCMで流れている「シェリーに口づけ」が有名)歳バレバレのレ
2009年6月7日 [ブログ] jamおじさんさん -
アナログプレーヤ、復活す!
北海道に居る長男から電話。「あ~、お父さん、ブログに書いてたレコードもう捨てたん?」「クリムゾンキングとか聞いてみたいんやけど」なんで、息子がオヤジのブログ見てんねん!という突っ込みは別にして、オヤジ
2008年6月27日 [ブログ] ゆうガイアさん