#フォレスターSKのハッシュタグ
#フォレスターSK の記事
-
フォレスター君の不調の原因?
実は2年ぐらい前の夏から、猛暑日にアクセルをわずかに踏むようなノロノロ走行時、クルマが前後にユサユサと揺れる症状が出ていました。この症状は夏場にしか出ず、当時すぐにディーラーに相談して、整備の方に同乗
昨日 [ブログ] スンスン@さん -
7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
7年間に13年乗ったアルファードも色々と不具合が出てきて、そろそろ車高を下げたミニバンも卒業かなと思い、特に気になった車も無くCMに出ていたXVってコンパクトで良さそうだなってスバルのディーラーに行っ
2025年8月13日 [ブログ] WILDさん -
スバル(純正) ナンバープレートベース
中古車なので純正のナンバープレートフレームがありませんでしたが、シフォンを手放す際に取り外しておいたものを転用しました。スバルのロゴがありますが、ダイハツの純正オプションがベースのようです。リアは封印
2025年8月13日 [パーツレビュー] ぶっちょ.さん -
スバル販売店カスタマイズ
諸先輩方の整備手帳を参考に!変更したのは①オートライト→4デイライトまでとは言わんけど早目の点灯で車をアピール!②リバース連動リヤワイパー→作動なしガラス汚い時にワイパーまわされたら嫌やん!?③キー連
2025年8月12日 [整備手帳] KOMARU703さん -
【簡易版マニュアル】SKフォレスター DIY エンジンオイル・エレメント交換
今回は、DIYで実施しているエンジンオイル交換の備忘録(簡易版)を作成しました。関連情報URLは、当方が作成した準備物のまとめとなっていますので、併せてご参照くださると幸いです。エンジンオイルはCas
2025年8月11日 [整備手帳] めっちゃシュミットさん -
DIY エンジンオイル・エレメント交換
今日は、30か月点検の日です。エンジンオイルは対象整備でありません。よってDIY交換しました。エンジンオイルはCastrol EDGE(0W-20)、エレメントはPIAAのPF1です。
2025年8月9日 [整備手帳] めっちゃシュミットさん -
フォレスターの2回目車検を
お願いしてきました。代車はインプレッサe-boxerです😃フォレスターのe-boxerはもっさりしてるのですが、インプレッサは車重の関係なのか軽やかに走ってくれて気持ちよかったです😊コーナリングラ
2025年8月3日 [ブログ] カリ濡らしのアリエッティさん -
Clear View 目にやさしい液晶保護フィルム(ブルーライトカット)
Clear View目にやさしい液晶保護フィルム三菱電機DIATONE SOUND. NAVINR-MZ300PREM I-2夜に移動する事が多いので三菱DIATONE 8インチでブルーライトカットの
2025年8月2日 [パーツレビュー] 2gu@758さん -
DIY SK フォレスター エンジンオイル&エレメント交換(準備編)
エンジンオイル及びエレメント(オイルフィルター)交換に必要な準備物をまとめましたので、ご紹介いたします。なお、準備後の「実践編」は下記リンクの通りですので、ご参照いただければ幸いです。使用するオイルは
2025年7月29日 [整備手帳] めっちゃシュミットさん -
Sunland SUBARU FORESTER SK系 ダッシュボードマット
今更感がありますが,フォレスターを所有して5年目でやっとこダッシュボードマットを装着しました。夏が暑すぎてダッシュボードの温度上昇軽減やフロントガラスへの写り込みもなくなるので買って損はないと思います
2025年7月27日 [パーツレビュー] KawaShio@SK5.FRST.Cさん -
SKフォレスターのリアワイパー交換
今日はリアワイパー交換を行いました。使用したブレードはNWB社の「GBA35」です。備忘録として残しておこうと思います。
2025年7月26日 [整備手帳] めっちゃシュミットさん -
タイヤローテーション
タイヤローテーションを実施しました。春分の日と勤労感謝の日に夏冬のタイヤ交換を行うので今日はその中間です。
2025年7月26日 [整備手帳] めっちゃシュミットさん -
初めての遠乗り
初めての遠乗り。熊本から西宮まで、深夜割引を利用して出掛けました。燃費の結果は15.7km/l途中三木SAでの記録です。思いのほか良かったです!写真はメーターの記録と虫の跡です!
2025年7月22日 [ブログ] U.gawaさん -
WAKO'S F-1/フューエルワン
WAKO'S(ワコーズ):F-1(フューエルワン)2サイクル・4サイクル・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤ちょいちょいループパワーショットやこちらのフューエルワンを入れていましたがフューエルワンの投稿を
2025年7月21日 [パーツレビュー] KawaShio@SK5.FRST.Cさん -
ビバホーム / LIXIL VIVA タイヤ収納カバー XLサイズ
フラっと立ち寄ったアップガレージで格安で売られていたので購入。フォレスターのタイヤ用に。すでにタイヤカバーはしてあるんですが、二重にして紫外線を完全ブロックしたいな、と……タイヤ用に小さい物置欲しいな
2025年7月20日 [パーツレビュー] ナオト♪さん -
NEW RAYTON EMERSON ハイリフトジャッキ 2.25t / EM-227
アップガレージで掘り出し物発見!ほぼ新品のようなピカピカのハイリフトジャッキです。タイヤ交換の時は小さい方のローダウンジャッキを使っていて、360mmまでしか上がらないので板噛ませてた&オイル滲みがあ
2025年7月20日 [パーツレビュー] ナオト♪さん -
Second Stage インテリアパネル フォレスターSK系メーターパネル カーボン調
買おうか迷っていた商品。PayPayポイントが貯まっていたので購入しました。他で使ってるノーブランド品パーツのカーボン柄より綺麗でリアル。いつも目に入る所だから満足感高いです!ただひとつ惜しいのが……
2025年7月20日 [パーツレビュー] ナオト♪さん -
XIKER スバル フォレスターSK系専用 アームレストカバー(ブラック&ホワイトステッチ)
アームレスト保護の為に購入しました。ステッチも白で純正と変わらず,統一感があります。FORESTERロゴも昔ながらの筆記体?でいい感じです。
2025年7月12日 [パーツレビュー] KawaShio@SK5.FRST.Cさん -
OTTOCAST Ottocast MINI2[WIRELESS CARPLAY & ANDROID AUTO ADAPTER]
オットキャストミニ2CarPlay,Android AutoワイヤレスUSBカーアダプターCarPlay有線接続をワイヤレス化するのにAmazonプライムの先行セールで定価は12999円?でしたが,8
2025年7月12日 [パーツレビュー] KawaShio@SK5.FRST.Cさん -
タッチペンで小補修
今日は仕事帰りにタッチペンで補修を実施しました。
2025年7月11日 [整備手帳] めっちゃシュミットさん