#フォルテのハッシュタグ
#フォルテ の記事
-
SURUGASPEED シングル下向きテール
バンパー下からの4本出しだとかなり擦りやすくストレスな事とフラップ付けるにあたり、切るのもなぁ🤨と思い下向きのテールエンドを入手✨普段乗りも楽になる事でしょう😊
2025年7月5日 [パーツレビュー] RIKIさん -
WIN.CORPORATION / FORTE フロントスポイラー
結局、フルキット中古で揃えました😇フロントだけならACCフラップで満足してましたがやはり欲しくなり…これでコンプリート😊やっぱり1番シンプルで小振りな感じが最高👍
2025年6月27日 [パーツレビュー] RIKIさん -
WIN.CORPORATION / FORTE リアアンダースポイラー
去年、フルエアロ注文済みでしたが8か月ほど待ちましたが結局納品されず…ただ、他メーカーで標準ボディ用のフラップが見つからず💦たまたま見つけた中古を購入。フロントはスペアのつもりで購入していましたAC
2025年4月7日 [パーツレビュー] RIKIさん -
韓国ナンバーですよ!
祭日で休みの1日。ちょっと朝は家でのんびりして、N-ONEで出発。松山市内を走っていたら、交差点で???韓国のナンバープレートですか?自宅に帰って調べてみましたが、車は韓国のKIA K3(フォルテ)
2025年2月11日 [ブログ] 《 ジャック 》さん -
IS500電P対応ブレーキキャリパー🤩
YouTubeを見ていたら、電パ対応のキャリパーを装着したIS500を発見👀早速見積りお願いしてみました🤔名古屋なので遠いな~と思いながら日帰り可能か確認したところ、日帰り装着可能らしいです。F
2025年1月31日 [ブログ] のりやまさん -
トライトン復活!!
三菱自動車はピックアップトラックのトライトンを発表・発売しました。トライトンは2011年まで販売されていましたが、久々の復活となりました。ボディサイズは、全長5320-5360mm×全幅1865-19
2024年2月15日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
東京オートサロン2024
昨日13日に東京オートサロン行ってきました。前回から15年ぶりくらいですかね笑まずはそれさんの車それさんに会ってお話しするまで5回くらいフォルテブース行きました😂お話し出来て良かったです。40ヴェル
2024年1月14日 [ブログ] あーく@VELLFIREさん -
東京オートサロン2024
いよいよ東京オートサロン20241週間切りましたかなり忙しくてんやわんやです西ホールのど真ん中辺りフォルテのブースですお時間ある方はぜひお立ち寄り下さい。
2024年1月7日 [ブログ] それさんさん -
あのクルマの系譜・その32~三菱トライトン編~
シレっと復活の系譜シリーズ、先日国内復活が三菱自工よりアナウンスされながらダイハツショックに隠れ菱マニア以外は殆ど感心ない?トライトンを取り上げます(*^^)vトライトン、ライバルであるトヨタハイラッ
2023年12月23日 [ブログ] 元Gureさん -
Garage B.B フォルテ サイドステップ
抜群のフィッティング!これまた小ぶりですがかなりの存在感!後期用3点セットを購入しサイド、リアのみ使用
2023年3月29日 [パーツレビュー] sho-やんさん -
《2009年記事》「キア・フォルテ クーペ」/あなたの知らない世界・・・のクルマ?
その昔、マツダ車や「ロータス・エラン(FF)」を生産していた韓国の「キア(起亜自動車)」の「フォルテ」・・・の2Drクーペ版です。韓国車にしては端正&あっさり系デザインで日本人好みな感じの「フォルテ」
2022年10月13日 [ブログ] hata-tzmさん -
forte エアロ
取り付けた時はサイドスカートが予想以上に出っ張っていて驚きましたが、今では外観がとても気に入っています😉ただ、強度が少し心配です。ノーマル車高ですが浮いた感じも無く少しスポーティーになりました。
2022年3月12日 [パーツレビュー] たけさんまんさん -
リヤバンパー交換作業
クールのデュフューザー、好きなんですが全長の問題で車検通らないのでエアサス装着で下げれフォルテ仕様でも腰高感無いかなと思い交換する事にしました。
2022年2月21日 [整備手帳] ぼのりんこさん -
New inヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
今日仕事終わってからフィットを預けてきましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪やっとこさ入院デス(・∀・)ニァニァきっとカッコヨクなって帰ってくるはずデス(・∀・)ニァニァ今からニヤニヤがとまらないぜ
2010年8月16日 [ブログ] しん@VierCouleurさん -
加工します!!
とゆーかしてもらいます (* ̄ー ̄)vサテサテ、この前行ってた計画を実行させるためうちの近所にあるSHOPに行ってきましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪近いんだけどいつも改造車イパーイ&人イパーイ
2010年5月30日 [ブログ] しん@VierCouleurさん -
第4回RSSA浜松OFFぎみに!
最後はhydestさんでした!
2007年8月13日 [フォトギャラリー] にーやん@RSAさん