#フォレスターSJ5のハッシュタグ
#フォレスターSJ5 の記事
-
昔の話ですが…ホーンを替えてみました。
昔の話ですが、ホーンの音が気になっており、私の愛車・てらおくん(ステラ)のホーンと入れ替えてみる事にしました。画像はほとんど無く、唯一これがありました。
2025年5月19日 [整備手帳] ぽん太ぽん吉さん -
インテリアパネルの木目化
SJフォレスターのドアグリップのシルバー、どうもちゃっちく感じて自分の好みじゃない…この子を購入する直前に見たターボ車フォレスターの木目パネルが忘れられず、調べると…17,000円…高い、高すぎます社
2025年4月21日 [ブログ] Astra1604さん -
KENDA KR201
最初はトランパスを履いていましたが、ひび割れが目立ち、時期もアレなのでスタッドレスに変えました。パーツ情報にもあるKENDA KR36に変えてなかなかよかったので、サマータイヤを同じKENDAのKR2
2024年8月5日 [パーツレビュー] YASTKさん -
フォレスターSJ 16万km超 オイル消費
交換後7,000km走行交換オイルMonotaROオイル SN 10W-30 20L缶現在9,000円/缶 約450円/L格安オイルです
2024年6月2日 [整備手帳] naga1971さん -
スマホホルダーを装着しました。
納車して初めての整備手帳です。スマホホルダーを装着します。納車して運転席に座ってどこに取り付けるか妄想しました。写真のようにダイソーのスマホホルダーで問題無いと判断して、購入しました。
2024年4月22日 [整備手帳] blues3298さん -
自作カプラーを使ったアイドリングストップキャンセラー
車両:DBA-SJ5他の方もリレーを使ったアイドリングストップキャンセルを工作されていますが、私は元の配線をエレクトロタップ等で傷つけたく無いのでカプラーを使って作る事にしました。◾️用意する物・矢崎
2024年3月23日 [整備手帳] stereoman333さん -
CUSCO スタビライザー
ヨーイングが少なくなりました。
2023年11月16日 [パーツレビュー] 摩季たけるさん -
スバル(純正) BRZ用マフラーカッター
ディーラーで購入してから半年以上放置してましたが、奥さんより邪魔だと一喝されたので重い腰を上げて取り付けました。他の方のレビューではディーラーで付けてもらえたというのも見ましたが、長さがグレー(車検は
2023年10月15日 [パーツレビュー] なお@SJ5さん -
CCウォーターゴールド 製品インプレッション
先日とりあえずパーツレビューにアップしておきましたが、昨日仕事後に洗車してとりあえず使ってみました。(今回分で再レビュー投稿済み)↑パッケージ洗車はシュアラスターさんの普通のシャンプー使用。新車時のコ
2023年8月4日 [ブログ] しん@SJ5Aさん -
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
【再レビュー】(2023/08/04)先日とりあえずアップしておきましたが、昨日仕事後に洗車してとりあえず使ってみました。洗車はシュアラスターさんの普通のシャンプー使用。新車時のコーティング等はしてい
2023年8月4日 [パーツレビュー] しん@SJ5Aさん -
Vベルト・テンショナー・プーリー交換。その2
VベルトテンショナーASSYとアイドラプーリー(A)の交換が終わったら、次は残り2つのアイドラプーリーの交換をします。写真ではすでに外れてますが、赤丸2か所がプーリーの固定されてた穴ですね^^;14m
2023年5月18日 [整備手帳] しん@SJ5Aさん -
Vベルト・テンショナー・プーリー交換。その1
スバルカード改悪(部品割引廃止)の前に仕入れておいた部品たち。天気もよかったので交換することにしました。今回は予防的メンテ(気になる症状は出てないが念のため)として、Vベルト・テンショナー・アイドラプ
2023年4月30日 [整備手帳] しん@SJ5Aさん -
オイルコントロールバルブ交換。
FA/FB系エンジンの持病(?)らしいオイルコントロールバルブ(OCV)。正直、最悪ECUとかまで行ってエンジン動かなくなるんだから、リコールとかサービスキャンペーンとかの対象なんじゃないのか?って気
2023年2月1日 [整備手帳] しん@SJ5Aさん -
HKS スーパーエアフィルター
車検前、10万km走行経過したので購入。
2022年12月4日 [パーツレビュー] ケンボー@RP8さん -
PIAA エアコンフィルター コンフォート
車検前ですが、これからまたエアコンの季節になるので交換。
2022年12月4日 [パーツレビュー] ケンボー@RP8さん -
HID屋 フォグランプイエロー Mシリーズ
今まで付けていたLEDが片側点灯しなくなったので新たに購入。これからの季節、明るいに越したことはないですがいい物は高い💦なのでコスパを考えてこちらを選びました。夜間での走行が楽しみです。
2022年11月22日 [パーツレビュー] ケンボー@RP8さん -
シェアスタイル LED フォグランプ球
令和一発目‼️シェアスタイルさんのモニター当選に見事選ばれました🤩ハイパワーシャインゴールドのフォグ用のバルブです‼️とても重量感があり贅沢な感じがします‼️すぐさま取り付けて整備手帳にあげようと思
2022年11月19日 [パーツレビュー] ケンボー@RP8さん -
テールランプ交換
運転席側テールランプが点かないので、どうせ玉切れだろうということで、こちらを購入。カーメイトのBW333という品番です。
2022年10月14日 [整備手帳] だんべさんさん -
4ヶ月ぶりのこん青(赤いマツダと緑のスバル♪)
今日は4ヶ月ぶりのこん青に向かいつつ最寄りのコンビニでトミーカイラR31スカイラインを発見昔親がノーマルですがR31GT-パサージュに乗っていたので懐かしさでお話しさしていただくと同じイベントの参加者
2022年9月26日 [ブログ] 松田 祐樹さん -
赤いマツダと緑のスバル(聞いたことある響き)
今日も三重県某所に集まるND うちの子は相変わらず擬態が下手なのでクラシックレッド感満載ですが本人はソウルレッドになりきってます今日のランチはログハウスレストランたちばなで頂きますポークステーキをい
2022年9月4日 [ブログ] 松田 祐樹さん